記録ID: 4295389
全員に公開
ハイキング
近畿
日程 | 2022年05月15日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り |
アクセス |
利用交通機関
(行き)
電車、
車・バイク
向副の紀の川グランドに駐車 南海高野線 橋本駅〜河内長野駅 (帰り) 南海高野線 学文路駅〜橋本駅
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2022年05月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by ゆりしな
(4/28)西高野街道、(5/4、5/7)東高野街道と歩いたので、高野街道で未踏区間の河内長野〜学文路間を歩きました。
この区間は断片的に何度か歩いている区間もあったり、車で通っている区間なども多いので迷わず歩ける場面が多くありました。
学文路まで歩いたあと、別のルートで駐車地まで戻る予定でしたが、清水に入って雨がポツポツ、パラパラと降ったり止んだりで雲行きがあやしので学文路駅でゴールにしました。
学文路〜高野山(女人堂)間は京大坂道スタンプラリーなどで何度も歩いているので高野街道完歩となりました。
この区間は断片的に何度か歩いている区間もあったり、車で通っている区間なども多いので迷わず歩ける場面が多くありました。
学文路まで歩いたあと、別のルートで駐車地まで戻る予定でしたが、清水に入って雨がポツポツ、パラパラと降ったり止んだりで雲行きがあやしので学文路駅でゴールにしました。
学文路〜高野山(女人堂)間は京大坂道スタンプラリーなどで何度も歩いているので高野街道完歩となりました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:348人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する