ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4321460
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

笹子雁ヶ腹摺山-大沢山-本社ヶ丸(イワカガミ)

2022年05月23日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
10:42
距離
28.5km
登り
2,022m
下り
2,191m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:15
休憩
1:27
合計
10:42
6:03
100
7:43
7:55
39
8:34
8:38
33
9:11
9:11
29
9:40
9:51
7
9:58
10:00
10
10:10
10:12
40
10:52
10:59
45
11:44
11:53
7
12:00
12:00
12
12:12
12:12
18
12:30
12:31
18
12:49
12:52
14
13:06
13:21
3
13:24
13:24
7
13:31
13:39
17
露岩
13:56
14:04
12
14:16
14:16
14
14:30
14:33
56
15:29
15:29
74
16:43
16:45
0
16:45
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き 甲斐大和駅 5時59分下車(塩山駅より乗車)
帰り 都留市駅 16時59分乗車
コース状況/
危険箇所等
笹子雁ヶ腹摺山までは送電線巡視ルートで道標はほぼ無いが明確。前半はとても急。
笹子峠から八丁山は明確
新道分岐(西群馬幹線222)〜宝鉱山 迷わなかったが余り人は入ってなさそうで後半沢沿いは荒れてた  
甲斐大和駅から15分程で道の駅。ここもまでの道、車がスピード出してて怖い。
2022年05月23日 06:21撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
5/23 6:21
甲斐大和駅から15分程で道の駅。ここもまでの道、車がスピード出してて怖い。
林道からの登り口。ロープもついてあり得ない傾斜。転落注意です
2022年05月23日 06:38撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
5/23 6:38
林道からの登り口。ロープもついてあり得ない傾斜。転落注意です
送電線巡視用に整備されてるがとても急で体力が削られる
2022年05月23日 06:44撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
5/23 6:44
送電線巡視用に整備されてるがとても急で体力が削られる
初めてマムシに遭遇。尾から警戒音を出し動かないのでポールで横に飛ばさせて貰う
2022年05月23日 06:49撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10
5/23 6:49
初めてマムシに遭遇。尾から警戒音を出し動かないのでポールで横に飛ばさせて貰う
おー白峰三山が見える。
2022年05月23日 07:14撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8
5/23 7:14
おー白峰三山が見える。
これを見ると不思議なことに疲れが吹き飛ぶ
2022年05月23日 07:15撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
15
5/23 7:15
これを見ると不思議なことに疲れが吹き飛ぶ
鉄塔越しに笹子雁ヶ腹摺山が近い
2022年05月23日 07:22撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5
5/23 7:22
鉄塔越しに笹子雁ヶ腹摺山が近い
笹子雁ヶ腹摺山2回目。山梨百名山を初め標識が4つ乱立。
2022年05月23日 07:55撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
7
5/23 7:55
笹子雁ヶ腹摺山2回目。山梨百名山を初め標識が4つ乱立。
おー富士山だ。目測2800m付近の雪線が絵で書く富士山みたい
2022年05月23日 07:45撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
29
5/23 7:45
おー富士山だ。目測2800m付近の雪線が絵で書く富士山みたい
雨上がりのせいかこの時期とは思えないクリアーさ
2022年05月23日 07:44撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
26
5/23 7:44
雨上がりのせいかこの時期とは思えないクリアーさ
笹子峠への下りで再び白峰三山。最高
2022年05月23日 07:57撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8
5/23 7:57
笹子峠への下りで再び白峰三山。最高
送電線越しもこれはこれで良い
2022年05月23日 08:06撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9
5/23 8:06
送電線越しもこれはこれで良い
笹子峠からの登り返しがキツい。
2022年05月23日 08:37撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
5/23 8:37
笹子峠からの登り返しがキツい。
花は少ないがこのスミレだけはよく咲いてた
2022年05月23日 09:19撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9
5/23 9:19
花は少ないがこのスミレだけはよく咲いてた
これから行く清八山のラインと右に電波塔の三ツ峠山
2022年05月23日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5
5/23 9:34
これから行く清八山のラインと右に電波塔の三ツ峠山
奥秩父方面も見えた
2022年05月23日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
5/23 9:36
奥秩父方面も見えた
笹子雁ヶ腹摺山から右端が滝子山かな。後方は小金沢連峰。
2022年05月23日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
5/23 9:37
笹子雁ヶ腹摺山から右端が滝子山かな。後方は小金沢連峰。
カヤノキビラノ頭まで登り返した。ここから大洞山方面は初ルート
2022年05月23日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
5/23 9:41
カヤノキビラノ頭まで登り返した。ここから大洞山方面は初ルート
ここもよく見える。右は黒岳
2022年05月23日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5
5/23 10:03
ここもよく見える。右は黒岳
この峠。読めないが真下にリニアが通ってる
2022年05月23日 10:10撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
5/23 10:10
この峠。読めないが真下にリニアが通ってる
甲斐駒ヶ岳まで見えるではないか。素晴らしい
2022年05月23日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
6
5/23 10:36
甲斐駒ヶ岳まで見えるではないか。素晴らしい
この時期としては充分にクリアー
2022年05月23日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
15
5/23 10:36
この時期としては充分にクリアー
ボッコの頭の直下で鉄塔新設中。中々見られない
2022年05月23日 10:55撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5
5/23 10:55
ボッコの頭の直下で鉄塔新設中。中々見られない
お陰で眺望最高
2022年05月23日 10:56撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
5/23 10:56
お陰で眺望最高
凄いなこれはモノレールで運べるのか?それともヘリか?
2022年05月23日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
5/23 10:58
凄いなこれはモノレールで運べるのか?それともヘリか?
今日の目的。イワカガミ白系。
2022年05月23日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
18
5/23 11:20
今日の目的。イワカガミ白系。
こちらは濃いピンク
2022年05月23日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10
5/23 11:20
こちらは濃いピンク
薄いピンク。それぞれ微妙に色が違い面白い
2022年05月23日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
9
5/23 11:24
薄いピンク。それぞれ微妙に色が違い面白い
奥秩父絶景
2022年05月23日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
5/23 11:25
奥秩父絶景
左は甲武信岳かな?
2022年05月23日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
5/23 11:25
左は甲武信岳かな?
やっぱりイワカガミは白系が可愛いな
2022年05月23日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
5/23 11:29
やっぱりイワカガミは白系が可愛いな
中々ドキツい色。ほとんど終わりかけだが堪能しました。
2022年05月23日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
7
5/23 11:30
中々ドキツい色。ほとんど終わりかけだが堪能しました。
大沢山直下から先程のボッコの頭鉄塔工事現場アップ。中々印象的
2022年05月23日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5
5/23 11:40
大沢山直下から先程のボッコの頭鉄塔工事現場アップ。中々印象的
大沢山初登頂
2022年05月23日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
5/23 11:43
大沢山初登頂
女坂峠からの登りは転落のリスクがありそうな位の急傾斜
2022年05月23日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
5/23 11:59
女坂峠からの登りは転落のリスクがありそうな位の急傾斜
御坂の縦走路に合流。赤線も繋がり達成感半端ない
2022年05月23日 12:49撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
5/23 12:49
御坂の縦走路に合流。赤線も繋がり達成感半端ない
久々にきた清八山より三ツ峠山、富士山2ショット
2022年05月23日 13:06撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
6
5/23 13:06
久々にきた清八山より三ツ峠山、富士山2ショット
真ん中、右の鋭峰は個人的に好きな釈迦ヶ岳。久しく行ってないな
2022年05月23日 13:07撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
5/23 13:07
真ん中、右の鋭峰は個人的に好きな釈迦ヶ岳。久しく行ってないな
富士山、黒岳2ショット。大室山の突起が見える
2022年05月23日 13:08撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5
5/23 13:08
富士山、黒岳2ショット。大室山の突起が見える
本社ヶ丸手前の露岩で本日唯一の人2人組と遭遇。大鹿山〜笹子雁ヶ腹摺山素晴らしいコントラスト
2022年05月23日 13:34撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
7
5/23 13:34
本社ヶ丸手前の露岩で本日唯一の人2人組と遭遇。大鹿山〜笹子雁ヶ腹摺山素晴らしいコントラスト
大菩薩、小金沢連峰だけ雲に覆われる
2022年05月23日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
5/23 13:36
大菩薩、小金沢連峰だけ雲に覆われる
八ヶ岳の手前には茅ヶ岳や曲ヶ岳など
2022年05月23日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
5/23 13:37
八ヶ岳の手前には茅ヶ岳や曲ヶ岳など
今日歩いた、右手前笹子雁ヶ腹摺山から大沢山までのアップダウンを見ると良く歩いたなー
2022年05月23日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
5/23 13:37
今日歩いた、右手前笹子雁ヶ腹摺山から大沢山までのアップダウンを見ると良く歩いたなー
本社ヶ丸周辺はフデリンドウが見られた
2022年05月23日 13:55撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
12
5/23 13:55
本社ヶ丸周辺はフデリンドウが見られた
本社ヶ丸頂上より東山梨変電所を見下ろす
2022年05月23日 14:01撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
5/23 14:01
本社ヶ丸頂上より東山梨変電所を見下ろす
西群馬幹線222号鉄塔より。ここから初めてのルートを都留側に降りる。
2022年05月23日 14:30撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
5/23 14:30
西群馬幹線222号鉄塔より。ここから初めてのルートを都留側に降りる。
宝鉱山からのバスが1時間後だったので都留市駅まで歩く途中。山梨も結構田んぼがあること認識
2022年05月23日 16:37撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
5/23 16:37
宝鉱山からのバスが1時間後だったので都留市駅まで歩く途中。山梨も結構田んぼがあること認識

感想

 笹子雁ヶ腹摺山〜笹子峠、カヤノキビラノ頭〜八丁山が未踏で繋げたいと思っていたので、大沢山のイワカガミが咲いている時期を狙って敢行。イワカガミはここのところの雨でかなり終わりに近い感じだが楽しめた。笹子雁ヶ腹摺山までは一般コースでなく通ったことのない送電線巡視コースを選んだが中々の急登りだったし八丁山まではアップダウンがとても激しく体力を要しました。それでも所々で素晴らしい景色も見られ人もあまり入ってなさそうで地味でもよいコースと感じた。
笹子雁ヶ腹摺山、カヤノキビラノ頭2回目、清八山、本社ヶ丸4回目位、大洞山581座、ボッコノ頭582座、大沢山583座

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:604人

コメント

shin123さん、はじめまして。
そうですね、笹子雁ヶ腹摺山から大沢山までこうやって繋げることが出来るのですね。
私には無理ですが涙。

大沢山の先のイワカガミまだ見れたのですね。
もう間に合わないかも知れませんが見に行ってみます。

情報ありがとうございました。
2022/5/24 21:18
hakkutuさん
コメントありがとうございます。
今日 笹子雁ヶ腹摺山に登られたのですね。火曜日に同時に3人頂上にいたなんて偶然ですよね。私は一日中歩いて1組会っただけですから。
 イワカガミですが物凄い葉っぱの群落ですが咲き残っていたのはほんの僅かでした。先日の雨で花が落ちてしまったのかなと想像します。今後の状態は正直わかりませんが残っているといいですね!
2022/5/24 23:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら