記録ID: 4350078
全員に公開
沢登り
四国
四ツ小屋谷〜三嶺
2022年05月15日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,181m
- 下り
- 1,165m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:24
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 7:22
7:54
54分
名頃登山口
8:48
26分
林道終点の東屋
9:14
9:37
152分
四ツ小屋谷
12:09
12:29
46分
カヤハゲ北のコル
13:15
12分
三嶺
13:27
13:42
94分
三嶺避難小屋
15:16
名頃登山口
その他休憩30分程度
天候 | 曇りっぽい天気、下山中一瞬雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
名頃から沢への下降点、林道終点までは問題なし。沢への下降は急傾斜。沢は登山道など特になし。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
足袋
シャツ
ズボン
カッパ
防寒具
時計
ヘルメット
登攀具
タオル
ライト
エマージェンシーキット
地形図
トイレットペーパー
常備薬
ビニール袋
水
行動食
保険証
携帯
筆記具
|
---|---|
共同装備 |
ロープ
|
感想
沢登りとして面白い、という評判は無いが、三嶺への沢ということで遡行。
難しいところは特になし。ルーファイもおそらく困難ないでしょう。
途中の岩の挟まった斜滝とナメと小滝が連なる場面、苔の広がる後半あたりが見どころといったところです。
カヤハゲの北のコルに上がる詰めの風景も好み。コルからは次郎笈、剣、丸笹、塔丸が並んで見える。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:237人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する