記録ID: 438731
全員に公開
ハイキング
氷ノ山
氷ノ山
2014年05月03日(土) [日帰り]


- GPS
- 04:28
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 884m
- 下り
- 887m
コースタイム
7:40福定親水公園−8:15地蔵堂−8:45弘法の水−9:00氷ノ山越避難小屋−9:30仙谷口-9:50氷ノ山山頂10:15−11:00一の谷水飲み場−11:25避難小屋−11:40東尾根登山口
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
福定から氷ノ山越までは登山道の残雪も2カ所ほどで危険箇所はありません。仙谷の分岐以降山頂まで1カ所だけ雪上を横断する箇所があり、滑ると危険。ただし、注意して歩けば問題なし。山頂には残雪なし。東尾根の方が雪の量は多いです。夏山ルートのつもりが神大ヒュッテをショートカットしていたので冬山ルートに入ってコースアウトしていたと思います。残雪の踏みぬきにも注意です。一の谷以降は雪もなくルートは明確です。 親水公園は7:30に満車。ただし、近くの空き地、側道に駐車できます。 |
写真
感想
福定親水公園は朝からたくさんの登山者で賑わってました。氷ノ山越えのルートは残雪も少なく、順調でしたが、東尾根ルートは残雪と雪解け水でグショグショです。アイゼンは必要ないですが軽スパッツが無いとズボンはドロドロ。神大ヒュッテあたりで少しコースアウトしてしまったようです。登山者が多いから気が緩んだのかも・・・。GPSで修正しました。天気もガスが多く、快晴とはいきませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:634人
いいねした人