記録ID: 4300973
全員に公開
ハイキング
東北
八塩山(鳥居の沢登山口〜風ぴら迂回路〜鳥居長根)
2022年05月18日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:53
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 334m
- 下り
- 353m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
お花に会いたい。。
今日も来てしまった八塩山
今日は虫除けにハッカスプレーを作って持参
いつもより虫が寄ってこない気が。。
したけど立ち止まって写真を撮ったりしてるとやっぱウザい。。
でもシュッとスプレーをワンプッシュするとサーッといなくなったわ
やっぱ効果あるのね 10倍希釈だと効果時間が短いのかなー
そろそろ 虫がいない高さの山に行きたいなー
体力筋力がだいぶ戻ってきたかも
里山では ちょっと物足りなくなってきた
今日は 先日つぼみだったアズマシロカネソウが開いてて嬉しい
他にも初めましてのお花にも会えたし
何なの 山最高
やっぱ里山楽しいわ
山の神様 今日も可愛いお花や無事の登山 ありがとう
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
自分は月曜日に歩いてきました。
アズマシロカネソウはやっぱり可愛いですね。
ここはいろんなコースがあるので、物足りないときは、
グルグルしたり、東由利から矢島方面へ行ったりすると、
標高差はそうでもないけど距離は歩けます。
こんなのとか
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1842368.html
LXさんの山行記録を拝見して、なるほどおかわりもありだな!と思いました。
時間によって花の咲き具合も違いますもんね。
今度行く時は早起きして、おかわり八塩山しようと思います!
いつもありがとうございます😊🙏
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する