記録ID: 4317204
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
日程 | 2022年05月22日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ(雲多め) |
アクセス |
利用交通機関
行き 京王高尾山口
電車
帰り JR相模湖
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 2時間53分
- 休憩
- 0分
- 合計
- 2時間53分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 早朝までの雨で全体的にウェット |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年05月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | ドライレイヤー ランシャツ タイツ ランニングパンツ レインジャケット Cap ソックス シューズ ザック サングラス グローブ タオル ファーストエイドキット 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 保険証 携帯 行動食 塩サプリ ウインドシェル |
---|
写真
感想/記録
by n_massu
梅雨の時期はまだなのに、週末になると雨になるのはなぜ?😥
は、去年もそんな感じだったかもと思い出しながら、今日スカッと晴れたぞ!
いざ鎌倉、じゃなく高尾へ 笑
午後からヤマ、初めてしてみました。
朝イチ登山口に着くを至上命題にしてたきらいありましたが、こういうのもアリだなと(^^)
コースタイムが記録できませんでしたがそのままにします。
めんどくさいので 笑
は、去年もそんな感じだったかもと思い出しながら、今日スカッと晴れたぞ!
いざ鎌倉、じゃなく高尾へ 笑
午後からヤマ、初めてしてみました。
朝イチ登山口に着くを至上命題にしてたきらいありましたが、こういうのもアリだなと(^^)
コースタイムが記録できませんでしたがそのままにします。
めんどくさいので 笑
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:103人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
午後から日曜の高尾山!?
でも、雨上がりだとそんなに混んでないのかな?
新しい楽しみ方ですね
近所の里山だと負荷足らないので、思いつきで高尾行ってみました。我々のところなら1時間で着くからお手軽ですよね😁
そんなに混んでない?
いえいえ、さすが高尾山ですよ 笑
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する