記録ID: 4303463
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
日程 | 2022年05月19日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
往復・近鉄大和八木駅から奈良交通バスで大台ケ原
電車、
バス
大台ケ原のお得きっぷがあるようですが上本町駅の窓口が閉まっていて購入できませんでした
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | よく整備されています |
---|---|
その他周辺情報 | 登山口にビジターセンター、売店、宿泊施設等あり |
過去天気図(気象庁) |
2022年05月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by takenoko914
土砂崩れによる通行止めが前日に解除されたので予定通り大台ケ原へ行くことができました。
3時間もバスに乗りますが途中道の駅で20分ほど休憩があるため助かりました。
山頂、大蛇グラまでは整備された歩きやすい道のため登山というには物足りないですが、大蛇グラからシオカラ谷経由で下山すると、なかなかのアップダウンと川の水音にやっと山に来たなと実感できました。
3時間もバスに乗りますが途中道の駅で20分ほど休憩があるため助かりました。
山頂、大蛇グラまでは整備された歩きやすい道のため登山というには物足りないですが、大蛇グラからシオカラ谷経由で下山すると、なかなかのアップダウンと川の水音にやっと山に来たなと実感できました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:152人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する