ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 436949
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

市房山〜アケボノツツジと市房杉〜

2014年04月30日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:44
距離
8.0km
登り
1,211m
下り
1,211m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

5:10 市房山キャンプ場
5:42 林道終点コース出会い
5:54 市房神社(4合目)
6:13 5合目
6:37 6合目
6:57 7合目
7:17 8合目
7:28 9合目
7:39-8:27 市房山 山頂(心見の橋、ブランチタイム)
9:26 6合目
9:56 4合目
10:46 市房山キャンプ場
天候 濃霧。8合目〜山頂 強風
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
○アクセス 九商フェリー 島原港〜熊本港
      高速道路  松橋〜人吉
 熊本港から約120km 2時間半前後
○車中泊 道の駅 錦
○登山駐車場 市房山キャンプ場 30台ほど駐車可
 ※林道終点に3合目付近からスタート出来る駐車場があり、1合目からに比べ
  標高差で約200m、行程で往復1時間前後短縮できます。
コース状況/
危険箇所等
・1合目からは山頂まで4km程度ですが、標高差が1000m以上の登りになるため、ある程度の体力は必要になってくると思われます。
・4合目〜7合目は傾斜が急になり道が荒れ気味。
 小崩壊地・倒木を巻く道のため、登山道が若干不明瞭な箇所が数か所ありました。
・1〜4合目は苔むした石、4〜7合目はむき出しの木の根・丸太階段・丸太はしご・粘土質の土、7合目〜山頂はガレが多かったりと、特に今回の様に登山道が濡れている時は転倒に十分注意が必要。
・登山ポストは1合目にあり(登山届用紙あり)
・下山後の温泉は 湯前温泉 湯楽里 ¥400 ボディソープ・シャンプー・リンス有り
 
早く目が覚めてしまい、予定より1時間早くスタート。ぼんやり朝霧が。
2014年04月30日 05:06撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
4/30 5:06
早く目が覚めてしまい、予定より1時間早くスタート。ぼんやり朝霧が。
1合目 登山届ボックス
2014年04月30日 05:13撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/30 5:13
1合目 登山届ボックス
、だそうです。
2014年04月30日 05:17撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
4/30 5:17
、だそうです。
明けゆく空と市房杉。やっぱりデカイね〜
2014年04月30日 05:24撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
4/30 5:24
明けゆく空と市房杉。やっぱりデカイね〜
川のせせらぎが心地よいです。
2014年04月30日 18:25撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
5
4/30 18:25
川のせせらぎが心地よいです。
林道終点との出会い。下山時にすれ違った人はほとんどこちらからでした。2回目も1合目から登るのはモノ好きか?(笑)
2014年04月30日 05:42撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
4/30 5:42
林道終点との出会い。下山時にすれ違った人はほとんどこちらからでした。2回目も1合目から登るのはモノ好きか?(笑)
通せんぼ!
2014年04月30日 18:27撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
4/30 18:27
通せんぼ!
八丁坂
2014年04月30日 18:27撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/30 18:27
八丁坂
市房杉の存在感と、遠くから響くアカショウビンの鳴き声で何とも言えない神聖な雰囲気。ここに神様が降りてくるんじゃないかと、信仰心無い僕ですら思ってしまいました((+_+))
2014年04月30日 18:27撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6
4/30 18:27
市房杉の存在感と、遠くから響くアカショウビンの鳴き声で何とも言えない神聖な雰囲気。ここに神様が降りてくるんじゃないかと、信仰心無い僕ですら思ってしまいました((+_+))
市房神社
2014年04月30日 05:54撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
4/30 5:54
市房神社
2014年04月30日 09:56撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 9:56
市房神社横にある救急ボックス。何故か感冒薬と胃腸薬が沢山入ってましたww
2014年04月30日 06:02撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
4/30 6:02
市房神社横にある救急ボックス。何故か感冒薬と胃腸薬が沢山入ってましたww
前回はここらで雷により撤退。今回は…大丈夫そうだけど、装備に不安…
2014年04月30日 06:00撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 6:00
前回はここらで雷により撤退。今回は…大丈夫そうだけど、装備に不安…
5合目。4合目過ぎると傾斜が急になってきました。
2014年04月30日 06:13撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 6:13
5合目。4合目過ぎると傾斜が急になってきました。
登山道も荒れ気味です。
2014年04月30日 18:28撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/30 18:28
登山道も荒れ気味です。
アケボノツツジさん、初めまして(*^^)v
2014年04月30日 06:24撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
4/30 6:24
アケボノツツジさん、初めまして(*^^)v
でも、落ちた花が多い…もしかして遅かった??
2014年04月30日 18:28撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
4/30 18:28
でも、落ちた花が多い…もしかして遅かった??
ヒカゲツツジもありました。シャクナゲ咲きするのが多いようです。こちらは、はなびらの先がとがって☆型のもの。
2014年04月30日 06:25撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
5
4/30 6:25
ヒカゲツツジもありました。シャクナゲ咲きするのが多いようです。こちらは、はなびらの先がとがって☆型のもの。
はなびらの先が丸っぽいのもありました。
2014年04月30日 18:29撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
4/30 18:29
はなびらの先が丸っぽいのもありました。
6合目馬の背。下山時に気付きましたが、岩の裏はアケボノツツジ・ヒカゲツツジが沢山ありました。
2014年04月30日 18:29撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/30 18:29
6合目馬の背。下山時に気付きましたが、岩の裏はアケボノツツジ・ヒカゲツツジが沢山ありました。
ミツバツツジもあります。
2014年04月30日 18:29撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
5
4/30 18:29
ミツバツツジもあります。
ミヤマシキミ
2014年04月30日 18:30撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6
4/30 18:30
ミヤマシキミ
霧とヒメシャラの幹の色で何とも言えない雰囲気。
2014年04月30日 18:30撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
4/30 18:30
霧とヒメシャラの幹の色で何とも言えない雰囲気。
7合目 傾斜が緩んできました
2014年04月30日 06:57撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/30 6:57
7合目 傾斜が緩んできました
アセビが沢山ありました。シカも食べないんだろうね…
2014年04月30日 18:30撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
4/30 18:30
アセビが沢山ありました。シカも食べないんだろうね…
遅かったかなと思っていたら、7合目付近が丁度見頃でした!
2014年04月30日 07:09撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
4/30 7:09
遅かったかなと思っていたら、7合目付近が丁度見頃でした!
でも雨でうつむき加減です。
2014年04月30日 07:10撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
4/30 7:10
でも雨でうつむき加減です。
バックが青空だったらなぁ…
2014年04月30日 18:30撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
4/30 18:30
バックが青空だったらなぁ…
バイケイソウ。マヨネーズをつけてシャキッとかみつきたい感じ?※有毒です!!
2014年04月30日 18:31撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
5
4/30 18:31
バイケイソウ。マヨネーズをつけてシャキッとかみつきたい感じ?※有毒です!!
ムシカリもありました。
2014年04月30日 07:16撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/30 7:16
ムシカリもありました。
8合目。ここから風が当たってちと寒いです…
2014年04月30日 18:31撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/30 18:31
8合目。ここから風が当たってちと寒いです…
霧が強風でぶつかって雫になってます。気温がもう少し低いと霧氷になるパターンだったのね(冷汗
2014年04月30日 18:31撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
4/30 18:31
霧が強風でぶつかって雫になってます。気温がもう少し低いと霧氷になるパターンだったのね(冷汗
9合目 山頂はもうすぐ
2014年04月30日 07:28撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/30 7:28
9合目 山頂はもうすぐ
1合目〜4合目とは対照的な荒涼とした雰囲気。
2014年04月30日 18:31撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/30 18:31
1合目〜4合目とは対照的な荒涼とした雰囲気。
山頂付近のアケボノツツジは木は多いようですが、蕾がほとんど。

2014年04月30日 07:36撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 7:36
山頂付近のアケボノツツジは木は多いようですが、蕾がほとんど。

山頂にて 大崩山in市房山(笑)この後、寒くて2枚ほど着足しました(;一_一) 
2014年04月30日 07:43撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8
4/30 7:43
山頂にて 大崩山in市房山(笑)この後、寒くて2枚ほど着足しました(;一_一) 
眺望ナッシング!
2014年04月30日 07:40撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
4/30 7:40
眺望ナッシング!
心見ノ橋までは問題ありませんでした。
2014年04月30日 07:44撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/30 7:44
心見ノ橋までは問題ありませんでした。
心見ノ橋 心の卑しい人は渡れない、というので…
2014年04月30日 07:48撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
7
4/30 7:48
心見ノ橋 心の卑しい人は渡れない、というので…
濡れててかなり怖かったけど、無理やり渡りましたよ!!!
2014年04月30日 07:47撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
5
4/30 7:47
濡れててかなり怖かったけど、無理やり渡りましたよ!!!
ブランチタイム。冷めた体をくまモンに暖めてもらいました。
2014年04月30日 08:00撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6
4/30 8:00
ブランチタイム。冷めた体をくまモンに暖めてもらいました。
デザートはドナーツにしてみました。
2014年04月30日 08:15撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
4/30 8:15
デザートはドナーツにしてみました。
巨大なキノコ
2014年04月30日 09:19撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
4/30 9:19
巨大なキノコ
下山もアケボノツツジを眺めつつ
2014年04月30日 08:59撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
5
4/30 8:59
下山もアケボノツツジを眺めつつ
ヒカゲツツジとアケボノツツジ
2014年04月30日 09:29撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
4/30 9:29
ヒカゲツツジとアケボノツツジ
こちらはミツバツツジ。花の大きさが木でかなり差がありました。種類が微妙に違うとか?
2014年04月30日 09:10撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
7
4/30 9:10
こちらはミツバツツジ。花の大きさが木でかなり差がありました。種類が微妙に違うとか?
下山時も滑りやすく気は抜けません。にしても凄い木の根…
2014年04月30日 18:33撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
4/30 18:33
下山時も滑りやすく気は抜けません。にしても凄い木の根…
4合目まで下りて来ました。クスノキの新緑。杉以外の木もかなりデカイです!
2014年04月30日 18:33撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
4/30 18:33
4合目まで下りて来ました。クスノキの新緑。杉以外の木もかなりデカイです!
下りも市房杉を眺めながら。アケボノツツジと言い、上をずっと向いていた所為か若干首に違和感(^^;)
2014年04月30日 18:34撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6
4/30 18:34
下りも市房杉を眺めながら。アケボノツツジと言い、上をずっと向いていた所為か若干首に違和感(^^;)
市房杉は大事に守られています。
2014年04月30日 18:34撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
4/30 18:34
市房杉は大事に守られています。
ショートカットせず歩いたお陰で気持ち良すぎる森林浴が楽しめましたよ♪
2014年04月30日 18:34撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
4/30 18:34
ショートカットせず歩いたお陰で気持ち良すぎる森林浴が楽しめましたよ♪
ギンリョウソウのカップル。左が男の子っぽくないですか?(^^)
2014年04月30日 18:34撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
10
4/30 18:34
ギンリョウソウのカップル。左が男の子っぽくないですか?(^^)
無事1合目まで戻ってきました♪
2014年04月30日 10:37撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
4/30 10:37
無事1合目まで戻ってきました♪
ウマノアシガタ?
2014年04月30日 10:40撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
4/30 10:40
ウマノアシガタ?
昨日山開きだった事もあり、静かな山でした。
2014年04月30日 10:44撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/30 10:44
昨日山開きだった事もあり、静かな山でした。
直近の温泉は…平日登山あるある(笑)
2014年04月30日 18:35撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
4/30 18:35
直近の温泉は…平日登山あるある(笑)
と言う事で 湯前温泉 湯楽里へ。そう言えば地元にも同じ名前の温泉施設がある(笑)
2014年04月30日 11:14撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
4/30 11:14
と言う事で 湯前温泉 湯楽里へ。そう言えば地元にも同じ名前の温泉施設がある(笑)
昼食は山菜天ぷらうどん♪タラの芽最高!
2014年04月30日 12:01撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
7
4/30 12:01
昼食は山菜天ぷらうどん♪タラの芽最高!
本日のお土産。鮎パイ、おススメです!
2014年04月30日 14:50撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
4/30 14:50
本日のお土産。鮎パイ、おススメです!
明るいうちに帰ってきましたよっと♪
2014年04月30日 18:35撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
4/30 18:35
明るいうちに帰ってきましたよっと♪

感想

昨年8月、雷雨接近により止むなく撤退した市房山
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-329441.html
リベンジせんば!とは思っていたけど、せっかく行くならアケボノツツジの時期に再度と思っていて今回の山行になりました。
アケボノツツジは毎年見ようとは思っていても、山がハードだったり、移動がハードだったりする山が多く、二の足を踏んでましたが、良いきっかけになりました。

今回、最初に見つけたアケボノツツジが落ちた花で、「時期遅すぎたのか?」ちょっとビビりましたが、高度を上げていくにつれ綺麗な花が(*^^)v淡いピンクに繊細なはなびらがとても綺麗!!
青空にふわふわ揺れる花を期待してましたが、それは霧のためお預けでした。まぁ、それはまたの機会に(^^)
天気も微妙な感じでしたが、大きく崩れる事無く山頂にも行けたし、ツツジだけでなく、新緑と市房杉もこれもまた良くて、終始気持ちよく自然を満喫できた山歩きでした♪


と、楽しめはしたんですが、リベンジと言った割には久しぶりに遠出したせいか忘れ物多すぎで、もう少し天気荒れると、かなり大変or途中下山だったかも(;一_一)反省です…
・反省点
 忘れ物 ザックカバー(重要度 高)雨予報の日に忘れるのは痛すぎ…しかも山行中に気付くし。
     ヘッドライト替え電池(重要度 中)山行前に明るさ(電池残量)の確認
     着替え(Tシャツ) (重要度 中)暑い&雨の日が多くなるので忘れずに。
     眼鏡ケース (重要度 中)
     携帯座布団 (重要度 低)昨日わざわざ買ったのに…
 気象   標高差1000m→気温差6度前後 加えて風による影響も考えておくこと。
      登山口10度(下山時15度)山頂5度 登山口付近は無風のため、歩きだすとすぐ暑くなりましたが、山頂付近は風のため体感2〜3度でした。
 その他 雨の日の昼食 バーナーに頼らない食事or雨でもバーナーを使える方法を考えておく。
     今回は雨が降っていたら山頂ついてすぐ下山開始するつもりで多めの行動食で対応     

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1702人

コメント

こんばんは
市房山、韓国岳からその山頂を遠望して以来、興味ある山でした。
いつか登ってみたい山です。

霧の中に浮かぶミツバツツジ、アケボノツツジは幻想的ですね
青空をバックにしても良いですが、こういうのも素敵です。
大崩山Tシャツもお似合いです。
私もこの前、美人の湯で買っておけば良かった〜

あ、湯楽里(ゆらり)という温泉施設、私の地元にもありました(笑
2014/4/30 20:32
Hans-R1さん
山頂付近にアケボノツツジが多かったのでこちらが満開の時も良さそうでした。
GW後半が良さそうな…(笑)
アケボノツツジに劣らず、1〜4合目の市房杉も見事ですよ!

Tシャツは本当は原色のが良かったんですがサイズが無く。でも自然と一体化するこの色もまぁそれはそれで(笑)
来年のアケボノツツジは天気と休みが合えば袖ダキだけでも行ってみようかと思ってます
2014/4/30 20:53
はじめまして
omiさんの市房山写真を某SNSのコミュで見かけて
ヤマレコでは僕が見逃してた。
大崩山では omiさんのを参考にして行こうとしてましたが
僕のルート探索力と体力だったら 単独平日だったら遭難かピークは踏めなかった
思いました (笑)

この天候、写真撮りながらでこの登山タイムは 早いですね
以前 市房山でトレランされてた僕と同世代?の夫婦と変わらないですもんww
ミツバ&アケボノツツジの市房山 見てみたかったです。

PS 僕は市房杉にハマって三回連続で一合目から登った変態ですw 
2014/5/14 1:18
okijet さん
コメありがとうございます
春の大崩山、羨ましいです!
何より道迷いが怖いですもんね
自分が聞いた限りでは単独初めてで道間違いせず登れた人はいませんでした。
もちろん自分も間違えましたが
レコ参考になりました?山行は楽しめましたが、かなりいっぱいいっぱいでした
今年も行こうかと思ってますが、山頂無し+山荘泊でゆっくり登ろうかと

市房山では走ってませんよ!ww
4〜7合目の登山道があんな感じなんで、1合目から登った方が自分も楽しめると思うんですが…
もう一回登るなら、やっぱり1合目からですね 変態の仲間入りすねば
2014/5/14 17:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 九州・沖縄 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら