ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 429946
全員に公開
ハイキング
丹沢

丹沢大山・3家族合同の親子登山

2013年12月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 stonewell その他7人
GPS
07:45
距離
9.0km
登り
1,058m
下り
1,046m

コースタイム

8:45駐車場出発 - 9:10ケーブル駅 - 9:30大山寺 - 10:05阿夫利神社下社(休憩) - 11:35富士見台 - 12:10大山頂上(昼食)- 14:30見晴台 - 15:10阿夫利神社下社 - 16:15駐車場到着
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大山ケーブル駅バス停周辺の民間駐車場を利用。
コース状況/
危険箇所等
・危険個所は特になし。
・ケーブルカーは故障による運休。それでも紅葉シーズンのため、山頂にかけて相当な人数のハイカー。山頂は混雑気味。
大山ケーブルバス停下の民間駐車場に車を停め、スタート。紅葉の見頃は過ぎていますが、まだ少し残っています。
2013年12月01日 08:30撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
12/1 8:30
大山ケーブルバス停下の民間駐車場に車を停め、スタート。紅葉の見頃は過ぎていますが、まだ少し残っています。
ケーブルカー故障の知らせを聞いてショックを受ける大人達をよそに、子供たちはまだ余裕。
2013年12月01日 08:52撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
12/1 8:52
ケーブルカー故障の知らせを聞いてショックを受ける大人達をよそに、子供たちはまだ余裕。
バス停のあたりで既に聞いていたとはいえ、この日に限ってなぜ… とりあえず行けるとこまで行ってみる。
2013年12月01日 08:56撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
12/1 8:56
バス停のあたりで既に聞いていたとはいえ、この日に限ってなぜ… とりあえず行けるとこまで行ってみる。
丹沢ではおなじみの鹿が、さっそくお出迎え。
2013年12月01日 09:05撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
12/1 9:05
丹沢ではおなじみの鹿が、さっそくお出迎え。
女坂には七不思議なるものがあり、子供たちの興味をそそります。
2013年12月01日 09:11撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
12/1 9:11
女坂には七不思議なるものがあり、子供たちの興味をそそります。
女坂の途中にある大山寺でお参り。
2013年12月01日 09:14撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
12/1 9:14
女坂の途中にある大山寺でお参り。
大山寺境内の階段。
2013年12月01日 09:37撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
12/1 9:37
大山寺境内の階段。
スタートから1時間20分ほどで下社に到着。
「ルーメソ」?
2013年12月01日 09:50撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
12/1 9:50
スタートから1時間20分ほどで下社に到着。
「ルーメソ」?
下社の境内で30分ほどおやつ休憩&作戦会議。
結局「ここまで来たら頂上めざすしかない」ということになりました。
2013年12月01日 09:56撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
12/1 9:56
下社の境内で30分ほどおやつ休憩&作戦会議。
結局「ここまで来たら頂上めざすしかない」ということになりました。
ここからは本格的な山登り。きちんとお祓いをします。
2013年12月01日 10:18撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
12/1 10:18
ここからは本格的な山登り。きちんとお祓いをします。
下社の脇にある「片開きの登拝門」から、再びスタート。
2013年12月01日 10:18撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
12/1 10:18
下社の脇にある「片開きの登拝門」から、再びスタート。
広い道幅の登山道が続きます。
2013年12月01日 10:26撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
12/1 10:26
広い道幅の登山道が続きます。
富士見台。この日は遠くまでよく見渡せました。
2013年12月01日 11:18撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
12/1 11:18
富士見台。この日は遠くまでよく見渡せました。
子供たちはブーブー言いながら、ようやく最後の階段へ。
2013年12月01日 11:51撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
12/1 11:51
子供たちはブーブー言いながら、ようやく最後の階段へ。
この鳥居をくぐるとゴールです。
2013年12月01日 11:52撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
12/1 11:52
この鳥居をくぐるとゴールです。
山頂から湘南方面。江ノ島と、その奥に伸びる三浦半島もよく見えました。
2013年12月01日 12:52撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
12/1 12:52
山頂から湘南方面。江ノ島と、その奥に伸びる三浦半島もよく見えました。
帰り道、見晴台で一服。
2013年12月01日 14:15撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
12/1 14:15
帰り道、見晴台で一服。
見晴台〜二重滝間の崩落箇所。これも子供たちには一種のアトラクション。
2013年12月01日 14:32撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
12/1 14:32
見晴台〜二重滝間の崩落箇所。これも子供たちには一種のアトラクション。
下社に帰ってきました。疲れ知らずの子供たち。
2013年12月01日 14:59撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
12/1 14:59
下社に帰ってきました。疲れ知らずの子供たち。
こま参道に生還。
ごほうびは、みんなでソフトクリーム(^^)v
2013年12月01日 15:49撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
12/1 15:49
こま参道に生還。
ごほうびは、みんなでソフトクリーム(^^)v

感想

紅葉シーズン真っ只中の12月アタマ、娘の保育園の仲間家族(合計3家族)と丹沢・大山へ。
僕は神奈川出身にも関わらず、大山には一度も登ったことが無かったので、大山経験者のパパの情報を当てにしました。

8時半ごろ、ケーブル駅バス停手前の民間駐車場に駐車。
この時間帯はまだ空きがありました。

しかし、ケーブル駅バス停に着くと、思わぬ情報が。
なんと「ケーブルカーは故障のため運休」。
いきなり出鼻をくじかれた。
6歳児3人を連れて、高低差1000m近くを果たして無事に登りきれるか…
しかし、大山経験者パパの「行くぞ!」の一声に、取りあえず足を進めることにする。

こま参道を抜け、誰もいないケーブル駅の前を通って、女坂へ。
ケーブル故障と紅葉の影響で、女坂には大勢の人。
途中で、バテバテのお年寄りを何人か見かけました。
ケーブル故障は何とも気の毒…

10時ちょっと過ぎに下社に到着。
ここから山頂までの高低差は、まだ500m以上ありますが、ここまで来たら頂上目指すしかない。
おやつタイムで英気を養い、社殿内部の御神水をボトルに汲んで、いざ出発。

山頂への道も、女坂と同様のすごい人。
傾斜も結構きついので、子供たちはだんだんバテてきます。
適度に小休憩を入れつつ、励ましながら足を進めます。

下社から1時間半ほどで山頂に到着。
子供だけでなく、大人も安心感と達成感ひとしお。

お昼時ということもあってか、山頂は物凄い数の人で埋め尽くされていました。
裏手(電波塔の前)はそれほど混んでなかったので、ここでランチタイム。

帰りは、見晴台・二重滝経由で下社に戻ります。
大人たちはかなり足にきてますが、子供たちは何のその。
下社では、階段の手すりを遊具代わりに遊んでおりました。

16時ごろ、こま参道に到着。
子供も大人も、頑張ったごほうびはソフトクリーム(^.^)

家路の途中、鶴巻温泉の「弘法の里湯」に立ち寄り、のんびりと疲れを癒したのでした。

今回の経験で、うちの娘は相当な自信を持ったようです。
これを機に、彼女は山への興味をますます深めていくことになります。
ケーブルカーの故障は、結果的にはよかったのかもしれませんね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:332人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
阿夫利神社から大山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
キャンプ場から大山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(阿夫利神社下社〜大山逆回)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら