ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 434770
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父

残雪の金峰山

2014年04月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:35
距離
10.9km
登り
1,179m
下り
1,178m

コースタイム

7:10瑞牆山山荘無料駐車場ー7:50富士見平8:00ー8:50大日小屋ー9:15大日岩ー10:25
砂払いノ頭ー11:10 五丈岩ー11:15金峰山山頂11:50ー13:15大日岩ー14:15富士見平ー14:45瑞牆山山荘無料駐車場
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
瑞牆山山荘無料駐車場、途中ノーマルタイヤで問題ありませんが、道が狭く、見通しが悪いので安全運転をお願いします(車での事故の確率の方が高いですよ!)
コース状況/
危険箇所等
富士見平より上より残雪があり、途中アイゼンが必要。(アイゼン無しで来る人もいるようですが、凍結している部分も多く危険です)今回はチェーンアイゼンで十分、アイゼン無しは危険です。登山道は、雪ににおおわれていますが、赤いリボンやテープを見逃さなければ大丈夫です。
駐車場は、満車度は
6割でした
2014年04月26日 07:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
4/26 7:08
駐車場は、満車度は
6割でした
連休前半の初日、
登山客も多い
2014年04月26日 07:25撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/26 7:25
連休前半の初日、
登山客も多い
里宮様の祠
2014年04月26日 07:33撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/26 7:33
里宮様の祠
途中、1年半前に
登った瑞牆山
2014年04月26日 07:38撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/26 7:38
途中、1年半前に
登った瑞牆山
富士見小屋、
テン場もあります
2014年04月26日 07:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/26 7:55
富士見小屋、
テン場もあります
富士見小屋の右側を
通って金峰山登山道
2014年04月26日 07:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/26 7:56
富士見小屋の右側を
通って金峰山登山道
雪が出てきました
2014年04月26日 08:18撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/26 8:18
雪が出てきました
雪の量が増した所で
チェーンアイゼンを装着
2014年04月26日 08:30撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/26 8:30
雪の量が増した所で
チェーンアイゼンを装着
大日小屋は、無人?
2014年04月26日 08:53撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/26 8:53
大日小屋は、無人?
大日岩へ出ると
眺望が広がりました
2014年04月26日 09:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/26 9:15
大日岩へ出ると
眺望が広がりました
瑞牆山が見えます
2014年04月26日 09:16撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/26 9:16
瑞牆山が見えます
南アルプスが霞んで
見えました
2014年04月26日 09:19撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/26 9:19
南アルプスが霞んで
見えました
小川山分岐、
かなりの積雪量です
2014年04月26日 09:32撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/26 9:32
小川山分岐、
かなりの積雪量です
砂払いノ頭、稜線に
出て絶景が広がります
2014年04月26日 10:23撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/26 10:23
砂払いノ頭、稜線に
出て絶景が広がります
眼下には瑞牆山
2014年04月26日 10:24撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/26 10:24
眼下には瑞牆山
見上げれば金峰山の
山頂がはるか彼方に!
2014年04月26日 10:28撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/26 10:28
見上げれば金峰山の
山頂がはるか彼方に!
ザラメ雪に苦労しながら、
必死に向かいます
2014年04月26日 11:03撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/26 11:03
ザラメ雪に苦労しながら、
必死に向かいます
遠かった五丈岩、
まずは横から
2014年04月26日 11:09撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/26 11:09
遠かった五丈岩、
まずは横から
五畳岩を正面に
2014年04月26日 11:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/26 11:12
五畳岩を正面に
金峰山山頂、
あと2分!
2014年04月26日 11:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/26 11:12
金峰山山頂、
あと2分!
金峰山山頂より、
写してもらいました
2014年04月26日 11:17撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
4/26 11:17
金峰山山頂より、
写してもらいました
五丈岩をバックに
さらに撮って頂きました
2014年04月26日 11:18撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
4/26 11:18
五丈岩をバックに
さらに撮って頂きました
昼食は、暖かい
シーフードヌードル!
2014年04月26日 11:32撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/26 11:32
昼食は、暖かい
シーフードヌードル!
残りのスープでお握りを
おじやにして暖まります
2014年04月26日 11:39撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/26 11:39
残りのスープでお握りを
おじやにして暖まります
ここからも瑞牆山が
良く見えました
2014年04月26日 12:05撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/26 12:05
ここからも瑞牆山が
良く見えました
千代の吹上、
断崖絶壁です
2014年04月26日 12:16撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/26 12:16
千代の吹上、
断崖絶壁です
もう一度大日岩
2014年04月26日 13:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/26 13:13
もう一度大日岩
朝に見た瑞牆山に
お別れです
2014年04月26日 14:24撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/26 14:24
朝に見た瑞牆山に
お別れです
瑞牆山周辺案内図です
拡大してどうぞ!
2014年04月26日 14:48撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/26 14:48
瑞牆山周辺案内図です
拡大してどうぞ!

感想

 連休前半の初日、秩父の名山、金峰山に行くことにしました。大弛峠からのルートしか頭になかった1年半前に瑞牆山に行ったときにこの金峰山へのルートを知り、今回残雪の金峰山への登山を決行しました。道路状況や登山道の状況もヤマレコの記録をばっちり参考にさせてもらいました。

 7時過ぎに牆山山荘近くの駐車場に到着し、すぐに準備して出発!登山道は、富士見平まで前回登った瑞牆山と同じだったので、今度は道迷いなし。天気も上々で寒くありませんでした。暑がりの私は直ぐにソフトシェルを脱いでしまいました。

 富士見平でトイレ休憩して瑞牆山と逆の右に分かれて急登を登って行きます。急登を登りつめた後、徐々に登山道にも雪が表れてきました。少し足元が危なくなったと感じた所で早めにチェーンアイゼンを装着し、その後はほぼ雪の上を歩くことになったので、快適に登ることができました。途中岩とのミックスだったのでどのようなアイゼンを選択するのか自分にはよくわかりませんが、今回の自分の選択は正しかったと感じました。

 景観の広がる大日岩で小休止し、更にどんどんの登って行きます。砂払いノ頭に出るとそこは稜線出て、やっと金峰山山頂が遥か彼方に見えてきました。気温が上がったせいか、所々雪はザラメ雪に変わっていき、アイゼンが効かず登りも苦労しましたが、下りもずるずる滑ってしまい大変でした。風があまり吹いていないのが幸いでした。

 やっとの思いで五丈岩に到着、こんな山の上になんでこのような巨大な人工物があるのかと不思議に思うくらいの不思議な光景です。そこから山頂へは、ほんの少しです。山頂では、360度のパノラマが広がっていました。残念なことに少し靄がかかっており、遠くの山々は良く見えませんでしたが、瑞牆山などは良く見えました。親切な方に数ショット記念撮影をして頂き、(ありがとうございました)昼食にしました。

 昼食は、定番のシーフードヌードルで、残ったスープにおかかお握りを海苔ごとぶち込み、もう一度火にかけてアツアツのおじやを作ります。山頂でのこのおじやは、最高にうまくて暖まります。なんでこんなにおいしいのでしょうか?私の簡単オリジナルレシピ?でした!

 今回、残雪の金峰山を登りましたが、思っていた以上に体力的には厳しく、これは歳のせいかもしれませんが、1日たった今も筋肉痛になっています。しかし、下山後に苦しかった登りや山頂での達成感などを思い出すと今回も良い山旅になったと感謝しております。それと瑞牆湖での桜は、絶品でした!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:740人

コメント

山頂で写真を撮った者です
お疲れ様でした。
風もなく、天気も崩れなかったので楽しめましたね。
オリジナルレシピ・・・ 良さそうですね、今度わたしもやってみます。
スノーボードもされてるんですね!私もアルペンのほうでやってます。
私も基本ソロが多いので、またどこかでお会いできたら良いですね
2014/4/28 2:18
Re: 山頂で写真を撮った者です
はじめましてchakura さん

金峰山山頂での写真ありがとうございました私もスノーボードは、下手ですけど、アルペンもやっています。でも流石にバックカントリーではフリースタイルですけども…

私にも高校生の娘がいるのですが、子供の頃より海に山へとアウトドアに育てたつもりで、登山靴やバックパックもあたえたのですが、すっかりインドア派になってしまいました。chakura さんがうらやましいです。

明日からまた単独で四国の山に行ってきます。ではまたどこかでお会いできるとうれしいですね!
2014/4/28 8:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
みずがき山荘−金峰山−みずがき山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら