記録ID: 4374027
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
氷上山と室根山*岩手県
2022年06月05日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:20
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 662m
- 下り
- 662m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:34
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 7:13
距離 9.9km
登り 662m
下り 666m
16:41
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
*玉の湯の駐車場の一部になっているようです。 玉の湯さんの駐車場は全体で20台程はありそう。 (全部見ていないのでイメージ) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・登山口にトイレ在りません。温泉で借りました。 ・登山ポストありません。 ・危険個所はありませんが小さい沢の渡渉が二か所あります。降雨時は注意したほうが良いかもしれません。 ・祈祷が原の避難小屋そばに水場。湧き水のようです。 |
その他周辺情報 | ・氷上山登山口に玉の湯温泉。 日帰り入浴料大人¥600、子供¥300 シャンプー・リンス・ボディーソープ設置あり。 ドライヤー未設置ですが、受付でお借りできます。 大浴場の一部が電気風呂になっています。 食事もできます。 ・室根山山頂に天文台と売店。トイレあり。近くにまきばの湯温泉。 |
写真
感想
低山ですが思ってたよりも登りがいのある良い山です。低山でありながら奥山感のある三陸特有の地形が気持ちのいい稜線歩きを演出してくれます。下部こそは杉林ですが中ほどからは開放的な雑木林、開けたところからはすぐそばの海が見えたり歩いていても飽きさせない景色が続きます。虫もいない時期で汗をかくこともなくのんびり歩いてこれました。惜しむらくは氷上山頂付近ではガスが出てしまい景色を満喫できなかったことでしょうか。続いて訪れた室根山からはバッチリ景色を楽しめたので氷上山からの眺望はいずれまたの機会ということで。
朝は天気がよかったのに、登るにつれてどんどん暗くなっていき。。。楽しみにしていた展望は。。。 残念でしたが、とてもいい山だったので「また来てね!」ってことだね☆と前向きに考え、次回を楽しみにします。今回はもう散っていましたが、ツツジがたくさん咲いているようだったので、来年はいい時期に来て歩きたいなと思いました。
帰路に寄った室根山では、ちょうど晴れた時間だったのか青空と素晴らしい展望を見ることができ、よかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:248人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する