記録ID: 4360634
全員に公開
ハイキング
奥秩父
滝子山: 笹子駅から初狩駅
2022年06月04日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:07
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,113m
- 下り
- 1,264m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:32
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 4:56
距離 13.7km
登り 1,128m
下り 1,267m
12:56
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
初狩駅でゴール。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
寂ショウ尾根は、岩場が多くかなり危険だと思います。滑落事故も多く発生している様なので、それなりの経験者ではないと踏み入れてはいけない領域かもしれません。 |
その他周辺情報 | みどりや:笹子駅近く、笹子餅の名店。 |
写真
感想
リハビリの成果か、このところ脚の調子が良いので、以前から訪れたかった滝子山をチャレンジしてみました。
実は、笹子駅で下車するのは、初めて。大勢、下車したけど、滝子山方面に向かったのは、私の他は、一人だけ。他の人たちは、どこに行ったのだろうか?
寂ショウ尾根の岩場は、めっちゃきつかったです。初心者は気楽に来てはいけない場所だと思いました。
そして、その苦労が報われる山頂での富士山ビューのはずが、それは見事に裏切られましたが、標高差1000mを登りきった達成感は最高です。
時代を先取るニューパワー!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:316人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する