記録ID: 430039
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
春の表妙義(中間道)、今年一年分のクサリ場
2014年04月13日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 860m
- 下り
- 817m
コースタイム
道の駅-妙義神社-大の字-辻-第一見晴-第二見晴-第四石門-石門入口-道の駅
天候 | 快晴、無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・上級コースではないにもかかわらず、次から次へとクサリ場出現 ・中間道は一応健脚コース |
写真
感想
前日の土曜日に日光白根山に登り、日曜は本当は男体山を予定していたが、5月5日が開山とのこと。この日は同じ群馬県にある、妙義山へ行くことになった。
ちょうど桜が満開で、登山道のあちこちにスミレの花やツツジが咲き、気候もポカポカ陽気。いい山日和となった。
もちろん上級コースは行かないとしても、今回のこの中間道は、最初から最後までクサリ場の連続。今年一年分のクサリ場を通ってきた。
「かにのよこばい」に「たてばり」、短いクサリ場に、長ーいクサリ場。
登りはひょいひょい割と楽しかったけど、下りはちょっとな…
クサリ場三昧の日となったが、なかなか普段体験できない貴重なトレーニングだった。今年の山歩きに、ぜひ活かしたいところ?(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:861人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する