記録ID: 4378614
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
比良山系
赤坂山・三国山【マキノ高原より周回】
2022年06月09日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:21
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 893m
- 下り
- 894m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 5:20
距離 14.2km
登り 896m
下り 904m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料 50台程度は駐車可能 マキノ高原にトイレ・温泉有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な所は有りません 道標は至る所設置されています |
写真
撮影機器:
感想
一部だけになりますが高島トレイルの稜線歩き、又サラサドウダンも期待して出かけて来ました。
登山口から稜線までは明るい広葉樹の登山道を歩きます、気温は高めで汗が噴き出ますが、時々吹く爽やかな風に助けられます😊
樹林を抜け粟柄越近くまで来るの笹原と好展望のトレイルとなります稜線を歩き360度展望の赤坂山に到着、小休止の後三国山へ向かいます
登山前に駐車場でお会いした方のお話では寒風・大谷山方面を勧められた為に三国山から戻って寒風方面と考えていましたが、すれ違う黒河峠方面からの方々からサラサドウダンは終盤だが多く残っているとお聞きし周回に再変更としました。サラサドウダンの花は既に多くが落花していますが残ってる個体も有ります、ベニドウダンは今が旬です、他にウツギ・コアジサイも見頃でした。
下山に使用した黒河峠からの林道と舗装路歩きは覚悟していましたが長かった😨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:585人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する