記録ID: 4364835
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
花咲きはじめの浅間山外輪山周回
2022年06月04日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:32
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 865m
- 下り
- 857m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:45
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 6:26
距離 10.1km
登り 872m
下り 866m
14:19
天候 | めっちゃ快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料、30台強駐車場可能。トイレは8時からオープンのためその前の方はアサマ2000スキー場(400mほど嬬恋側にある)を利用する模様。 7時半到着時4割程度、下山時満車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全線明瞭、残雪はありません。 外輪山の仙人岳より先は浅間山火口から2Km以内のためヘルメット推奨、また外輪山のカルデラ側は切れ落ちている箇所もあり、Jバンドも一部高度感あり注意が必要です。 |
その他周辺情報 | 高峰高原ホテルには日帰り風呂あり。 |
写真
感想
花咲く季節がやってきました。
名前がわかるもの、全然わからんもの。でも見つけた時にかわいいなぁと思えばそれで良し!あとで調べてわかるものもある。結局わからないものもある。まぁそれで良かろう。
今日は浅間山第1外輪山周回コースです。前掛山には行かないものの、変化する浅間山の様子と、外輪山一つ一つが色々な顔を見せてくれるこのコースは大好きなコースで、何度通っても楽しい。
今日はカモシカこそ見られなかったものの、天気も良く、花たちもご機嫌よろしくお迎えしてくれました。
やっぱり良い山だなぁ♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する