記録ID: 437901
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
ポンポン山-天王山
2014年05月02日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:35
- 距離
- 19.9km
- 登り
- 877m
- 下り
- 966m
コースタイム
0740上の口-0810神峯山寺-0900本山寺-1000ポンポン山(飯休憩)-1035釈迦岳
-1125町立キャンプ場-1210天王山ハイキングコース入口-1255天王山(大休憩)
-1340宝積寺-1350山崎駅
-1125町立キャンプ場-1210天王山ハイキングコース入口-1255天王山(大休憩)
-1340宝積寺-1350山崎駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
町立キャンプ場〜尺代への近畿自然歩道(おおさか環状自然歩道)は行き止まりっぽい。(台風による倒壊) 迂回路はあるみたいだが地図が雨でぬれて全然見えなかった(笑) |
写真
山崎駅で終了かと思いきや目標だった20kmにちょっと足りなかったのでもう少しあるきます。
サントリーの工場を入口からちらっとのぞいてみた。
受付では見学満員との文字が。酒飲みの聖地か!
サントリーの工場を入口からちらっとのぞいてみた。
受付では見学満員との文字が。酒飲みの聖地か!
帰る途中に寄り道。1988年から長年やってるヤキソバのお店KAME HOUSE。地元の名店!
結構好きなので実家帰ったときはたまに食ってます。
店名からもわかるようにマンガはドラゴンボールが置いてあります。
あとは海皇記、ヒカルの碁など。
結構好きなので実家帰ったときはたまに食ってます。
店名からもわかるようにマンガはドラゴンボールが置いてあります。
あとは海皇記、ヒカルの碁など。
感想
GWの帰省ってことで、地元高槻の代表的な山であるポンポン山に登ってきました。
高さはないので距離でってことで20kmは歩くぞー!
と張り切っていってきましたよ。
なんだか懐かしい感じがいいですなー。
先日の雨も乾いてて、歩きやすかったです。
小中学生時代はボーイスカウトでこのあたりの山はよく来たのに
ガキンチョじゃ何も感じれませんでしたねーw
自然の良さがわかる渋いオッサンになってきたってことでしょうかね。
・・・あ、もう今年は33歳になるのか・・・。
・・・・///orz///ズゥゥゥゥン
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1276人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する