記録ID: 4395455
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺
樽前山
2022年06月13日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:44
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 502m
- 下り
- 504m
コースタイム
天候 | 晴れ 風弱く、満月 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
樽前山のヨタカ探し。
今日は天気がイマイチだったので、夕方からスタート。快晴で風がない穏やかな日で、登山口から見上げる山容が鮮やか。
もう日が沈むので、明るさの残るうちに西山に回りたいと思って分岐を左へ。以前ここを通った時は濃い霧の中で、溶岩ドームを西側から眺めるのは始めてだ。夕日に染められた噴煙が美しい。
西山に着く頃にはもう日が沈んで残照の頃。
羊蹄山までくっきり見え、噴火湾越しの駒ヶ岳まで遠望できる。振り返れば苫小牧に灯りが灯り、夜景の上には輝き始めた月。下の樹林帯からヨタカの声が聞こえる。
夜間に出発する登山であれば気にもならないことだが、暗くなるにつれてだんだんと視界が奪われていく感覚は不安を煽る。でも今日は満月。後ろから明るい月が明るく照らしてくれる。
ヨタカは下の林縁に多い。木の上よりも岩の上が好きなのか、よく止まって鳴いているが、遠すぎる。やっぱり撮りやすいのは駐車場だ。キョキョキョ・・・という声の他、飛ぶ時には「ぷるりんぷるりん!」と何だかゲームみたいな小声を出すこともあるみたいだ。
道路沿いにはシカが多い。事故注意。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:572人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する