ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4365233
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

和田バス停~醍醐丸~市道山~臼杵山~荷田子

2022年06月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
naoki-wada-pro その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:17
距離
13.2km
登り
1,087m
下り
1,215m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:10
休憩
2:06
合計
8:16
9:34
8
9:51
9:52
8
10:00
10:02
39
10:41
10:42
18
11:00
11:05
36
11:41
11:41
13
11:54
11:55
22
12:17
12:19
1
12:20
13:30
57
ヨメトリ坂分岐
14:27
14:28
36
15:04
15:04
6
15:10
15:35
0
15:35
15:45
50
16:35
16:35
6
16:41
16:47
23
17:10
17:11
20
17:31
17:32
13
17:45
17:45
5
17:50
秋川渓谷瀬音の湯
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行きは中央線藤野駅から和田行きバスで終点まで
帰りは瀬音の湯に寄った後、バスで武蔵五日市駅へ
コース状況/
危険箇所等
市道山~臼杵山は道のアップダウンが険しかったが、全体的には比較的よく道が整備されていた
登山者にもそこそこ会った
その他周辺情報 瀬音の湯は時間的に18時頃になったので空いているかと思ったが、逆に、登山者以外の利用者が多い時間帯のようで、混んでいた
藤野駅からバスで終点の和田に到着
まずは、神奈川県相模原市(旧、津久井郡藤野町)だ
2022年06月04日 09:32撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 9:32
藤野駅からバスで終点の和田に到着
まずは、神奈川県相模原市(旧、津久井郡藤野町)だ
ここから、陣馬山に登る人も多いのだろう
2022年06月04日 09:42撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 9:42
ここから、陣馬山に登る人も多いのだろう
登山口目指して花の咲く和田の集落を通る、陣馬街道を登っていく
2022年06月04日 09:42撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 9:42
登山口目指して花の咲く和田の集落を通る、陣馬街道を登っていく
川にも黄色いあやめ
2022年06月04日 09:47撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 9:47
川にも黄色いあやめ
「百番供養塔」は初めて見たように思うが「西国三十三番・坂東三十三番・秩父三十四番計百か所の観音霊場の供養塔である。江戸時代には、この百番巡拝を行う人があらわれてくる。」
https://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000088357
2022年06月04日 09:49撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 9:49
「百番供養塔」は初めて見たように思うが「西国三十三番・坂東三十三番・秩父三十四番計百か所の観音霊場の供養塔である。江戸時代には、この百番巡拝を行う人があらわれてくる。」
https://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000088357
つまり、この道を巡礼者含め多くの人が通ってきたということだ
山の神へ上がるコース、我々はもう少し先から上がる
2022年06月04日 09:49撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 9:49
つまり、この道を巡礼者含め多くの人が通ってきたということだ
山の神へ上がるコース、我々はもう少し先から上がる
和田の集落では蔵が多いのは、行き交う人が多く色々儲かったからかな
2022年06月04日 09:51撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 9:51
和田の集落では蔵が多いのは、行き交う人が多く色々儲かったからかな
さて、登山口に到着
浄水場の横から入る
2022年06月04日 10:00撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 10:00
さて、登山口に到着
浄水場の横から入る
沢沿いをいく
。。。ここは右か
2022年06月04日 10:04撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 10:04
沢沿いをいく
。。。ここは右か
古そうな石垣
陣馬街道よりマイナーだが、戦前からこの道で醍醐峠を越えて醍醐の集落側と行き来していたようだ
2022年06月04日 10:13撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 10:13
古そうな石垣
陣馬街道よりマイナーだが、戦前からこの道で醍醐峠を越えて醍醐の集落側と行き来していたようだ
沢から上がった辺りで、山の蛙を見つけた
谷全体、湿気が多く汗をかいた
2022年06月04日 10:33撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 10:33
沢から上がった辺りで、山の蛙を見つけた
谷全体、湿気が多く汗をかいた
醍醐峠に到着、ここから八王子市と相模原市の境界線
醍醐の集落へ向かう道はここから下るのだが、我々は左へ、醍醐丸に上がる
2022年06月04日 10:42撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 10:42
醍醐峠に到着、ここから八王子市と相模原市の境界線
醍醐の集落へ向かう道はここから下るのだが、我々は左へ、醍醐丸に上がる
醍醐峠からこの分岐までは、三国山方面から陣馬山を越えた際に通ったなぁ。。。などと話しつつ、山頂を目指す
2022年06月04日 10:47撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 10:47
醍醐峠からこの分岐までは、三国山方面から陣馬山を越えた際に通ったなぁ。。。などと話しつつ、山頂を目指す
醍醐丸に到着、867メートルで今日の最高地点
八王子の最西端で最高峰、ここから檜原村との境になる
2022年06月04日 10:57撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/4 10:57
醍醐丸に到着、867メートルで今日の最高地点
八王子の最西端で最高峰、ここから檜原村との境になる
山頂はなだらかで、ベンチがいくつかある
ちょっとハエが多かった
2022年06月04日 10:58撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 10:58
山頂はなだらかで、ベンチがいくつかある
ちょっとハエが多かった
右が八王子市、左が檜原村の境目を市道山へ目指す
多少アップダウンがある尾根道だが、こんな感じで割と平らだ
2022年06月04日 11:17撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 11:17
右が八王子市、左が檜原村の境目を市道山へ目指す
多少アップダウンがある尾根道だが、こんな感じで割と平らだ
猿の腰掛け
2022年06月04日 11:28撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 11:28
猿の腰掛け
この辺が744M、大櫟(クヌギ or イチイ)の山頂
そんなに大きな木は見えないが。。。
2022年06月04日 11:30撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 11:30
この辺が744M、大櫟(クヌギ or イチイ)の山頂
そんなに大きな木は見えないが。。。
右の道を歩いてるが、この辺で左に林道が並走となった
2022年06月04日 11:45撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 11:45
右の道を歩いてるが、この辺で左に林道が並走となった
まだ山つつじが咲いている
2022年06月04日 11:46撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/4 11:46
まだ山つつじが咲いている
2つの小さなピークの間を抜けるとこと
市道山はもうすぐ
2022年06月04日 11:51撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 11:51
2つの小さなピークの間を抜けるとこと
市道山はもうすぐ
日が差して緑が美しいが、写真の加減でイマイチ。。。
2022年06月04日 11:52撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 11:52
日が差して緑が美しいが、写真の加減でイマイチ。。。
今日は、この小さく白い花が沢山咲いていた
香りも良い
2022年06月04日 11:55撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 11:55
今日は、この小さく白い花が沢山咲いていた
香りも良い
ここも醍醐峠で、確かに今の地図には記載がない
多分、檜原村・笹平方面から醍醐、八王子方面に越える峠なので、こう呼ばれてるんだろうなぁ
2022年06月04日 11:58撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/4 11:58
ここも醍醐峠で、確かに今の地図には記載がない
多分、檜原村・笹平方面から醍醐、八王子方面に越える峠なので、こう呼ばれてるんだろうなぁ
ここに東屋でもあったのかな?
市道山から逆に下ってきたら、ここで昼食なんてのも悪くないかも
2022年06月04日 12:04撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 12:04
ここに東屋でもあったのかな?
市道山から逆に下ってきたら、ここで昼食なんてのも悪くないかも
花を楽しみつつ、山頂を目指す
2022年06月04日 12:06撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 12:06
花を楽しみつつ、山頂を目指す
山頂まであと100Mのこの辺がイッポチ山?
この辺で八王子市が終了、あきる野市と檜原村の境目に変わる
2022年06月04日 12:14撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 12:14
山頂まであと100Mのこの辺がイッポチ山?
この辺で八王子市が終了、あきる野市と檜原村の境目に変わる
市道山の山頂に到着
12時まわったかぁ
2022年06月04日 12:17撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/4 12:17
市道山の山頂に到着
12時まわったかぁ
八王子方面の景色が見える
ただ、人が多かったので、少し先へ
2022年06月04日 12:17撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 12:17
八王子方面の景色が見える
ただ、人が多かったので、少し先へ
笹平方面への分岐が通行止めになっていて、その辺が平らなので昼食場所に使わせてもらう
ビールで乾杯し、肉野菜を焼いた
2022年06月04日 12:35撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/4 12:35
笹平方面への分岐が通行止めになっていて、その辺が平らなので昼食場所に使わせてもらう
ビールで乾杯し、肉野菜を焼いた
笹平方面は橋が落ちているとのこと
さて、そろそろ臼杵山目指して出発
2022年06月04日 13:30撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/4 13:30
笹平方面は橋が落ちているとのこと
さて、そろそろ臼杵山目指して出発
途中、道を間違えないように案内がいくつもある
2022年06月04日 14:02撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 14:02
途中、道を間違えないように案内がいくつもある
尾根道、なだらかなところも多いが
2022年06月04日 14:25撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 14:25
尾根道、なだらかなところも多いが
険しい岩と根の道をアップダウンするところもいくつかある
あまり巻き道がなく、木こりや修験者くらいしか歩いてなかったんだろう
2022年06月04日 14:35撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 14:35
険しい岩と根の道をアップダウンするところもいくつかある
あまり巻き道がなく、木こりや修験者くらいしか歩いてなかったんだろう
臼杵山の山頂に到着
2022年06月04日 15:04撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/4 15:04
臼杵山の山頂に到着
景色はちょっと良い
ただ、座れそうな場所も何もないので臼杵神社へ
2022年06月04日 15:05撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 15:05
景色はちょっと良い
ただ、座れそうな場所も何もないので臼杵神社へ
「元郷バス亭」とある方へ、少し上る
2022年06月04日 15:10撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 15:10
「元郷バス亭」とある方へ、少し上る
臼杵神社に到着、始めましてのご挨拶
後で分かったが、お稲荷さんというより養蚕・農業の神様だ
2022年06月04日 15:16撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 15:16
臼杵神社に到着、始めましてのご挨拶
後で分かったが、お稲荷さんというより養蚕・農業の神様だ
境内で休ませてもらい、お湯を沸かしてコーヒー
今日は暑くないので、丁度良い
2022年06月04日 15:21撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 15:21
境内で休ませてもらい、お湯を沸かしてコーヒー
今日は暑くないので、丁度良い
元郷バス亭に向かう下りはこんな感じ
参道だからか、割と歩きやすそう
2022年06月04日 15:24撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 15:24
元郷バス亭に向かう下りはこんな感じ
参道だからか、割と歩きやすそう
柏木野自治会で狛狐を奉納している
檜原村からの参拝が多いのかな
2022年06月04日 15:32撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 15:32
柏木野自治会で狛狐を奉納している
檜原村からの参拝が多いのかな
臼杵山の山頂や臼杵神社までは檜原村との境目だったが、いよいよあきる野市(旧、五日市町)へ下山
こちら側は参道のせいか、急に歩きやすく、東京西部・埼玉方面が一望
2022年06月04日 16:09撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 16:09
臼杵山の山頂や臼杵神社までは檜原村との境目だったが、いよいよあきる野市(旧、五日市町)へ下山
こちら側は参道のせいか、急に歩きやすく、東京西部・埼玉方面が一望
GWに行った今熊山方面
後で調べて分かったが、あきる野市と平仮名になったのは、秋川市の「秋留」と五日市町の「阿伎留」で決着がつかなかったから、だそうだ
2022年06月04日 16:11撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 16:11
GWに行った今熊山方面
後で調べて分かったが、あきる野市と平仮名になったのは、秋川市の「秋留」と五日市町の「阿伎留」で決着がつかなかったから、だそうだ
進みながら、景色が良いので何度も立ち止まる
ちょっと望遠で、手前があきる野の市街かな
2022年06月04日 16:20撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 16:20
進みながら、景色が良いので何度も立ち止まる
ちょっと望遠で、手前があきる野の市街かな
八王子・多摩方面
良いコースだが、この時期晴れた昼間は暑いかな
2022年06月04日 16:20撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 16:20
八王子・多摩方面
良いコースだが、この時期晴れた昼間は暑いかな
今日で唯一、北側が盛大に開けたポイント
大岳山から檜原村まで歩いた稜線などが見える
2022年06月04日 16:35撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 16:35
今日で唯一、北側が盛大に開けたポイント
大岳山から檜原村まで歩いた稜線などが見える
「戸倉山茱莄(ぐみ)御前」その場では読み方が分からなかった・・・調べると、巻いた656Mの山の名前のようだ
この山から、この辺をグミ尾根というのか
2022年06月04日 16:42撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 16:42
「戸倉山茱莄(ぐみ)御前」その場では読み方が分からなかった・・・調べると、巻いた656Mの山の名前のようだ
この山から、この辺をグミ尾根というのか
茱莄御前へ上がる尾根は登山道扱いでないが、さほど無理なく上がれそうだ
2022年06月04日 16:42撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 16:42
茱莄御前へ上がる尾根は登山道扱いでないが、さほど無理なく上がれそうだ
古い祠もこの場所にある
2022年06月04日 16:44撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 16:44
古い祠もこの場所にある
荷田子峠に到着
結構疲れたので、城山までは行かず北の荷田子へ下山
2022年06月04日 17:09撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 17:09
荷田子峠に到着
結構疲れたので、城山までは行かず北の荷田子へ下山
当初やや急な下りだったが、最後はこんな感じ
2022年06月04日 17:29撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 17:29
当初やや急な下りだったが、最後はこんな感じ
あきる野市、荷田子の集落が広がる
2022年06月04日 17:29撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 17:29
あきる野市、荷田子の集落が広がる
夕日でやや見えにくいが、この辺があきる野市の秋川渓谷で、色々楽しそう。。。瀬音の湯に直行だな
2022年06月04日 17:32撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 17:32
夕日でやや見えにくいが、この辺があきる野市の秋川渓谷で、色々楽しそう。。。瀬音の湯に直行だな
そう、大岳山から馬頭刈山経由でここまで来たかったんだけど、途中時間切れで檜原村で下山したことがあった
2022年06月04日 17:45撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 17:45
そう、大岳山から馬頭刈山経由でここまで来たかったんだけど、途中時間切れで檜原村で下山したことがあった
バスの写真を撮って、瀬音の湯でさっぱり、ビールと楽しんだ
時間は、19時台のバスがないので、18:39に少し急いで乗り、駅前で〆た
2022年06月04日 17:48撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 17:48
バスの写真を撮って、瀬音の湯でさっぱり、ビールと楽しんだ
時間は、19時台のバスがないので、18:39に少し急いで乗り、駅前で〆た
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ ザック 昼ご飯 バーナー フライパン等

感想

基本的に晴れで気温も高くない、この時期としては最高の低山日和で、1日楽しんだ
距離はともかく市道山~臼杵山のアップダウンがやや険しく、が程良いかきついか、余裕かは人によると思うが。。。自分としては、それなりに歩いた感を今回は求めていたので、丁度良かった

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山から市道山、臼杵山を経て荷田子 
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら