阿弥陀岳、赤岳、横岳、硫黄岳


- GPS
- 11:50
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,710m
- 下り
- 1,711m
コースタイム
- 山行
- 7:59
- 休憩
- 3:44
- 合計
- 11:43
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
写真
装備
個人装備 |
水分2.1L、ヘルメット、ツェルト、雨具、防寒着等9.7kg
|
---|
感想
お盆前に駐車場の予約が取れなかったやまのこ村に金曜のお昼に連絡すると、土曜は埋まっていたものの日曜が空いていたので31日に行ってきました。
美濃戸口からそのやまのこ村までは悪路とは聞いていましたが、富山低山の錚々たる悪路を走って来た身です。
そんじょそこらの悪路じゃ驚かないぞと思っていましたが…驚きました。
車を「可愛い可愛い」と可愛がっている方は考えた方がいいかも。
…私も可愛がっているんですが。。。><
そういう方は美濃戸口から歩くのが良いと思います。
そんなこんなでやまのこ村を5時半に出発。
気持ちの良い沢沿いの道を歩き1時間ちょっとで行者小屋に到着。
そして行者小屋を取り囲むように聳えている横岳、赤岳、阿弥陀岳にびっくり。
特に横岳のギザギザっぷりに驚きました。
剱岳もギザギザですが、北アの山々は見慣れているので驚きはないんです。
普段見慣れていない八ヶ岳にはびっくりしました。
山行記録はいくつか拝読したのですが、山の写真は全く見てなかったのです。
恥ずかしながら八ヶ岳とはどんな山なのかということを全く知らなかったので驚きが大きかったのです。
この日は赤岳、横岳、硫黄岳と周る予定でした。
多くの日帰りの記録がそのコースなのです。
中にはそれらに加えて阿弥陀岳にも行かれている方も見えましたが、そういう方は健脚のように思えて自分には無理と思ったのです。
ジオグラフィカやヤマレコにも阿弥陀岳には行かない方のログを落としてインストールしていました。
ところが行者小屋からの阿弥陀岳の山体を見るにつけ、どうしても行きたくなりました。
「らくるーと」では1〜2時間増えるということだけ見てきていたので、その程度なら行ってみようと思いました。
ヘルメットを被り阿弥陀岳へ向かいました。
やがて尾根に出て、「中岳鞍部」という地点から150m上がると阿弥陀岳になります。
ハシゴと鎖が設置された急斜面で、それなりの危険が伴います。
怖さはないですが、石を落としそうなところなので気を遣いました。
阿弥陀岳からはこれから登る硫黄岳〜横岳〜赤岳がきれいに見えました。
来て良かった〜と思いました。
阿弥陀岳の次は赤岳。
こちらも山頂付近は岩場で、鎖がいくつもありましたが、阿弥陀岳と違うのは落石の心配はないこと。
赤岳には11時少し前に着き、昼食を取りました。
3000m近い標高ですが、長袖シャツ一枚でも寒くありません。
気持ちが良くて、食事のあと10分ほど眠っちゃいました。
その後横岳、硫黄岳と進みます。
硫黄岳は外観はなだらかで流麗ですが、来てみてびっくり。
南北両側は断崖絶壁となって鋭く切れ落ちていました。(表現はwikiからパクりました)
下を覗き込むと吸い込まれそうです。
荒船山を思い出しました。
見どころが多い上に私にはハードで、休憩も多い私なのでやまのこ村に戻ったのは17時を過ぎていました。
12時間の山行でした。
***
事前に美濃戸山荘、行者小屋、赤岳鉱泉に水場があるとの情報をつかみ、水分は水場に頼ろうと思いました。
万一、水場が枯れていてもたくさんの小屋を通るので買えばいいと思ったのです。
そのため持参水分は2.1Lに抑えました。
実際に行者小屋、赤岳鉱泉で水を補給しました。
とても冷たくて美味しい水でした。
水分は2.8L消費しました。
虫はいたもののほぼ気にならず、刺されもしませんでした。
動物は見なかったですが、横岳付近で数羽の鳥を見ました。
ひなのような鳥が8羽くらい歩いていて、ひなだと思ったらやがて一羽を残し一斉に飛び立って行きました。
ひなではなかったのかも知れません。
そもそも何という鳥かも分かってません(´〜`)
今回の登山で出会った人たちは150名ほどと思います。
帰りにもみの湯(原村)に寄りました。
650円。
内湯は大きなものが1つ、露天もやや大きく8名くらい浸かれそう。
残念なことにどちらも湯温がやや熱めでした。
洗い場12。サウナ有り、水風呂有り。
100円返却ロッカー有り。
くつろぎ部屋が広かったです。
やまのこ村駐車場は1,000円で、ネット決済でした。
電話とメッセージで連絡を取りましたが、とても親切な対応でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する