記録ID: 4413311
全員に公開
ハイキング
東海
花沢山〜満観峰周回
2022年06月19日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:28
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,096m
- 下り
- 1,086m
コースタイム
天候 | 晴れ時々薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
東海自然歩道でないところも含め危険箇所は有りません。 |
その他周辺情報 | 焼津黒潮温泉の施設何か所かで汗を流せます。 |
写真
花沢山にやっと着きました。ここまでに3人しか登山者と会っていません。この先で、シニアの登山者に声を掛けられ「この人が日本坂峠経由花沢の里まで行きたいが道がよく分からないということなので一緒に行ってもらえないか」とのこと。若い女性ですが断れないので承諾し、この先10数分同行し日本坂峠で花沢の里方面に見送りました。紙の地図も電子の地図も持っていないとのことで、ヤマレコを薦めておきました。
3時間あまりで満観峰到着。三度目ですがいつ来てもこの広々とした山頂は多くの人が思い思いにくつろいでいます。若いカップルが近くで楽しそうにラーメンを煮炊きし昼食をとっていてその健全さになぜか安心します。
少し寝ころんでいたら例のカップルの女性が「あの人みたいにお昼寝したら気持ち良さそう」だって!ゆっくりしたので山頂を後にします。下山口がいくつかあり指導標も分かりにくいので少し注意が必要です。
装備
備考 | 汗拭きタオル大判、ストック、予備バッテリー、軍手 |
---|
感想
梅雨の晴れ間を衝いての気ままなソロ山歩き。市民のハイキングコースですが登りに時間を要してしまい、体力的には課題も残るところとなりました。ただ、満観峰の山頂は若い人も多く何故かほっとしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:260人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する