ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4380139
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

乗鞍高原(イチヨウラン、ギンラン、二リンソウ)

2022年06月10日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:00
距離
11.1km
登り
395m
下り
399m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:57
休憩
1:08
合計
5:05
5:38
6:22
53
7:15
7:21
16
7:37
7:37
25
8:25
8:27
20
8:47
8:53
15
9:23
9:25
45
10:10
10:10
27
安曇
天候 曇り時々晴れ、乗鞍岳山頂のガス取れず。
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
休暇村向かいの駐車場。牛留池入り口。
乗鞍観光センター駐車場。
前日は、道の駅「風穴の里」で車中泊。
コース状況/
危険箇所等
行動時間が朝早く、熊の心配もあるので、ラジオを付けて音を立てて行動。熊鈴は無くしてから、購入を忘れている。
向かいは宿泊者用駐車場。こちらは従業員用のかと思ったが、近くの案内板には、駐車場と明記されていた。
2022年06月10日 05:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 5:34
向かいは宿泊者用駐車場。こちらは従業員用のかと思ったが、近くの案内板には、駐車場と明記されていた。
牛留池入り口。右の木道へ。
2022年06月10日 05:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 5:34
牛留池入り口。右の木道へ。
2022年06月10日 05:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 5:35
滑り止めの鉄網が引いてあるが、上に樹の無い濡れやすい区間だけ。滑りには注意です。
2022年06月10日 05:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 5:35
滑り止めの鉄網が引いてあるが、上に樹の無い濡れやすい区間だけ。滑りには注意です。
「ミズバショウ」。葉っぱが大きくなっている。
2022年06月10日 05:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 5:37
「ミズバショウ」。葉っぱが大きくなっている。
「アカミノイヌツゲ」。
2022年06月10日 05:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 5:39
「アカミノイヌツゲ」。
「原生林の径」。ここを入り、戻ってきます。
2022年06月10日 05:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 5:42
「原生林の径」。ここを入り、戻ってきます。
「マイズルソウ」。
2022年06月10日 05:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 5:42
「マイズルソウ」。
こんな径です。
2022年06月10日 05:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 5:46
こんな径です。
この標識より先
2022年06月10日 05:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 5:51
この標識より先
「イチヨウラン」。少しこんもりした所に群生。
2022年06月10日 05:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 5:52
「イチヨウラン」。少しこんもりした所に群生。
「ゴゼンタチバナ」はまだ咲ききっていない。。
2022年06月10日 05:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 5:52
「ゴゼンタチバナ」はまだ咲ききっていない。。
2022年06月10日 05:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 5:53
2022年06月10日 05:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 5:53
2022年06月10日 05:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 5:53
4本位見えている。
2022年06月10日 05:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 5:54
4本位見えている。
2022年06月10日 05:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 5:54
茎は結構伸びる。
2022年06月10日 05:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 5:55
茎は結構伸びる。
2022年06月10日 05:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 5:56
2022年06月10日 05:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 5:57
このベンチまで。この先にいるかもしれない。
2022年06月10日 05:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 5:59
このベンチまで。この先にいるかもしれない。
径のすぐ横。径から離れた所にいるかもしれないが、見に行ってはいない。
2022年06月10日 06:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 6:02
径のすぐ横。径から離れた所にいるかもしれないが、見に行ってはいない。
2022年06月10日 06:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 6:03
2022年06月10日 06:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 6:04
戻り径の入り口が見える所で、前回と同じように木の根元付近に1本いた。
2022年06月10日 06:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 6:11
戻り径の入り口が見える所で、前回と同じように木の根元付近に1本いた。
2022年06月10日 06:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 6:11
2022年06月10日 06:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 6:11
このあと分岐まで戻り、「牛留池」に向かう。
2022年06月10日 06:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 6:11
このあと分岐まで戻り、「牛留池」に向かう。
見にくいが、「ショウジョウバカマ」の終わって伸びたもの。
2022年06月10日 06:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 6:15
見にくいが、「ショウジョウバカマ」の終わって伸びたもの。
2022年06月10日 06:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 6:16
「牛留池」の見える東屋。鳥観測の方がいます。
2022年06月10日 06:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 6:21
「牛留池」の見える東屋。鳥観測の方がいます。
「牛留池」。
2022年06月10日 06:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 6:18
「牛留池」。
遠くに「ミツガシワ」の群生。ただし近づけない。
2022年06月10日 06:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 6:19
遠くに「ミツガシワ」の群生。ただし近づけない。
東屋に最も近いのを上から写す。
2022年06月10日 06:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 6:19
東屋に最も近いのを上から写す。
アップが利きました。
2022年06月10日 06:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
6/10 6:20
アップが利きました。
「ねじねじの木」。
2022年06月10日 06:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
6/10 6:24
「ねじねじの木」。
「口笛の小径」に入っていく。
2022年06月10日 06:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 6:26
「口笛の小径」に入っていく。
「ツマトリソウ」。
2022年06月10日 06:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 6:32
「ツマトリソウ」。
アップ。
2022年06月10日 06:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 6:33
アップ。
こんな広い径で草っぽい所に「ギンラン」いるはずなのだが。
2022年06月10日 06:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 6:36
こんな広い径で草っぽい所に「ギンラン」いるはずなのだが。
「ギンラン」。広い径の中に咲いている。
2022年06月10日 06:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 6:38
「ギンラン」。広い径の中に咲いている。
アップ。花閉じている。
2022年06月10日 06:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
6/10 6:42
アップ。花閉じている。
前回は休憩所手前で「ベニバナイチヤクソウ」出てきたが、今回は次の休憩所より先。
2022年06月10日 06:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 6:45
前回は休憩所手前で「ベニバナイチヤクソウ」出てきたが、今回は次の休憩所より先。
休憩所。
2022年06月10日 06:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 6:56
休憩所。
「ベニバナイチヤクソウ」。土台の周りにいます。
2022年06月10日 06:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 6:56
「ベニバナイチヤクソウ」。土台の周りにいます。
アップ。
2022年06月10日 06:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 6:57
アップ。
2022年06月10日 06:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 6:57
この先で道端に「ギンラン」。
2022年06月10日 07:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 7:00
この先で道端に「ギンラン」。
2022年06月10日 07:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 7:00
こんな所に
2022年06月10日 07:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 7:09
こんな所に
今日で一番大きい「ササバギンラン」か。葉が花より上に伸びている。
2022年06月10日 07:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 7:07
今日で一番大きい「ササバギンラン」か。葉が花より上に伸びている。
アップ。
2022年06月10日 07:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 7:08
アップ。
2022年06月10日 07:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 7:10
2022年06月10日 07:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 7:11
2022年06月10日 07:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 7:12
2022年06月10日 07:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 7:12
これも大きい「ギンラン」。
2022年06月10日 07:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 7:13
これも大きい「ギンラン」。
「あざみ池」です。
2022年06月10日 07:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 7:14
「あざみ池」です。
「ツマトリソウ」。再登場。
2022年06月10日 07:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 7:17
「ツマトリソウ」。再登場。
2022年06月10日 07:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 7:17
2022年06月10日 07:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 7:21
2022年06月10日 07:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 7:22
「日本一平」を横切る。
2022年06月10日 07:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 7:23
「日本一平」を横切る。
2022年06月10日 07:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 7:26
2022年06月10日 07:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 7:27
整備された径。
2022年06月10日 07:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 7:28
整備された径。
レンゲツツジの背景に乗鞍岳入れたかったが、相変わらず雲の中。
2022年06月10日 07:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 7:30
レンゲツツジの背景に乗鞍岳入れたかったが、相変わらず雲の中。
2022年06月10日 07:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 7:31
「ナルコユリ」。
2022年06月10日 07:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
6/10 7:32
「ナルコユリ」。
2022年06月10日 07:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 7:35
昨年は無かった。
2022年06月10日 07:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 7:36
昨年は無かった。
「まいめの池」横を通り、尾根山道を通ると、
2022年06月10日 07:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 7:38
「まいめの池」横を通り、尾根山道を通ると、
「どじょう池」前の駐車場に出る。レンゲツツジの群生地で、カメラマン数名。
2022年06月10日 07:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 7:43
「どじょう池」前の駐車場に出る。レンゲツツジの群生地で、カメラマン数名。
「どじょう池」の「ミツガシワ」群生。
2022年06月10日 07:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 7:46
「どじょう池」の「ミツガシワ」群生。
すごい数だが近づけないのが残念。
2022年06月10日 07:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 7:46
すごい数だが近づけないのが残念。
撮影ポイントでは、近くまで池がきている。
2022年06月10日 07:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 7:47
撮影ポイントでは、近くまで池がきている。
十分なアップで見られる。昨年と大違い。
2022年06月10日 07:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 7:47
十分なアップで見られる。昨年と大違い。
2022年06月10日 07:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 7:48
2022年06月10日 07:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 7:48
密度濃く咲くレンゲツツジ。
2022年06月10日 07:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 7:51
密度濃く咲くレンゲツツジ。
「スイカズラ」。
2022年06月10日 07:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 7:54
「スイカズラ」。
「ネイチャープラザ一ノ瀬」の前に「キンギンボク」と札が付いた木。スイカズラ科の木で区別付きません。
2022年06月10日 08:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 8:05
「ネイチャープラザ一ノ瀬」の前に「キンギンボク」と札が付いた木。スイカズラ科の木で区別付きません。
ここから「白樺の径」。
2022年06月10日 08:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 8:05
ここから「白樺の径」。
「白樺の径」。
2022年06月10日 08:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 8:13
「白樺の径」。
「ゴゼンタチバナ」。ここはしっかり咲いている。
2022年06月10日 08:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
6/10 8:14
「ゴゼンタチバナ」。ここはしっかり咲いている。
一通り花います。
2022年06月10日 08:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 8:15
一通り花います。
2022年06月10日 08:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 8:17
「ツマトリソウ」の花のアップ。
2022年06月10日 08:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 8:28
「ツマトリソウ」の花のアップ。
ここを流れる大きい川。
2022年06月10日 08:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 8:29
ここを流れる大きい川。
「どんぐりの小径」に入っていく。
2022年06月10日 08:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 8:32
「どんぐりの小径」に入っていく。
昨年より多く咲いていた。
2022年06月10日 08:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 8:35
昨年より多く咲いていた。
この辺の「ギンラン」は良く育っている。
2022年06月10日 08:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
6/10 8:36
この辺の「ギンラン」は良く育っている。
「ギンリョウソウ」。
2022年06月10日 08:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 8:37
「ギンリョウソウ」。
2022年06月10日 08:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 8:39
2022年06月10日 08:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 8:39
「どんぐりの小径」。
2022年06月10日 08:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 8:46
「どんぐりの小径」。
「善五郎の滝」。
2022年06月10日 08:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
6/10 8:54
「善五郎の滝」。
「ダケカンバ」と「シラカンバ」。
2022年06月10日 09:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 9:03
「ダケカンバ」と「シラカンバ」。
「ふたりの小径」。終盤に昨年と同じ1本だけ「イチヨウラン」。
2022年06月10日 09:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 9:07
「ふたりの小径」。終盤に昨年と同じ1本だけ「イチヨウラン」。
2022年06月10日 09:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 9:07
「乗鞍自然保護センター」前の駐車場。ここから再出発。
2022年06月10日 09:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 9:24
「乗鞍自然保護センター」前の駐車場。ここから再出発。
駐車場内の花々。
2022年06月10日 09:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 9:26
駐車場内の花々。
「オダマキ」。
2022年06月10日 09:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 9:26
「オダマキ」。
2022年06月10日 09:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 9:26
2022年06月10日 09:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 9:26
2022年06月10日 09:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 9:27
道路沿いの花々。
2022年06月10日 09:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 9:29
道路沿いの花々。
2022年06月10日 09:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 9:29
「ヒレハリソウ」。
2022年06月10日 09:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
6/10 9:32
「ヒレハリソウ」。
下向きでこれ以上開かないのか。
2022年06月10日 09:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 9:32
下向きでこれ以上開かないのか。
乗鞍岳頂上見えない。
2022年06月10日 09:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 9:34
乗鞍岳頂上見えない。
2022年06月10日 09:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 9:34
2022年06月10日 09:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 9:34
2022年06月10日 09:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 9:34
ここまで道路沿いの花々。
2022年06月10日 09:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
6/10 9:37
ここまで道路沿いの花々。
ここを右へ車道を登って行く。
2022年06月10日 09:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 9:37
ここを右へ車道を登って行く。
2022年06月10日 09:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
6/10 9:37
2022年06月10日 09:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 9:38
「フジ」。
2022年06月10日 09:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 9:39
「フジ」。
家の右へ。
2022年06月10日 09:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 9:41
家の右へ。
「エゾノタチツボスミレ」。
2022年06月10日 09:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 9:42
「エゾノタチツボスミレ」。
ここにも「ギンラン」。
2022年06月10日 09:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 9:43
ここにも「ギンラン」。
ここを右に入っていく。
2022年06月10日 09:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 9:44
ここを右に入っていく。
2022年06月10日 09:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 9:45
「ハクサンハタザオ」。
2022年06月10日 09:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 9:48
「ハクサンハタザオ」。
「ズダヤクシュ」。
2022年06月10日 09:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
6/10 9:50
「ズダヤクシュ」。
ここにも「ベニバナイチヤクソウ」。
2022年06月10日 09:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 9:51
ここにも「ベニバナイチヤクソウ」。
緩めの狭いが落ち着いた径を登る。
2022年06月10日 09:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 9:51
緩めの狭いが落ち着いた径を登る。
「ハクサンハタザオ」群生。
2022年06月10日 09:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 9:54
「ハクサンハタザオ」群生。
「オドリコソウ」。
2022年06月10日 09:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
6/10 9:54
「オドリコソウ」。
2022年06月10日 09:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 9:55
「コンロンソウ」。
2022年06月10日 09:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 9:55
「コンロンソウ」。
案内板
2022年06月10日 09:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 9:56
案内板
「ヤグルマソウ」。
2022年06月10日 09:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 9:57
「ヤグルマソウ」。
案内板
2022年06月10日 09:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 9:59
案内板
「エンレイソウ」。
2022年06月10日 10:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
6/10 10:01
「エンレイソウ」。
「ホウチャクソウ」。
2022年06月10日 10:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 10:01
「ホウチャクソウ」。
「クルマムグラ」。
2022年06月10日 10:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 10:01
「クルマムグラ」。
「ヤマドリゼンマイ」。
2022年06月10日 10:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 10:01
「ヤマドリゼンマイ」。
「ユキザサ」。
2022年06月10日 10:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 10:03
「ユキザサ」。
「エゾノタチツボスミレ」。
2022年06月10日 10:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 10:06
「エゾノタチツボスミレ」。
アップ。
2022年06月10日 10:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 10:06
アップ。
二リンソウ群落やっと出ました。主に道の山側。
2022年06月10日 10:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 10:08
二リンソウ群落やっと出ました。主に道の山側。
2022年06月10日 10:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 10:08
2022年06月10日 10:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 10:09
2022年06月10日 10:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 10:10
2022年06月10日 10:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 10:10
2022年06月10日 10:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 10:10
2022年06月10日 10:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 10:12
ここまで「二リンソウ」。ここで引き返す。
2022年06月10日 10:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 10:13
ここまで「二リンソウ」。ここで引き返す。
「クルマバツクバネソウ」。
2022年06月10日 10:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 10:17
「クルマバツクバネソウ」。
帰り道で。
2022年06月10日 10:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 10:30
帰り道で。
「自然保護センター」の遊歩道にて、「グンナイフウロ」。
2022年06月10日 10:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
6/10 10:38
「自然保護センター」の遊歩道にて、「グンナイフウロ」。
駐車場に「カンゾウ」。
2022年06月10日 10:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
6/10 10:39
駐車場に「カンゾウ」。
駐車場に「キランソウ」。
2022年06月10日 10:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/10 10:39
駐車場に「キランソウ」。
「自然保護センター」の入り口アプローチ前面にいた。「ノビネチドリ」。
2022年06月10日 10:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
6/10 10:41
「自然保護センター」の入り口アプローチ前面にいた。「ノビネチドリ」。
アップ。この近くにいるようですが、山の中で見たいものです。
2022年06月10日 10:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 10:42
アップ。この近くにいるようですが、山の中で見たいものです。
「自然保護センター」の遊歩道にて、「クリンソウ」。
2022年06月10日 10:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/10 10:53
「自然保護センター」の遊歩道にて、「クリンソウ」。
なぜか「エビネラン」いました。
2022年06月10日 10:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
6/10 10:55
なぜか「エビネラン」いました。
撮影機器:

感想

昨年6月17日に初めて来た。二リンソウを見ることが出来なかったので、今年は7日早くきた。見晴峠への道で見つけることができた。もう2輪目が咲いており、何とか間に合った。
またミズバショウで有名な「どじょう池」のミツガシワ群落も昨年は終わっていたが、今回は間に合った。
昨年見られた花々は、今年も少しずつ場所を変えながら咲いていました。
イチヨウラン、ギンラン、ベニバナイチヤクソウ、レンゲツツジ、ツマトリソウ、ミツガシワ、二リンソウ等
散策ルートとしてはもう少し広い範囲があるが、今年も昨年と同じルートとした。
最後に「自然保護センター」入り口に自然に咲いている「ノビネチドリ」が見つけてよかった。
乗鞍岳の展望は2年続けてだめでした。

行動開始から5時間は経過しているとは言うものの、終ったのが10時30分とまだ早い、すぐ近くの上高地に行ってくるのに十分時間があるのに気付く。家に帰って来てから上高地散策を調べたら、二リンソウは5月中旬であった。その後に続く花があって、3時間くらいの散策ができたのかも知れない。乗鞍高原と上高地がこんなに近いことを忘れていた。
家に向かうことしたが、今回初めて奈川を通る主要地方道26号線で木祖村薮原へ抜けたが、奈川渡ダムからのトンネルが狭いのを除けば、概ね走りやすい道でした。「上高地乗鞍スーパー林道」で白樺橋から白樺峠を抜ければよかったのかも。寄り道せず、5時間半で下道210kmを無事走行。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:318人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら