記録ID: 4388336
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
奥多摩駅〜本仁田山〜川苔山(川乗山)〜川井駅
2022年06月12日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,478m
- 下り
- 1,563m
コースタイム
天候 | 晴れ時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
所々足場が悪い箇所あり |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
靴下
ザック
行動食
コンパス
|
---|
感想
まず、奥多摩駅から逆方向に歩き出してしまい、登山口に着いて、あれ?と気づき逆戻り。駅を通り越して、橋を渡り、川釣りをしている皆さんを上から見て進みます。しばらくロードの登りが続きます。
登山口に入り、本仁田山までは、ひたすら登り。
ここでも、出だしに間違えて、沢登りを始めてしまい、かなり滑りやすいし、上の方見ると水量も多く、さずかに違うだろう。。と地図を見ると、登山道から外れている。。幸い、登山者の方が見えて、登山道はそちらですか⁇と確認でき、沢から滑り落ちないように気をつけて、登山道に戻りました💦
無駄に体力と気力を使ってしまいましたが、本仁田山、続いて、川苔山も登頂できました。
ただ、下山で足首を捻ったり(涙)、雨と雷に追いかけられたり(笑)、川井駅方面は歩きやすい道ではなかったりと、波瀾万丈の登山でした。
川井駅までは晴れていたので、ほのぼの歩こうかな〜と思いながら、一応電車の時間を調べたら、あと3分で電車が来る!となり、走ってセーフ。
駅に着いて、YAMAPを終了しようとしたら、記録が飛んでおりました。残念🙍♀️
河辺駅の梅の湯で、アイシングをして、帰路へ。
YAMAPさんに記録残したらもう来ないと思ったのだけど、また登りにくるかなぁ。今度は雨の後は避けます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:299人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する