ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4309985
全員に公開
ハイキング
四国剣山

三嶺(グループ山行下見)

2022年05月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
orange_tbuo その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:24
距離
9.7km
登り
1,025m
下り
1,100m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:51
休憩
1:43
合計
6:34
8:03
37
8:40
8:41
55
9:36
9:36
59
10:41
11:09
13
11:22
11:56
11
12:07
12:43
3
12:46
12:47
36
13:23
13:23
41
14:04
14:05
32
天候 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
見ノ越ー名頃(国道439号)は見ノ越第二駐車場付近の舗装をやり直している。土日は工事していませんでしたが、平日は通行できない可能性があります。
国道438号で見ノ越までは舗装がキレイですが、国道439号はそれなりに舗装が荒れていました。帰りはバスともすれ違い、ちょっと大変でした。
コース状況/
危険箇所等
ケータイの電波が通じないので道迷い注意。ヤマレコなどで地図はダウンロードしておいた方がいい。
ヒュッテ到達前のガレ場は足元注意。体力があまりない人は十分に息を整えてもらう。
小雨のせいか、下りの林道ー名頃で転び、手をついた時に手首に怪我をしました。
天気が良くなかったこともあり、駐車場はだいぶ余裕がありました。
2022年05月21日 07:57撮影 by  iPhone X, Apple
5/21 7:57
天気が良くなかったこともあり、駐車場はだいぶ余裕がありました。
立派なテーブルとベンチが3セット。ゆっくりできる広い駐車場です。
2022年05月21日 07:57撮影 by  iPhone X, Apple
5/21 7:57
立派なテーブルとベンチが3セット。ゆっくりできる広い駐車場です。
駐車場の中央にある小屋はというと
2022年05月21日 07:57撮影 by  iPhone X, Apple
5/21 7:57
駐車場の中央にある小屋はというと
ここも休憩スペースになってます。電気もしっかりつきました。木のやさしい香りがします。
2022年05月21日 07:58撮影 by  iPhone X, Apple
5/21 7:58
ここも休憩スペースになってます。電気もしっかりつきました。木のやさしい香りがします。
地図やヒュッテ周辺の通行可能なルートが掲示されてます。
2022年05月21日 07:58撮影 by  iPhone X, Apple
5/21 7:58
地図やヒュッテ周辺の通行可能なルートが掲示されてます。
池周辺はたくさん道があるようですが、通行できるのはあまり多く無いようです。
2022年05月21日 07:58撮影 by  iPhone X, Apple
5/21 7:58
池周辺はたくさん道があるようですが、通行できるのはあまり多く無いようです。
トイレ。
トイレットペーパーもしっかり準備されていました。ありがたいです。人感センサー付きのライトがついてますが、感度が高くないのか大きく動かないと点灯しづらいかもです。用を足しているときに、ライトが消えて再点灯しないので、ちょっと焦りました(笑)ライトがつかない時は体を大きく動かしましょう(笑)
2022年05月21日 07:59撮影 by  iPhone X, Apple
5/21 7:59
トイレ。
トイレットペーパーもしっかり準備されていました。ありがたいです。人感センサー付きのライトがついてますが、感度が高くないのか大きく動かないと点灯しづらいかもです。用を足しているときに、ライトが消えて再点灯しないので、ちょっと焦りました(笑)ライトがつかない時は体を大きく動かしましょう(笑)
渇水の場合は閉鎖だそうです。分かりやすい地図が載ってます。
2022年05月21日 08:00撮影 by  iPhone X, Apple
5/21 8:00
渇水の場合は閉鎖だそうです。分かりやすい地図が載ってます。
だいぶ先まで通れませんね。
2022年05月21日 08:03撮影 by  iPhone X, Apple
5/21 8:03
だいぶ先まで通れませんね。
少し歩いた先のここから登山道に入ります。
2022年05月21日 08:05撮影 by  iPhone X, Apple
5/21 8:05
少し歩いた先のここから登山道に入ります。
登山道は基本的にテープを巻いてくれてますが、広い尾根なのでぼーっとしてると見失うかも?気を付けましょう。
2022年05月21日 08:16撮影 by  iPhone X, Apple
5/21 8:16
登山道は基本的にテープを巻いてくれてますが、広い尾根なのでぼーっとしてると見失うかも?気を付けましょう。
2022年05月21日 08:16撮影 by  iPhone X, Apple
5/21 8:16
緑の中で、鮮やかな花があると心惹かれますね〜
2022年05月21日 08:33撮影 by  iPhone X, Apple
5/21 8:33
緑の中で、鮮やかな花があると心惹かれますね〜
真っ赤なツツジでした。
2022年05月21日 08:33撮影 by  iPhone X, Apple
5/21 8:33
真っ赤なツツジでした。
一旦林道に出た後、ここから再度、登山道へ入ります。
2022年05月21日 08:40撮影 by  iPhone X, Apple
5/21 8:40
一旦林道に出た後、ここから再度、登山道へ入ります。
木が密集していなく、遠くまで見通せて、清々しい登山道でした。
2022年05月21日 09:02撮影 by  iPhone X, Apple
5/21 9:02
木が密集していなく、遠くまで見通せて、清々しい登山道でした。
2022年05月21日 09:09撮影 by  iPhone X, Apple
5/21 9:09
2022年05月21日 09:13撮影 by  iPhone X, Apple
5/21 9:13
恐竜?
2022年05月21日 09:13撮影 by  iPhone X, Apple
5/21 9:13
恐竜?
ダケモミの丘。
ウラジロモミという木の別名だそうで、たしかにモミの木が多く生えているなと感じました。シカの食害から守っている金網が幹に巻かれてましたが、モミが優先的に巻かれているのはなぜでしょう?おいしいのかな?
2022年05月21日 09:29撮影 by  iPhone X, Apple
5/21 9:29
ダケモミの丘。
ウラジロモミという木の別名だそうで、たしかにモミの木が多く生えているなと感じました。シカの食害から守っている金網が幹に巻かれてましたが、モミが優先的に巻かれているのはなぜでしょう?おいしいのかな?
ここだけ黒い土??
2022年05月21日 09:35撮影 by  iPhone X, Apple
5/21 9:35
ここだけ黒い土??
標高上げていくと、マゼンタ色のツツジが見ごろでした
2022年05月21日 10:13撮影 by  iPhone X, Apple
5/21 10:13
標高上げていくと、マゼンタ色のツツジが見ごろでした
紅葉の花?
2022年05月21日 10:18撮影 by  iPhone X, Apple
5/21 10:18
紅葉の花?
これも鮮やかな赤できれいでした。
2022年05月21日 10:18撮影 by  iPhone X, Apple
5/21 10:18
これも鮮やかな赤できれいでした。
ミツバツツジ?
2022年05月21日 10:18撮影 by  iPhone X, Apple
5/21 10:18
ミツバツツジ?
大岩
2022年05月21日 10:22撮影 by  iPhone X, Apple
5/21 10:22
大岩
このあたりから道の雰囲気が変わります。
2022年05月21日 10:25撮影 by  iPhone X, Apple
5/21 10:25
このあたりから道の雰囲気が変わります。
池の周りも霧?雲?で真っ白!
2022年05月21日 10:45撮影 by  iPhone X, Apple
5/21 10:45
池の周りも霧?雲?で真っ白!
向こう岸が霞んで良く分かりません。。
2022年05月21日 10:45撮影 by  iPhone X, Apple
5/21 10:45
向こう岸が霞んで良く分かりません。。
ヒュッテには誰もいませんでした。すこし、ゆっくりしました。
2022年05月21日 10:47撮影 by  iPhone X, Apple
5/21 10:47
ヒュッテには誰もいませんでした。すこし、ゆっくりしました。
頂上到着!
2022年05月21日 11:22撮影 by  iPhone X, Apple
5/21 11:22
頂上到着!
木の看板がいいですね〜
2022年05月21日 11:22撮影 by  iPhone X, Apple
5/21 11:22
木の看板がいいですね〜
絶景が、、見えているはず。。。雲のむこうには。。。
2022年05月21日 11:22撮影 by  iPhone X, Apple
5/21 11:22
絶景が、、見えているはず。。。雲のむこうには。。。
360度の雲!です(笑)
2022年05月21日 11:23撮影 by  iPhone X, Apple
5/21 11:23
360度の雲!です(笑)
2022年05月21日 11:39撮影 by  iPhone X, Apple
5/21 11:39
ちょっと雲が晴れてきたかな??
2022年05月21日 12:03撮影 by  iPhone X, Apple
5/21 12:03
ちょっと雲が晴れてきたかな??
雲にも濃淡があり、さっきよりは遠くが見える!が、、すぐまた濃くなります。。
2022年05月21日 12:03撮影 by  iPhone X, Apple
5/21 12:03
雲にも濃淡があり、さっきよりは遠くが見える!が、、すぐまた濃くなります。。
シカを2匹見ました。ジッとこちらを見つめ続けた後、スッと去っていきました。
2022年05月21日 13:53撮影 by  iPhone X, Apple
5/21 13:53
シカを2匹見ました。ジッとこちらを見つめ続けた後、スッと去っていきました。
一日曇りでした〜。本番は晴れてくれるといいな。
2022年05月21日 14:03撮影 by  iPhone X, Apple
5/21 14:03
一日曇りでした〜。本番は晴れてくれるといいな。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 サングラス タオル
備考 テント泊に向けて、水でザックの重さを18kgにしてトレーニング。重さの割にペースがはやく、ヒュッテで水をこぼしたため、下りで怪我をした時に傷を洗う水が無かった。同行したメンバーに水をいただき、傷を洗えたが、傷を流す用の水は別で常備しておけば良かった。
ヒュッテ裏手のトイレは、トイレットペーパー無し。持参の上、持ち帰りです。

感想

初めての三嶺!でしたが、あいにくの曇りorz
晴れていたら絶景だったのになぁ。。。
今回はグループ山行の下見だったので、注意箇所などに気を付けながら歩きました。登りやすい道でしたが、ヒュッテに上がる部分はガレ場がありますので、慎重に歩こうと思いました。
下山途中で相方とはぐれた人とすれ違い女性を見ていないかと聞かれました。下山してから再び会いましたが、まだ連絡取れていなかったようで、探しておられました。名頃からの登山道では電波が通じない場所がほとんどなので、ヤマレコ・YAMAPをインストールし、地図はしっかりダウンロードしておきましょう!!
大丈夫だったのでしょうか。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:218人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
名頃登山口から新道で三嶺
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら