記録ID: 4294246
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日留賀岳・芝草山
2022年05月15日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:06
- 距離
- 20.3km
- 登り
- 2,094m
- 下り
- 2,088m
コースタイム
天候 | 高曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
芝草山: 登山口手前の空き地に停めた |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に整備されている 日留賀岳:チェーンアイゼンを持って行ったが使わなかった 芝草山:雪はないが、岩場が少し手ごわかった |
その他周辺情報 | 木の葉化石園に寄りました |
写真
感想
今シーズン初の日帰りD+2000m。登ってるときはそんなに疲れを感じなかったが、下りはしんどかった。なんにせよ去年の夏の体力が戻った気がする。ここからは去年を超えて強くなっていく。楽しみだ。
日留賀岳ですれ違ったトレランの人はめっちゃ速そうだったから見習って頑張ろう。
日留賀岳は眺望いい山だろうとは思っていたが、浅草や御神楽まで見えるとは驚きだった。辛かった大佐飛の記憶もよみがえった。
芝草山は思ったより眺望なかったが、久しぶりの岩場やちょい藪漕ぎも経験できてよかった。
途中で寄った木の葉化石園も面白かったし、天気が微妙な割にはいい1日だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:320人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する