また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4388053
全員に公開
ハイキング
中国山地東部

三角山 景石城跡→山頂→一の谷公園

2022年06月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:32
距離
5.4km
登り
544m
下り
560m

コースタイム

日帰り
山行
1:58
休憩
0:55
合計
2:53
10:30
35
スタート地点
11:05
11:17
11
11:28
11:28
26
11:54
12:31
37
13:08
13:14
9
13:23
ゴール地点
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
用瀬支所の駐車場に駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
安定、安全の山道です。
その他周辺情報 道の駅かわはらで野菜を買いました。
これから登る三角山は、写真の右奧。リノベーションされた、用瀬支所の駐車場に駐めさせていただきました。
2022年06月12日 10:31撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/12 10:31
これから登る三角山は、写真の右奧。リノベーションされた、用瀬支所の駐車場に駐めさせていただきました。
まずは景石城跡に。アジサイが涼しげに咲いています。
2022年06月12日 10:36撮影 by  iPhone XR, Apple
3
6/12 10:36
まずは景石城跡に。アジサイが涼しげに咲いています。
こちらはウツボグサ。晴れているので紫の花色が鮮やかです。
2022年06月12日 10:40撮影 by  iPhone XR, Apple
4
6/12 10:40
こちらはウツボグサ。晴れているので紫の花色が鮮やかです。
景石城跡への登り口。急に現れます。
2022年06月12日 10:45撮影 by  iPhone XR, Apple
2
6/12 10:45
景石城跡への登り口。急に現れます。
この階段を上り、
2022年06月12日 10:47撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/12 10:47
この階段を上り、
「頂上へ」の標識に添って進んで行きます。
2022年06月12日 10:52撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/12 10:52
「頂上へ」の標識に添って進んで行きます。
途中見えたのは佐治谷の入口。この奧に三原山(マッコウ)や三国山があり、さらに岡山の上斎原へと続きます。
2022年06月12日 10:54撮影 by  iPhone XR, Apple
3
6/12 10:54
途中見えたのは佐治谷の入口。この奧に三原山(マッコウ)や三国山があり、さらに岡山の上斎原へと続きます。
山頂に近づくと、岩がちになってきました。
2022年06月12日 10:55撮影 by  iPhone XR, Apple
3
6/12 10:55
山頂に近づくと、岩がちになってきました。
北側をみると、田植えの終わった水田が広がっています。向こうには霊石山が、そしてもっと向こうには日本海が見えています。
2022年06月12日 10:59撮影 by  iPhone XR, Apple
2
6/12 10:59
北側をみると、田植えの終わった水田が広がっています。向こうには霊石山が、そしてもっと向こうには日本海が見えています。
なぜか、下の葉だけが赤い。
2022年06月12日 11:00撮影 by  iPhone XR, Apple
6/12 11:00
なぜか、下の葉だけが赤い。
花の時期はほぼ過ぎたけど、コナスビの黄色い花は目立ってありました。
2022年06月12日 11:02撮影 by  iPhone XR, Apple
4
6/12 11:02
花の時期はほぼ過ぎたけど、コナスビの黄色い花は目立ってありました。
再び佐治谷方向。用瀬の町がよく見えるようになってきました。
2022年06月12日 11:03撮影 by  iPhone XR, Apple
3
6/12 11:03
再び佐治谷方向。用瀬の町がよく見えるようになってきました。
左側のショートカットを登っていくと
2022年06月12日 11:03撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/12 11:03
左側のショートカットを登っていくと
こんな景色が広がります。
2022年06月12日 11:06撮影 by  iPhone XR, Apple
2
6/12 11:06
こんな景色が広がります。
奧には三角点。登山口から20分ほどで景石城跡に到着です。
2022年06月12日 11:05撮影 by  iPhone XR, Apple
3
6/12 11:05
奧には三角点。登山口から20分ほどで景石城跡に到着です。
戦国時代の城跡だそうで、石垣も残っています。
2022年06月12日 11:14撮影 by  iPhone XR, Apple
2
6/12 11:14
戦国時代の城跡だそうで、石垣も残っています。
城跡で小休止しました。今度向かうのは、あの三角山です。意外と距離があります。
2022年06月12日 11:16撮影 by  iPhone XR, Apple
2
6/12 11:16
城跡で小休止しました。今度向かうのは、あの三角山です。意外と距離があります。
登り下りを繰り返しながら、雑木林の中を進んで行きます。
2022年06月12日 11:37撮影 by  iPhone XR, Apple
2
6/12 11:37
登り下りを繰り返しながら、雑木林の中を進んで行きます。
スズランのような花をつけるこの木は、ネジキ。先週登った久松山でも見かけました。
2022年06月12日 11:40撮影 by  iPhone XR, Apple
4
6/12 11:40
スズランのような花をつけるこの木は、ネジキ。先週登った久松山でも見かけました。
青葉若葉の日の光です。
2022年06月12日 11:45撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/12 11:45
青葉若葉の日の光です。
三角山の山頂にこれからアタック。この先、何度かくねくねした道を上っていきます。
2022年06月12日 11:48撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/12 11:48
三角山の山頂にこれからアタック。この先、何度かくねくねした道を上っていきます。
この階段と鳥居が見えたら、山頂です。
2022年06月12日 11:52撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/12 11:52
この階段と鳥居が見えたら、山頂です。
ここに神社があったんだけど焼失。今は、巨岩だけが残されています。
2022年06月12日 11:54撮影 by  iPhone XR, Apple
3
6/12 11:54
ここに神社があったんだけど焼失。今は、巨岩だけが残されています。
山頂からみえるのは、手前のおおなる山と向こうの洗足山。用瀬アルプスの登山道がつながっていますが、今日はここまで。さらに向こうに見えるのは稜線歩きが楽しい篭山です。
2022年06月12日 11:56撮影 by  iPhone XR, Apple
2
6/12 11:56
山頂からみえるのは、手前のおおなる山と向こうの洗足山。用瀬アルプスの登山道がつながっていますが、今日はここまで。さらに向こうに見えるのは稜線歩きが楽しい篭山です。
下り道で見えたのは、扇ノ山の稜線。ブナ林がきれいなんだろうな。
2022年06月12日 12:17撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/12 12:17
下り道で見えたのは、扇ノ山の稜線。ブナ林がきれいなんだろうな。
下山路が、用瀬アルプスへ続く道の途中にあるので、こっちに進みます。
2022年06月12日 12:19撮影 by  iPhone XR, Apple
3
6/12 12:19
下山路が、用瀬アルプスへ続く道の途中にあるので、こっちに進みます。
山頂の麓をくるりと回って南側にやって来ました。
2022年06月12日 12:27撮影 by  iPhone XR, Apple
2
6/12 12:27
山頂の麓をくるりと回って南側にやって来ました。
向かうのは一の谷公園。yamarecoの地図にも、オレンジの踏み跡は見当たらず。ちょっと不安だけど行ってみよう!
2022年06月12日 12:28撮影 by  iPhone XR, Apple
2
6/12 12:28
向かうのは一の谷公園。yamarecoの地図にも、オレンジの踏み跡は見当たらず。ちょっと不安だけど行ってみよう!
転落防止用にチェーンや虎ロープが渡されていましたが、総じて安全に歩けます。
2022年06月12日 12:31撮影 by  iPhone XR, Apple
3
6/12 12:31
転落防止用にチェーンや虎ロープが渡されていましたが、総じて安全に歩けます。
時々、ルート上に巨岩が出てくるけど、ちょっと脇を進めばOKです。
2022年06月12日 12:36撮影 by  iPhone XR, Apple
3
6/12 12:36
時々、ルート上に巨岩が出てくるけど、ちょっと脇を進めばOKです。
あばれる君、と名付けてみました。
2022年06月12日 12:38撮影 by  iPhone XR, Apple
5
6/12 12:38
あばれる君、と名付けてみました。
さっきいた山頂は、こんなに小さくなりました。
2022年06月12日 12:46撮影 by  iPhone XR, Apple
3
6/12 12:46
さっきいた山頂は、こんなに小さくなりました。
稜線を下り続けること40分で一般道に合流です。
2022年06月12日 13:08撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/12 13:08
稜線を下り続けること40分で一般道に合流です。
この辺りには、ミツバツツジが植えられていて、春先は山全体はピンク色になります。
2022年06月12日 13:09撮影 by  iPhone XR, Apple
2
6/12 13:09
この辺りには、ミツバツツジが植えられていて、春先は山全体はピンク色になります。
出発地に戻る途中、お寺の入口で見かけた、チコ様のありがたいお言葉を胸に、今日の登山は終了でございます。
2022年06月12日 13:20撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/12 13:20
出発地に戻る途中、お寺の入口で見かけた、チコ様のありがたいお言葉を胸に、今日の登山は終了でございます。

装備

個人装備
Tシャツ 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 飲料 地図(地形図) コンパス 予備電池 GPS 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

久々の三角山です。

この冬に山頂の三角山神社が焼失したというニュースは新聞で知っていました。この神社、明治時代に建てられそうで彫刻が立派でした。過去に登頂した際に、何度か見ていたので、実際の焼け跡を目にするとやはり心が痛みました。

神社がないのは残念ですが、三角山山頂は周囲を遮るものがないので、遠くを見渡すことができます。

緑あふれるこの時期は、青葉がまぶしくとても気持ちがいいですね。とくに、今回初めて一の谷公園へとつながる登山道を進みましたが、木の間を抜けて稜線上を行くゆるやかなコースは、歩きやすかったです。ルート上に目を引くものはありませんが、用瀬アルプスをちょっとイレギュラーに歩きたい、という場合はいいかもしれません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:210人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら