記録ID: 4387440
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
日程 | 2022年06月12日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇りのち晴れ、山頂はガス |
アクセス |
利用交通機関
権兵衛峠駐車場。
車・バイク
30台くらい?トイレあり。 権兵衛街道は何の問題もなし。 峠より羽広側は通行止め。
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 泥濘ゼロ、あまり歩かれてないのか、足場も軟らかく膝に優しい。 競馬の調教に例えるならウッドチップ。 2038mの岩場はロープがないので迂回するほうが良い。 刈り払い最高!地元山岳会に感謝して歩きましょう。 水場なし ポイントでベンチあり |
---|---|
その他周辺情報 | 羽広温泉みはらしの湯JAF割引き450円 |
過去天気図(気象庁) |
2022年06月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by 100G
眺望がない山?ということで不人気だった経ヶ岳であるが、数年前に権兵衛峠ルートが開かれて、汚名返上中?と勝手に思っている。
そろそろ行ってみますか、ってことで。
権兵衛峠からの整備は見事としか言いようのない素晴らしい刈払い。
感動である。
あとは開通して間もないのか、まだ足場も軟らかくまるでウッドチップコース。
膝に優しい。
アンテナピークからはところどころ眺望があり木曽駒、伊那市街、御嶽などが見える。
めちゃめちゃいいじゃないか、ここ。
歩きやすい、特段急登もない、時折大展望。
素晴らしいです。
山頂はまさかの鬼伐採で、多分八ヶ岳や南アの大展望か?
いつ切ったんだ?
秋は紅葉も良さそうで再訪あるかも?
今後人気の山になるかもね。
そろそろ行ってみますか、ってことで。
権兵衛峠からの整備は見事としか言いようのない素晴らしい刈払い。
感動である。
あとは開通して間もないのか、まだ足場も軟らかくまるでウッドチップコース。
膝に優しい。
アンテナピークからはところどころ眺望があり木曽駒、伊那市街、御嶽などが見える。
めちゃめちゃいいじゃないか、ここ。
歩きやすい、特段急登もない、時折大展望。
素晴らしいです。
山頂はまさかの鬼伐採で、多分八ヶ岳や南アの大展望か?
いつ切ったんだ?
秋は紅葉も良さそうで再訪あるかも?
今後人気の山になるかもね。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:325人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する