記録ID: 43553
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳(杣添尾根〜横岳〜硫黄岳山荘)
2009年07月31日(金) [日帰り]


- GPS
- 08:30
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,228m
- 下り
- 1,210m
コースタイム
08:20 海ノ口自然郷 横岳登山口
08:45 貯水池
11:30 三叉峰
13:00 硫黄岳山荘 13:40
14:30 三叉峰
16:25 貯水池
16:50 海ノ口自然郷 横岳登山口
08:45 貯水池
11:30 三叉峰
13:00 硫黄岳山荘 13:40
14:30 三叉峰
16:25 貯水池
16:50 海ノ口自然郷 横岳登山口
天候 | 曇り時々雨 のち 雷雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年07月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口近くには数台の登山者専用駐車スペースがある。 登山口には登山届ポストがあったが用紙はなかった。 ルートはひたすら樹林帯の中で視界もなく、足元もガレていて辛い登りだった。 森林限界を越えるとすぐに三叉峰に着く。 下山後は甲斐大泉駅近くの甲斐大泉パノラマの湯(市外居住者700円)に入って帰った。 残念ながら霧のため富士山は臨めなかった・・・ |
写真
撮影機器:
感想
樹林帯の中を登っていく途中は晴れ間も見え、稜線からの眺望も期待したが、全くダメだった。
さらに雨も降る始末・・・下山中はさらに雷も・・・
そんな中でもコマクサの群生を見ることが出来て大満足。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1875人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する