ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4313514
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

【第21回定例】前日光ハイランドロッジから横根山と井戸湿原を楽々ハイク

2022年05月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:39
距離
5.8km
登り
223m
下り
222m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:02
休憩
0:29
合計
2:31
9:59
10:04
31
10:35
10:38
24
11:02
11:05
24
11:29
11:30
3
11:33
11:49
3
11:52
11:52
19
12:12
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き
県道58号線にて古峯神社前を過ぎて前日光ハイランドロッジへ
(県道246号線から直接前日光ハイランドロッジに向かう道路は途中通行止めらしい。Google Mapでは通行止めを無視して案内するようです。)

帰り
古峯神社まで戻り、分岐からトンネルを通って林道前日光線に入り前日光つつじの湯交流館にて入浴と食事
コース状況/
危険箇所等
前日光ハイランドロッジの駐車場は無料です。駐車場の案内係がいて誘導して頂けました。アクセス道路は前日光ハイランドロッジの敷地内の道路と思われ、山側の路肩にも駐車用のラインが引かれていて、かなりの台数が停められる感じでした。
砂利敷き・階段・木道等、よく整備されたコースです。直前の雨にも関わらず、ぬかるみもほとんど無く、靴がひどく汚れることもありませんでした。
ベンチ・テーブル・東屋も所々にあり、人出の多さにも対応出来る体制が整っています。
前日光ハイランドロッジと象の鼻展望台にトイレがありました。
その他周辺情報 前日光つつじの湯交流館
食事と入浴のため利用しました。前日光ハイランドロッジからはかなりの迂回道路のアクセスです。それ故、ハイシーズンにも関わらず思ったほど混雑はしていませんでした。
(Google mapで最短の道が表示されていますが、その道は途中通行止めらしく、古峰神社方面から向かう必要があるようです。鹿沼市のHPより)
新しめの建物で清潔感があり、気持ちよく利用出来ました。
温泉自体も無色透明で、とても綺麗です。アルカリ泉で、少しヌメリのある美肌の湯だと思います。
食事は蕎麦と天ぷらがメインで、とても美味しかった。
花の鉢植えも安く売られていて、harumi86さんは寄せ植えのアレンジを900円で買えて喜んでおりました。
pcautoさんはソバ殻の枕をお土産に購入しました。
本日は久しぶりに3人揃っての定例山行きです。体力的に負担の掛からないコース選定をしました。
牧歌的な景色が見えましたが、家畜の姿は確認できませんでした。
2022年05月22日 09:32撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
5/22 9:32
本日は久しぶりに3人揃っての定例山行きです。体力的に負担の掛からないコース選定をしました。
牧歌的な景色が見えましたが、家畜の姿は確認できませんでした。
雨予報でしたが、曇どころか時折太陽も顔を出していました。
またバスも多数停まっており、団体で来ているようです。
2022年05月22日 09:32撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/22 9:32
雨予報でしたが、曇どころか時折太陽も顔を出していました。
またバスも多数停まっており、団体で来ているようです。
電波塔のある山は方塞山だと思われ。
2022年05月22日 09:35撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
5/22 9:35
電波塔のある山は方塞山だと思われ。
かなりの人出です。
さあ、行きますよ。
2022年05月22日 09:38撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/22 9:38
かなりの人出です。
さあ、行きますよ。
砂利道を進んでいきます。遠くの景色を見ながらなので気持ちがいい。
2022年05月22日 09:44撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/22 9:44
砂利道を進んでいきます。遠くの景色を見ながらなので気持ちがいい。
最初は横根山へ。
2022年05月22日 09:58撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/22 9:58
最初は横根山へ。
2022年05月22日 09:59撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/22 9:59
あっという間に到着です。
眺望は良くありません。
2022年05月22日 10:00撮影 by  F-52A, FUJITSU
3
5/22 10:00
あっという間に到着です。
眺望は良くありません。
三角点もあります。
2022年05月22日 10:00撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
5/22 10:00
三角点もあります。
急登ではなかったが、山頂の東屋でしっかり休憩します。本人いわく、「心臓が止まったらいけないので・・・」
2022年05月22日 10:00撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
5/22 10:00
急登ではなかったが、山頂の東屋でしっかり休憩します。本人いわく、「心臓が止まったらいけないので・・・」
井戸湿原に向かいますよ〜
2022年05月22日 10:12撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/22 10:12
井戸湿原に向かいますよ〜
まだ湿原ではないですが、木道の登場。
2022年05月22日 10:14撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/22 10:14
まだ湿原ではないですが、木道の登場。
獣避けの柵を通り抜けて
2022年05月22日 10:15撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/22 10:15
獣避けの柵を通り抜けて
ゴヨウツツジを眺め
2022年05月22日 10:16撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
5/22 10:16
ゴヨウツツジを眺め
分岐を過ぎれば
2022年05月22日 10:17撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/22 10:17
分岐を過ぎれば
ツツジが咲き誇る井戸湿原
2022年05月22日 10:17撮影 by  F-52A, FUJITSU
3
5/22 10:17
ツツジが咲き誇る井戸湿原
東屋からゆっくり景色を堪能。
2022年05月22日 10:17撮影 by  F-52A, FUJITSU
3
5/22 10:17
東屋からゆっくり景色を堪能。
休憩を終え、ツツジのトンネルを抜けて
2022年05月22日 10:33撮影 by  F-52A, FUJITSU
3
5/22 10:33
休憩を終え、ツツジのトンネルを抜けて
2022年05月22日 10:34撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
5/22 10:34
湿原の核心部です。色が鮮やかで、これが自然に形成した事に驚きです。
2022年05月22日 10:35撮影 by  F-52A, FUJITSU
4
5/22 10:35
湿原の核心部です。色が鮮やかで、これが自然に形成した事に驚きです。
2022年05月22日 10:35撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
5/22 10:35
2022年05月22日 10:36撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
5/22 10:36
スミレは道端のあちこちに咲いています。
2022年05月22日 10:37撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
5/22 10:37
スミレは道端のあちこちに咲いています。
2022年05月22日 10:39撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
5/22 10:39
2022年05月22日 10:39撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
5/22 10:39
五段の滝方面へ進みます。
2022年05月22日 10:47撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
5/22 10:47
五段の滝方面へ進みます。
岩場を少し下ると
2022年05月22日 10:50撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
5/22 10:50
岩場を少し下ると
こちらが五段の滝です。
今回のコースで一番標高が低い所ですが、わざわざ見に来る価値があるか微妙かなw
2022年05月22日 10:51撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
5/22 10:51
こちらが五段の滝です。
今回のコースで一番標高が低い所ですが、わざわざ見に来る価値があるか微妙かなw
でも苔が美しい。
2022年05月22日 10:53撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
5/22 10:53
でも苔が美しい。
ツツジも美しい。
2022年05月22日 11:00撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
5/22 11:00
ツツジも美しい。
湿原の周回ルートなので、綺麗に咲き誇る景色が楽しめました。
2022年05月22日 11:02撮影 by  F-52A, FUJITSU
3
5/22 11:02
湿原の周回ルートなので、綺麗に咲き誇る景色が楽しめました。
2022年05月22日 11:10撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
5/22 11:10
2022年05月22日 11:10撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
5/22 11:10
湿原から象の鼻展望台へ向かいます。
2022年05月22日 11:20撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/22 11:20
湿原から象の鼻展望台へ向かいます。
途中の仏岩。
2022年05月22日 11:29撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/22 11:29
途中の仏岩。
2022年05月22日 11:30撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/22 11:30
象の鼻展望台に到着しましたが、ガスっていて遠くの山々は全く確認できませんでした。
晴れていれば、足尾山地の山々や富士山が見えたはずですが残念です。
2022年05月22日 11:33撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
5/22 11:33
象の鼻展望台に到着しましたが、ガスっていて遠くの山々は全く確認できませんでした。
晴れていれば、足尾山地の山々や富士山が見えたはずですが残念です。
もう間もなくゴールですが、こちらで軽食を。
harumi86さんお薦めが、冷凍焼きおにぎりに、お吸い物の素をかけて、お湯を注いだもの。
結構美味しく頂き、満足感も高めでした。
2022年05月22日 11:49撮影 by  F-52A, FUJITSU
3
5/22 11:49
もう間もなくゴールですが、こちらで軽食を。
harumi86さんお薦めが、冷凍焼きおにぎりに、お吸い物の素をかけて、お湯を注いだもの。
結構美味しく頂き、満足感も高めでした。
雲行きが怪しくなってきました。
2022年05月22日 11:56撮影 by  F-52A, FUJITSU
1
5/22 11:56
雲行きが怪しくなってきました。
2022年05月22日 12:05撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
5/22 12:05
前日光ハイランドロッジに到着ですが、車に乗り込む寸前に雨が強めに降り始めました。ぎりぎりセーフでした。
今回の山行きは曇でしたが、雨に降られずに景色が堪能出来て、同行者の満足感は高めだったようです。よかった。
2022年05月22日 12:10撮影 by  F-52A, FUJITSU
2
5/22 12:10
前日光ハイランドロッジに到着ですが、車に乗り込む寸前に雨が強めに降り始めました。ぎりぎりセーフでした。
今回の山行きは曇でしたが、雨に降られずに景色が堪能出来て、同行者の満足感は高めだったようです。よかった。

感想

天気予報で9時から13時迄が雨予報で正に歩いている間だけ雨といういやらしい予報でしたが、外れたようです。
到着すると曇でしたが時折太陽が顔を出すほど。同行の女性が日焼けを心配するほどでした。
開放的で牧歌的な景色を楽しみながらのハイキングで、辛い登山道を登るのとは違い同行者はとても喜んでおりました。

おそらくこのエリアが年間で一番賑わう季節だと思います。団体客と木道ですれ違いで退避していると、相手は40人だそうです。もうちょっと人数少な目のグループに分けて行動して頂けると助かるのだが。

象の鼻展望台は鉄筋コンクリート造の立派な展望デッキがありましたが遠くの山々はガスっていて全く見ることが出来ませんでした。

ゴール直前に雲行きが怪しくなり、車で荷物整理している最中にスコールのような勢いで雨が降り始めました。
雨具を用意して雨は覚悟していたがぎりぎりセーフで雨具を使わずに楽しむことが出来ました。

帰りは温泉と食事目的で前日光つつじの湯交流館へ向かいました。直線距離は近いのですが、ルートはかなり迂回気味なので30分ほど移動しました。
同行者は綺麗な温泉と美味しい食事さらにはお土産の購入が出来て大変満足出来たようです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:629人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら