記録ID: 4411403
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
日程 | 2022年06月19日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | はれ |
アクセス |
利用交通機関
電車
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 3時間37分
- 休憩
- 4分
- 合計
- 3時間41分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2022年06月の天気図 [pdf] |
---|
感想/記録
by pinewell-KM
去年のダイトレ大会は二上山を掠めただけだったので、再度きちんと登りに行きました。屯鶴峯は道が荒れており、標識が少ないのでGPS は必須です。二上山の道程も草木が多く急登が続くので、思ったよりも体力が消耗しました。雨の翌日だったので足元が悪く、下りで不覚にも二回尻餅をつきました。気をつけましょう。
ハイドレーション2リットル完飲
ハイドレーション2リットル完飲
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:69人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 二上山 (517m)
- 屯鶴峯 (154m)
- 二上山 雌岳 (474m)
- 穴虫峠
- 馬の背 (443m)
- 鳥谷口古墳
- ダイヤモンドトレール北入口
- ながめ坂
- 祐泉寺
- ミヨコノ池
- むかい坂
- 二上山駅
- 屯鶴峯入口(ダイヤモンドトレール起点)
- 当麻寺駅
- ゆうあいSTふれあい広場
- 當麻寺
- 傘堂
- 當麻山口神社
- 屯鶴峯地下壕
- 葛城経塚二十八宿(第26番) (517m)
関連する山の用語
急登登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する