ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4414433
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

【山梨百名山×2】十二ヶ岳と節刀ヶ岳 〜文化洞トンネルから周回〜

2022年06月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:13
距離
11.1km
登り
1,154m
下り
1,159m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:43
休憩
1:29
合計
7:12
7:45
7:45
0
7:52
7:52
75
9:07
9:14
4
9:18
9:19
14
9:33
9:34
36
10:10
10:11
9
10:20
10:34
21
10:55
10:57
37
11:34
11:35
9
11:44
11:45
4
11:49
12:30
2
12:32
12:33
8
12:41
12:44
33
13:17
13:29
25
13:54
13:54
12
14:06
14:07
18
14:25
14:25
27
14:52
14:52
0
14:52
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
旧公民館駐車場<登山者用駐車場>に駐車(無料)
・15台くらい停められそうな広さです
・トンネルの出口を右折し、案内看板に従って走れば到着します
コース状況/
危険箇所等
≪駐車場〜毛無山≫
・登山口が分かりにくいですが、逆方向からトンネルを越えます
・前半は急登が続くのでペース配分が大事

≪毛無山〜十二ヶ岳≫
・一ヶ岳から十二ヶ岳までアップダウンを繰り返すタフなコース。ロープが設置された岩場がふんだんに出現します。
・1か所長い下りがあり、そこは慎重さを要しますが、登りの方は難しくは感じませんでした。

≪十二ヶ岳〜節刀ヶ岳≫
・十二ヶ岳の先の岩場(お助けロープあり)の下りはこの日一番キツく感じました。登りで使っても簡単ではありませんでした。

≪十二ヶ岳〜駐車場≫
・岩場でなく土ですが、しばらくロープが続きます。
・ロープが姿を消すとなだらかな下りです。
その他周辺情報 富士西湖温泉 いずみの湯 900円
・ホームページに100円引きクーポンがあります
・露天風呂、サウナ、休憩室など広くて落ち着けます
・泉質はカルシウム・ナトリウム硫酸塩泉で、ぬめりのあるお湯です
旧公民館の登山者用駐車場に駐車(無料)。公民館らしき建物は見当たりませんでした。
2022年06月19日 07:31撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6/19 7:31
旧公民館の登山者用駐車場に駐車(無料)。公民館らしき建物は見当たりませんでした。
朝7時30分の時点で車は10台ほど。思ったより人気のようです。
2022年06月19日 07:31撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6/19 7:31
朝7時30分の時点で車は10台ほど。思ったより人気のようです。
トンネルの反対側が登山道の入口。下調べしていないと分かりにくい…。
2022年06月19日 07:45撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6/19 7:45
トンネルの反対側が登山道の入口。下調べしていないと分かりにくい…。
足和田山からの縦走路と合流。この日は気温が高く、毛無山までは急登が続くので、いきなり体力を削られます。
2022年06月19日 07:54撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6/19 7:54
足和田山からの縦走路と合流。この日は気温が高く、毛無山までは急登が続くので、いきなり体力を削られます。
スタートから1時間30分ほどで毛無山(1500m)に到着。二百名山の毛無山ではありません。
2022年06月19日 09:07撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6/19 9:07
スタートから1時間30分ほどで毛無山(1500m)に到着。二百名山の毛無山ではありません。
山頂は開放的で河口湖方面の眺めも良いですが、富士山は雲がかかって少し残念な感じ…。
2022年06月19日 09:08撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6/19 9:08
山頂は開放的で河口湖方面の眺めも良いですが、富士山は雲がかかって少し残念な感じ…。
毛無山を後にし、一ヶ岳に到着。ここから十二ヶ岳までアップダウンが続きます。
2022年06月19日 09:16撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6/19 9:16
毛無山を後にし、一ヶ岳に到着。ここから十二ヶ岳までアップダウンが続きます。
所々岩場(ロープ)が出現しますが、難しくはありません。
2022年06月19日 09:35撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6/19 9:35
所々岩場(ロープ)が出現しますが、難しくはありません。
二ヶ岳、三ヶ岳、四ヶ岳とカウントアップして五ヶ岳に到着。この後六ヶ岳、七ヶ岳と続き…。
2022年06月19日 09:37撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6/19 9:37
二ヶ岳、三ヶ岳、四ヶ岳とカウントアップして五ヶ岳に到着。この後六ヶ岳、七ヶ岳と続き…。
八ヶ岳に到着。残念ながら「八ヶ岳」は全く見えません。
2022年06月19日 09:53撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6/19 9:53
八ヶ岳に到着。残念ながら「八ヶ岳」は全く見えません。
九ヶ岳、十ヶ岳を経由して十一ヶ岳に到着。ここから先が本番です。
2022年06月19日 10:10撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6/19 10:10
九ヶ岳、十ヶ岳を経由して十一ヶ岳に到着。ここから先が本番です。
画像だと伝わりにくいですが、慎重さを求められる長い下りの岩場。足の置場に迷う所もありました。
2022年06月19日 10:18撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6/19 10:18
画像だと伝わりにくいですが、慎重さを求められる長い下りの岩場。足の置場に迷う所もありました。
このコース最大の核心部とも言われる吊橋。
2022年06月19日 10:18撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6/19 10:18
このコース最大の核心部とも言われる吊橋。
橋桁と地面に隙間があり、端は50cmくらい湾曲しています。最初の1歩を踏み出すのに勇気が必要でした。
(実際に見ると画像より怖い。しかも歩くと揺れる…。)
2022年06月19日 10:19撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6/19 10:19
橋桁と地面に隙間があり、端は50cmくらい湾曲しています。最初の1歩を踏み出すのに勇気が必要でした。
(実際に見ると画像より怖い。しかも歩くと揺れる…。)
吊橋を渡ったらひたすら登り(鎖・ロープの連続)。岩場としての難易度は高くないですが、体力的にはかなり消耗しました。
2022年06月19日 10:25撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6/19 10:25
吊橋を渡ったらひたすら登り(鎖・ロープの連続)。岩場としての難易度は高くないですが、体力的にはかなり消耗しました。
山梨百名山の十二ヶ岳(1683m)山頂に到着。山頂は狭いですが6〜7人くつろいでいました。
2022年06月19日 10:45撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6/19 10:45
山梨百名山の十二ヶ岳(1683m)山頂に到着。山頂は狭いですが6〜7人くつろいでいました。
富士山は残念ですが、眼下の西湖が良い眺めです。少し休憩をしたら節刀ヶ岳に向かって出発です。
2022年06月19日 13:28撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6/19 13:28
富士山は残念ですが、眼下の西湖が良い眺めです。少し休憩をしたら節刀ヶ岳に向かって出発です。
高低差30mくらいありそう急な岩場(下り)。足の置場が不安定な個所もあり、この日一番緊張しました。
2022年06月19日 11:06撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6/19 11:06
高低差30mくらいありそう急な岩場(下り)。足の置場が不安定な個所もあり、この日一番緊張しました。
鬼ヶ岳方面への分岐のある金山(1686m)に到着。十二ヶ岳のから先は、いきなりキツめのロープや梯子が出現しますが、その後は淡々と歩けるコースになります。
2022年06月19日 11:34撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6/19 11:34
鬼ヶ岳方面への分岐のある金山(1686m)に到着。十二ヶ岳のから先は、いきなりキツめのロープや梯子が出現しますが、その後は淡々と歩けるコースになります。
十二ヶ岳から50分ほどで節刀ヶ岳(1736m)に到着。こちらも山梨百名山です。
2022年06月19日 11:49撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6/19 11:49
十二ヶ岳から50分ほどで節刀ヶ岳(1736m)に到着。こちらも山梨百名山です。
山頂には誰もいなかったので、ゆっくり昼食を摂って体力回復。
2022年06月19日 12:30撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6/19 12:30
山頂には誰もいなかったので、ゆっくり昼食を摂って体力回復。
十二ヶ岳に戻って来ました。帰りは毛無山でなく、桑留尾(西湖)方面に下ります。
2022年06月19日 13:27撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6/19 13:27
十二ヶ岳に戻って来ました。帰りは毛無山でなく、桑留尾(西湖)方面に下ります。
下り始めて30分くらいは(難易度の低い)ロープの連続ですが、その後はなだらかな下りになります。
2022年06月19日 14:08撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6/19 14:08
下り始めて30分くらいは(難易度の低い)ロープの連続ですが、その後はなだらかな下りになります。
このまま西湖に出て舗装路を戻ることもできますが、道路と並行している山道を歩きます。
2022年06月19日 14:25撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6/19 14:25
このまま西湖に出て舗装路を戻ることもできますが、道路と並行している山道を歩きます。
【画像注意】
蛇さんが登山道を通せんぼ。どいてくれるまで1分以上待ちました…。
2022年06月19日 14:43撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6/19 14:43
【画像注意】
蛇さんが登山道を通せんぼ。どいてくれるまで1分以上待ちました…。
舗装路に出ました。特に登山道の案内看板などはなく、逆回りだと分かりづらいかも。
2022年06月19日 14:47撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6/19 14:47
舗装路に出ました。特に登山道の案内看板などはなく、逆回りだと分かりづらいかも。
舗装路を5分ほど歩いて駐車場に戻ってきました。歩行距離は11キロほどですが、歩き応えのあるコースでした。
2022年06月19日 14:51撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6/19 14:51
舗装路を5分ほど歩いて駐車場に戻ってきました。歩行距離は11キロほどですが、歩き応えのあるコースでした。

感想

鎖場、ロープ、ハシゴ、吊橋がふんだんに現れ、アスレチックコースとも言われる十二ヶ岳。雨の心配がある時は避けていましたが、この日は天気が良さそうなので、行ってみることにしました。
岩場は、難しくはないが簡単でもないといった感じでした。切り立った崖を登るわけではないので、高度感は感じにくいですが、足を滑らせれば大ケガを免れない箇所もあります。
十二ヶ岳の先の節刀ヶ岳まで足を伸ばしても11Km程度と、距離的に長くはないですが、急登とアップダウンで体力を削られるので、なかなか歩き応えのあるコースでした。
今回は岩場的に「丁度良い」難易度でしたが、再訪した時には「楽勝」と感じられるよう、色々な山で経験を積んでいきたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
毛無山〜十二ヶ岳〜鬼ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら