記録ID: 4372238
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
残雪と新緑の村山葉山
2022年06月05日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:46
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 895m
- 下り
- 881m
コースタイム
天候 | 曇りのち部分的に晴れ、微風 最低気温12℃、最高気温22℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1358m峰に登り詰めるときの残雪地帯が広大で、ガスがかかっていると迷い易いかもしれない。 |
写真
撮影機器:
感想
帰りに山形市内で買い物があったので、早く終わる登山が求められました。
選ぶ山や時間帯によって晴れ間にありつけるかどうか分かれる、博打打ちのような一日だったと思います。
村山葉山が広大な爆裂火口を持った大昔の火山だということは、地形図から分かっていました。問題はその広さで、、、直径が3kmというと、蔵王の馬の背カルデラとか裏磐梯の火口壁、安達太良山の沼ノ平より圧倒的に広いんですよね。
その広さを存分に感じてきました。不忘山と水引入道よりも圧倒的に広かったです(向かいの山が)。
思いのほか残雪のゼブラ模様もちょうどいい感じでした。幸運に感謝しています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:337人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する