記録ID: 4380103
全員に公開
トレイルラン
東海
南沢山〜横川山〜〜湯船沢山・ピストンやまJog
2021年10月11日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:25
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 827m
- 下り
- 884m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:04
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 3:25
距離 12.6km
登り 829m
下り 885m
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
ハイドレーション
笛
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
もう半世紀以上前に夏季研修で登った岐阜県恵那山麓の富士見台高原、ぼんやりした記憶では強清水から登ったような‥引率の先生の『六根清浄,々!』という掛け声が今も耳に残る😌以来一度も登っていないのでいつかは!と思っていた。
信州清内路からの縦走コースが初心者向きと聞き、10/11日の朝に思い立って清内路へ、せいなの森キャンプ場の登山者用駐車場から5分位の南沢山登山口から登る、中間点過ぎまでの急坂がキツイ!朝から痛む坐骨神経痛がピリピリと増す(-_-;)、頂上から横川山への稜線の見晴らしがとても気持ち良い、央道落合の赤い橋や中津川市街が見える、背丈まである熊笹の藪漕ぎは足元が見えないが気持ちよく走れた。
熊笹の向こうに丘が見えていたが
湯船沢山まで5分くらいのところまで来ていたのが後から分かった。富士見台上空に黒い雲があり落雷が心配だし15時には帰宅したかったので帰ることにした。登山開始が10時過ぎでは遅かった😂
次回はもっと早く登るか、富士見台からの縦走で再チャレンジしよう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する