ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 山梨県 長野県
最終更新:こーた

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • ☃ 雪山 1泊2日 八ヶ岳・蓼科
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    冬の赤岳と言えば西面(美濃戸)からの入山が一般的。 入山者が少なく難易度がやや高い東面からの登山はトレースがないことが多く、自力で様々な事象に対処しながら山頂を目指すスタイルは、真の「脱初心者」に最適なルートでしょう。

「真教寺尾根分岐」 に関連する記録(最新10件)

八ヶ岳・蓼科
08:5911.5km1,249m4
  32     12 
疲労マシマシ, その他3人
2025年07月12日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
09:2816.5km1,317m4
  23    1 
2025年07月12日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
10:0311.6km1,241m3
  18    1 
ほり, その他1人
2025年07月12日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
07:1610.9km1,282m4
  46     26 
2025年07月09日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
08:0511.1km1,260m4
  25    12 
2025年07月08日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
08:1512.6km1,441m4
  4    3 
2025年07月08日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
11:4717.3km1,889m5
  15     16 
2025年07月08日(2日間)
八ヶ岳・蓼科
10:4034.8km2,855m8
  30    17 
2025年07月07日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
09:3317.5km1,492m4
  97    100 
2025年07月07日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
10:2214.7km1,497m4
  20    4 
2025年07月07日(日帰り)