記録ID: 4325486
全員に公開
ハイキング
丹沢
檜洞丸(ヤシロツツジ見頃)
2022年05月24日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,255m
- 下り
- 1,257m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:57
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 8:19
12:01
11:36
56分
ベンチ
12:32
11:36
169分
玄倉分岐
14:38
西丹沢ビジターセンタ7:40ー7:50檜洞丸登山口ー8:27ゴーラ沢出合8:30ー10:10ベンチ10:13ー展望台ー10:40石棚分岐ー10:55檜洞丸11:14ー11:24石棚分岐ー11:36ユーシン分岐ー12:01ベンチー石棚山ー12:32玄倉分岐ー板小屋沢ノ頭ー13:53板小屋沢出合ー14:25箒沢公園橋
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
西丹沢ビジターセンター駐車場満車のため |
コース状況/ 危険箇所等 |
帰路の石棚山経由箒沢公園橋は玄倉分岐までは良く整備されてます。そのあと、石・砂利の急坂が多く要注意 |
その他周辺情報 | 中川温泉からビジターセンター間は、工事の関連で夜間通行止め。 |
写真
撮影機器:
感想
7時過ぎに来たら、平日にも関わらず駐車場および周辺道路脇スペースも含め満車。6時前にはすでに満車状態とのこと。近くのマウントブリッジに駐車。平日8時(土日は6時半)予定を7時半前に運よく開けてもらえた。
ツツジ新道沿いのツツジは見頃で、檜洞丸山頂も天気よく満足、駐車苦労も忘れました。
帰りは石橋山稜沿いのツツジも良かった。また同角ノ頭が良く見えた。
玄倉分岐から先は岩・石ごろごろの急坂が多く結構しんどい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:503人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する