記録ID: 4368999
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良山【新百名山1日3座part2】
2022年06月05日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:02
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 775m
- 下り
- 789m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
スキー場駐車場で広いので余裕ありました |
コース状況/ 危険箇所等 |
奥岳登山口からロープウェイを使わない時計回りの周回コースです。ルートも明瞭で迷うことはないと思います。最初はゲレンデ脇を登っていきます。日が当たり結構暑いです。ロープウェイ駅から先は木道があったり大分整備されています。せっかくなのでくろがね小屋、あだたら渓谷自然遊歩道回って降りましたが、途中ショートカット可能箇所もあります |
写真
撮影機器:
感想
百名山安達太良山
八方台駐車場から1時間ほどであだたら高原スキー場駐車場に到着です。車の移動中、コンビニでサンドウィッチを入手、軽く腹ごしらえ。ロープウェイを使用するか迷いましたが、せっかくなので下から歩くことに(磐梯山があまりに短過ぎたのもあります)。少し雲がかかって天気が心配でしたが、なんとかもってくれました。沼ノ平火口も見られて満足です。思いのほか、早く回ることができました。前から気になっていた一切経山について調べます。そんな遠くないし、回るのにあまり時間かからなそう。ってことで一切経山に向かいます。
磐梯山編はこちらhttps://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4367293.html
一切経山編はこちらhttps://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4370778.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:350人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する