記録ID: 4350309
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
普賢岳まで車で登頂、釈迦岳は片道300m!〜九州遠征最終日
2022年05月31日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:33
- 距離
- 0.6km
- 登り
- 42m
- 下り
- 48m
コースタイム
天候 | 晴れ、ちょっとガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
九州遠征4日目は雨なので、ゆったりと観光。
湯布院、大宰府天満宮と櫛田神社に寄りました。
湯布院は箱根のようでした。
大宰府天満宮は重みのある神社でした。
櫛田神社は小ぶりなのに色んな神様と、大きな山車も飾ってあって楽しかったですわ。
夜は博多の街に繰り出していきましたが、結局1件の居酒屋(やや高級)で終了。
眠気には勝てません(笑)
そして5日目はまた大分県まで戻って、普賢岳と、福岡県最高峰の釈迦岳に登ってきました。
登ると言っても普賢岳は車で登頂。釈迦岳は、そこから300m。
限界を超えちゃったワタクシの膝には丁度いい距離でした。
としちゃんも満足してくれたようです。
マジ楽しかった九州遠征旅行。
また行きたい、長崎にも行きたい!
退職してからゆっくり、と言っても退職したら贅沢な旅はできないかも?と焦り始めているワタクシ。
その前に膝治さなきゃね〜😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する