記録ID: 429941
全員に公開
ハイキング
奥秩父
秩父御岳山(町分コース〜強石コース)ミツバツツジとカタクリの花
2014年04月16日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,019m
- 下り
- 1,091m
コースタイム
8:06 駐車場所
8:23 白川橋
8:29 町分コース登山口
9:42 タツミチ(猪狩山分岐)
10:15 山頂
11:16 杉ノ峠
12:05 強石BS
12:10 駐車場所
8:23 白川橋
8:29 町分コース登山口
9:42 タツミチ(猪狩山分岐)
10:15 山頂
11:16 杉ノ峠
12:05 強石BS
12:10 駐車場所
天候 | 晴れ 初夏の陽気 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
○町分コース 要所に道標があり、特に危険箇所はありません。 ○強石コース 痩せ尾根の急傾斜があります。杉ノ峠から下は道標が少なく、林業の作業道との交差で分かりにくい所もあるので注意が必要です。 ○国道140号の車道 大型ダンプが走行しているので、歩道が無いところは危険を感じます。 |
写真
感想
jijibabaさんのレコを参考にさせていただき、秩父御岳山に行ってきました。
月曜日の長距離サイクリングの疲れが残っていたせいか、登り下りも急傾斜でかなりハードなコースでした。
それでもミツバツツジやカタクリの花が見られ、出会ったハイカーも4人だけの静かな山歩きを楽しめました。
※ルート図の出発地点がGPS不具合で少しずれています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3449人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する