記録ID: 4396588
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
すずらんの入笠山〜テイ沢周回2022.6.13
2022年06月13日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 483m
- 下り
- 491m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
しかし朝は10:00のみの1便 帰りは15:00の1便 あまり使えない、、、 タクシーは小さな1社のみの運行 (配車アプリはサービスエリア外) 花の時期で天気よければ平日でも予約でうまる 実際予約でいっぱいだったため 50分ほど徒歩でゴンドラ乗り場へ((+_+)) 登りの舗装道路できつい、、、 |
コース状況/ 危険箇所等 |
もちろん危険個所はなし テイ沢はリボン無し 慣れていれば問題なし テイ沢に木の橋がいくつも出てくるが 歩行推奨しないとの看板あり 反時計回りだとテイ沢出口付近まで看板でてこないので 最後まできづかず橋を使ったけど これそろそろ朽ち果てそう、、、とやや不安だった笑 |
その他周辺情報 | 帰りは徒歩15分ほどの「ゆーとろんの湯」910円へ 源泉かけ流し、男女日替わりでサウナあり ただ水風呂は源泉で最高だけど22〜25℃でややぬるい、、、 ロープウエイ売り場でもらえる300円割引券と 温泉公式サイトの100円割引画面(印刷可)併用でほぼ半額! 暗い時間に温泉から歩きたくないから 向かう道すがら帰りのタクシー予約 すずらんの里駅まで1,040円でした |
写真
感想
登山を再開したころから
一度は訪れてみたいと思っていた入笠山
ようやくすずらんのタイミングが合ってGO!
八ヶ岳方面いっちゃおうかと思ったけど
まだ先週の筋肉痛がつらく、、、断念
6/13時点でドイツスズランは終盤
日本すずらんは3分咲き
でも香りがすごかった!甘く素敵な香り〜
イチヨウランや紫のホテイアツモリソウも
見られてよかった♪山シャクヤクにもギリ間に合った!
最近は車を売ってしまったので
電車&バスの山旅が多いけど
同様にこの時期、公共交通機関でアクセスする方は
平日でもタクシーは予約をおすすめします、、、
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:346人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する