記録ID: 4408507
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
日程 | 2022年06月18日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , |
天候 | 曇り |
アクセス |
利用交通機関
池ノ平湿原駐車場(駐車料金600円)
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | ・湿原は随所に案内板あり ・篭ノ登山ハイキングコースは 良く整備されていて短時間で山頂に立てる 東篭ノ登山山頂は好展望 |
---|---|
その他周辺情報 | 高峰温泉(今日は入浴していません) |
過去天気図(気象庁) |
2022年06月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by renten
イチヨウランと言う花が池の平湿原にも咲いているらしい 咲いている場所も知らなければ実物も見たことのない素人ふたり組 レコ情報頼りに探しながらのゆったりハイク 見れる確率4割程度かなぁって感じでスタート 草むらの中にひっそりとそして凛と咲いてたイチヨウラン普段の山行形態では絶対見ない花だろう どうにか目標達成でき感動もひとしお の花ハイクでした
感想/記録
by yamagunma
今日はお久しぶりのレンテンさんから湿原歩きのお誘いを受け、初夏の花々に会いに池ノ平湿原に行って来ました。
晴れ間はなかったものの、梅雨空の中健気に咲き誇る花達に癒やされながら楽しみました。
お目当ての花も見つかり(全てレンテンさんのお手柄ですが)
大満足の湿原散策となりました。
その後の山登りではいつもの鈍亀歩行となり、レンテンさんにご迷惑をかけながらも何とかクリア出来ました🤗
ありがとうございました。
晴れ間はなかったものの、梅雨空の中健気に咲き誇る花達に癒やされながら楽しみました。
お目当ての花も見つかり(全てレンテンさんのお手柄ですが)
大満足の湿原散策となりました。
その後の山登りではいつもの鈍亀歩行となり、レンテンさんにご迷惑をかけながらも何とかクリア出来ました🤗
ありがとうございました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:259人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
池ノ平湿原に決定したんですね^^
イチヨウランが初めてだったとは知りませんでした。
あれ?この山域は歩いていないんでしたっけ?
何はともあれ他にも色んな花が楽しめたようで良かったです^^
あっ、ジューンベリーじゃなくてイワハタザオですよ^^
お疲れ様でした!
コメントありがとうございます^_^
イチヨウラン初めてでした。そっと咲いてる可愛いランなんですね!
山ノボラーの私には知らない花ばかりです😅 おまけに歳を取ったら記憶力も悪くなり、花の名前も直ぐに忘れてしまいます…
イワハタザオも教えて頂きありがとうございます。
早速訂正しました。
少し勉強しなければと思います。これからも教えて下さいね🤗
3年前に同じコースを同じ時期に歩いていますが その時はイチヨウランの存在を知りませんでした ので今回がお初でした 年々山登り内容も変わっていきますね そのうち温泉目的になってしまうかもしれない自分が怖い コメントありがとうございます
三方ヶ峰は涼しいところですよね!
しかも、コマクサ、イチョウランが咲いているとなれば行かない手はありません。
早速妻と行ってみようと思いました。
hareharawaiより
こんにちは、始めまして!
池ノ平湿原、アップダウンもなく高地なので涼しく快適でした。梅雨明けの様な連日の猛暑が続き、大好きな山に避暑が最高ですね。
ここはイワカガミとコマクサの鮮やかな色合いが素晴らしく、イチヨウランもありと、是非奥様とご一緒してお花を楽しんで来て下さい🤗
昨日は伊勢崎で40℃超え 暑いですね 涼しい所に行くのが1番 イチヨウラン見れるといいですね コメントありがとうございます
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する