また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4368779
全員に公開
ハイキング
東北

奥会津の秘峰・志津倉山で山開き

2022年06月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:49
距離
5.3km
登り
648m
下り
645m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:15
休憩
0:33
合計
3:48
8:00
131
10:11
10:44
64
11:48
11:48
0
11:48
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・国道252号沿い三島町町民運動場の駐車場 約50台
水洗トイレ、ここで受付、参加費500円、
記念バッジは缶バッジでした。ここから町手配のバスで登山口へ約40分
コース状況/
危険箇所等
・登山口にポストあり、トイレは臨時(山開き用)
・危険箇所は至る所にあり(過去に死亡事故も)

【登山口〜二子岩コース分岐】
  比較的平坦で、渡渉を繰り返しながら大沢沿いを歩く
【二子岩コース分岐〜最終水場】
  登り口からとんでもない急坂が延々と続き、四つん這いで木の根に掴まりながら進む箇所もある。右側は切り落ちているのでスラブへ真っ逆さまとなる。雨乞岩展望台を過ぎてしばらくすると、岩場のトラバースになるので要注意。大沢コースに比べ、30分以上時間がかかるが、山開きの時だけ通過できるコースでもある。
【最終水場〜山頂】
  シャクナゲ坂や屏風岩の標識を過ぎても急登はしばらく続く。人が多いとこの辺で必ず渋滞が起きるが、足場が不安定な所が多く、待っているのも大変だ。三本松まで来てようやく平らな所に出る。稜線に出れば、ブナの緑を楽しみながら山頂となる。
【山頂〜ブナ平】
  気持ちいいブナの巨木を眺めながら、西に向かって尾根伝いに進む。途中から尾根を外れて下降していくと、斜度が一気に増す。ロープが多数出てくるが、1本が長いので待ち行列ができて時間がかかる。
【ブナ平〜登山口】
  ほぼ平坦な道に変わり、ブナ林を十分楽しめる区間となる。何度でも訪れたい場所だ。
その他周辺情報 ・道の駅尾瀬街道みしま宿 国道252号沿いのため車中泊には不向き
・西山温泉 せんざん荘500円(スベスベの湯)
・宮下温泉 栄光館550円(山開き割引で450円に)茶褐色の湯
・早戸温泉 つるの湯600円(湯船から只見川の眺めが最高)
三島町町民運動場駐車場で受付、皆さん出足が早い!
2022年06月05日 06:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/5 6:45
三島町町民運動場駐車場で受付、皆さん出足が早い!
バスで30〜40分ほど移動し登山口に到着。ここで式典が行われますが、待っていられずに皆さんと共にスタート
2022年06月05日 07:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/5 7:55
バスで30〜40分ほど移動し登山口に到着。ここで式典が行われますが、待っていられずに皆さんと共にスタート
ここから沢沿いに森の中へGo
2022年06月05日 07:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/5 7:56
ここから沢沿いに森の中へGo
鐘を叩いて
2022年06月05日 08:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/5 8:02
鐘を叩いて
行きは左へ進み、右から戻って来ます
2022年06月05日 08:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/5 8:05
行きは左へ進み、右から戻って来ます
ラショウモンカズラが活き活きと
2022年06月05日 08:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/5 8:14
ラショウモンカズラが活き活きと
出ました〜、雨乞岩! まだ雪が残っています
2022年06月05日 08:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/5 8:22
出ました〜、雨乞岩! まだ雪が残っています
大沢コースに入ると、ニリンソウが最後のお勤め
2022年06月05日 08:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/5 8:26
大沢コースに入ると、ニリンソウが最後のお勤め
その近くに何か用? とサンカヨウも
2022年06月05日 08:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
6/5 8:30
その近くに何か用? とサンカヨウも
まだ咲き始めもあって可愛いね
2022年06月05日 08:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/5 8:31
まだ咲き始めもあって可愛いね
ここから急坂がしばらく続きます
2022年06月05日 08:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/5 8:33
ここから急坂がしばらく続きます
何の変哲もない道に見えますが、急登がずっと
2022年06月05日 08:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/5 8:35
何の変哲もない道に見えますが、急登がずっと
ぎんちゃん、お揃いで
2022年06月05日 08:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/5 8:41
ぎんちゃん、お揃いで
雨乞岩大展望台、白く見えるのは雪ではなく岩です
2022年06月05日 08:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/5 8:45
雨乞岩大展望台、白く見えるのは雪ではなく岩です
上りが終わりトラバース地点まで来ると、岩場の危険箇所にスタッフが待機していました
2022年06月05日 09:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/5 9:02
上りが終わりトラバース地点まで来ると、岩場の危険箇所にスタッフが待機していました
谷啓じゃなくてタニウツギ
2022年06月05日 09:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/5 9:03
谷啓じゃなくてタニウツギ
大きな岩が続いています
2022年06月05日 09:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/5 9:10
大きな岩が続いています
沢へ降って二子岩コースと合流、ロープの垂れ具合から急降下なのが分かるかな?
2022年06月05日 09:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/5 9:14
沢へ降って二子岩コースと合流、ロープの垂れ具合から急降下なのが分かるかな?
こちらの尾根も急登の連続
2022年06月05日 09:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/5 9:27
こちらの尾根も急登の連続
シャクナゲ坂を延々と登り
2022年06月05日 09:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/5 9:29
シャクナゲ坂を延々と登り
唯一の慰め、アカモノ
2022年06月05日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/5 9:30
唯一の慰め、アカモノ
対面の屏風岩、ここから山頂までは20分との表示
2022年06月05日 09:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/5 9:33
対面の屏風岩、ここから山頂までは20分との表示
少し緩やかになって
2022年06月05日 09:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/5 9:42
少し緩やかになって
三本松は人だかり、次は4本松だの、おそ松だのとダジャレ放題
2022年06月05日 09:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/5 9:44
三本松は人だかり、次は4本松だの、おそ松だのとダジャレ放題
先を行く人が見え隠れする部分も
2022年06月05日 09:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/5 9:52
先を行く人が見え隠れする部分も
志津倉山にとうちゃこ、先発隊が大勢いて座る場所を探す
2022年06月05日 10:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/5 10:12
志津倉山にとうちゃこ、先発隊が大勢いて座る場所を探す
前回参加の際に抽選で当たった新品のカシャ猫Tシャツを着て来ました
2022年06月05日 10:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
6/5 10:16
前回参加の際に抽選で当たった新品のカシャ猫Tシャツを着て来ました
遠くに三ツ岩方面
2022年06月05日 10:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/5 10:20
遠くに三ツ岩方面
その背中側には飯豊連峰、雲が邪魔だぞ〜
2022年06月05日 10:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/5 10:32
その背中側には飯豊連峰、雲が邪魔だぞ〜
2022年06月05日 10:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/5 10:57
こんな所にと思う場所にタムシバが咲いていた
2022年06月05日 10:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/5 10:59
こんな所にと思う場所にタムシバが咲いていた
ここは以前に死亡事故が起きた場所なのでスタッフが三人も! ありがとうございます
5
ここは以前に死亡事故が起きた場所なのでスタッフが三人も! ありがとうございます
ブナの大木、登山者の姿から大きさがわかるでしょうか? 
2022年06月05日 11:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/5 11:35
ブナの大木、登山者の姿から大きさがわかるでしょうか? 
ゆったりした流れの只見川、深緑色がいいなぁ! 夢幻峡の渡し船に乗ってみたいよ
2022年06月05日 14:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/5 14:06
ゆったりした流れの只見川、深緑色がいいなぁ! 夢幻峡の渡し船に乗ってみたいよ

感想

ここも3年ぶりの山開き開催。前回来たのは4年前で、その時の思い出を胸に再び参加してみました。今回の開催は限定80名のみで、参加にはワクチン接種3回が必要条件。開催通知が郵送で届くと同時に早速申し込みました。

登山口までは町のバスで送って頂きましたが、距離が長いこと長いこと! 道はだんだん細くなり、登山口近くではすれ違い不可能に。ただ、舗装はされています。到着と同時に登山開始する方がほとんど。なので、大勢に流されてスタートです。

登山道の様子はよく覚えていて、大沢コースの急登も覚悟の上なので前回ほど大変さは感じませんでした。余裕でトラバース地点に着くと、スタッフが3人も待機していて見守ってくれました、感謝です。二子岩コースに合流してからも急登は続き、三本松までは休む場所無し。その後は緩やかな道に変わり、少し歩いて山頂に到着でした。

山頂は木々に覆われているものの北側は飯豊連峰が広がっていて、雲さえなければ大展望となるはずでした。 早めの昼食を摂りながら30分ほど知り合いが到着するのを待っていたけど、体が冷えて来たのでやむなく先に下山開始。細ヒドコース途中のハシゴ場(過去に死亡事故があった場所)には先程のスタッフが再び待っていてくれ、安全確保のアドバイスをしていました。その後にも巨木3兄弟(栃、ブナ、サワグルミ)に触れ、森の奥深さを感じながら戻りました。

奥会津の秘峰・志津倉山は最高です!!! そして町のスタッフさんには大変お世話になり感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:407人

コメント

サンカヨウを見たくて同じ日に尾瀬に行ってきましたが、見つからずじまいでした。私の生まれ故郷は田島なので、近くにはよく遊びに行くのですが、ここで見られるとは・・・
2022/6/6 18:13
fujiwara86さん、こんばんは。
前回のレコにも同じ場所のサンカヨウを載せていますから、この場所には毎年咲くようですね。もう終わりに近いのでいつまで見られるか?
2022/6/6 20:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら