記録ID: 439777
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
【京都北山】天ヶ岳(シャクナゲ尾根経由)
2014年05月04日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:29
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 749m
- 下り
- 749m
コースタイム
10:18登山口-11:45鉄塔(昼ご飯)12:40-12:50寂光院道合流-13:25天ヶ岳分岐-13:35天ヶ岳頂上-展望台(休憩)14:40-16:30登山口
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
路肩に数台駐車可能です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所ありません。 登山ポストありません。 今回のルートにはトイレはありません。 鞍馬に抜けるか、大原に下りれば日帰り温泉有り。 |
写真
頂上で休憩していたら、東京から来られた物凄く元気なおっちゃんに展望台教えてもらいました。天ヶ岳分岐から百井側へ50m程の鉄塔下です。愛宕山まで見渡せます。頂上広場よりこちらで昼ご飯がおススメです。
感想
数か月ぶりの山行。
直前まで行先を決めてなかったんですが、fu-tyanさんのレコみて急遽ここに決めました。
2年前にも訪れているんですが、全然違う。
あの時より花の量が圧倒的に多いです。
今年は当たり年やわぁと、おっしゃられている方も居られました。
すがすがしい天気のなか、新緑のまったり尾根歩き、
しかもシャクナゲ付とは、贅沢な山行となりました。
また来年も行きたくなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1601人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今まででいちばんきれいなような・・・。
昨日は堂満岳でしたが、今年はシャクナゲの当たり年です。
天ヶ岳がちょこっと見えるんですね。
こんばんは!
あまり山に行けないので、ヤマレコ見ないようにしてるんですけど
(見ると行きたくなるので。。。)
今回は助かりました〜、ありがとうございます。
ホント森林浴がてら気持ちいいハイキングを楽しめました。
相変わらずfu-tyanさんはあちこちで綺麗な写真を撮られてますね
しかも僕の行きたくなるところばかり
また参考にさせていただきます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する