記録ID: 437136
全員に公開
ハイキング
丹沢
南山・権現平
2014年04月28日(月) [日帰り]


- GPS
- 00:18
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 290m
- 下り
- 430m
コースタイム
10:45 鳥居原園地駐車場
10:50 登山道入口
11:46 鉄塔
12:20 トイレ
12:26 権現平(南山園地) 13:40
14:10 南山 14:25
15:25 あいかわ公園
10:50 登山道入口
11:46 鉄塔
12:20 トイレ
12:26 権現平(南山園地) 13:40
14:10 南山 14:25
15:25 あいかわ公園
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
あいかわ公園は駐車料金400円、南駐車場が一杯になると北駐車場にまわされるらしい |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されてます。整備されすぎていて階段がたくさんあります。 危険箇所は特にありません。 あいかわ公園は子供が遊ぶにはいい場所です。 地図のルートはGPSではありません、たぶんこう歩いたろうなぁというルートです。 |
写真
撮影機器:
感想
丹沢を襲うヤマビルの脅威もまだ大丈夫だろう?ということでジジ、ババと山歩きに行ってきました。
あいかわ公園に一台車を駐車し、もう一台にみんなで無理やり乗って鳥居原園地まで行きます。
ここ、鳥居原園地から南山を登って、あいかわ公園へ抜けるのが今回のコースです。
登山道入口にある「ヤマビル注意」の看板に長男はビビリ気味のようで、
次男がそんなことを気にせず杖にすべく枝を拾ったりしてるのを見て
「ヤマビルがいたらどうするんだ〜!」とハラハラしたようです。
結局、ヤマビルには遭遇せず、彼の心配は杞憂に終わったので良かったです
道は、最初に稜線に出るまでぐんぐん登っていきますが、
稜線に出ればなだらかな、森の木々の間で非常に歩き易い、気持ちのいい道となります
アスファルトじゃない土の道を踏みしめるのは膝にも心にもいいものです
この時期は、山桜を初め、木々が花を付ける時期でもあり、新緑もあいまって
山には生命感があふれているようで、歩いていてエネルギーを貰える様な気さえします。
南山を過ぎたあたりから、下り一本調子で階段が煩わしくなりますが、そこは我慢で乗り越えれば
最後の階段を下りて、登山道は終わりを告げます。
あとはあいかわ公園でムスコ達の時間です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2346人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する