記録ID: 442257
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺
2014年05月04日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:24
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 720m
- 下り
- 708m
コースタイム
第4駐車場9:00-9:38福ちゃん荘9:43-10:52雷岩-11:00大菩薩嶺-12:33大菩薩峠-13:23石丸峠(昼食)13:56-14:51石丸峠入り口-15:26第4駐車場
コースタイムは写真撮影しながらののんびり歩きなので遅めのタイムです。
コースタイムは写真撮影しながらののんびり歩きなので遅めのタイムです。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰りは上日川峠から裂石温泉側へと下り、柳沢峠を越えて帰路へ… この日は人出が多く、日川峠から10分下った第4駐車場(大菩薩湖北岸)に駐車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特に無し。 大菩薩峠から熊沢山への登りに残雪あり。 軽アイゼンは使用せず。 |
写真
感想
本当はこの日、別の山へ行こうかと思っていたのだが、国立インター付近でドーンと現れた富士山を見たら、大菩薩嶺からの富士山がまた観たくなって急遽変更!
中央道の渋滞を避けて、相模湖インターから勝沼まで高速を利用して…
またまた今回もいいお天気に恵まれました。
が、雷岩に到着すると富士山は雲の中!
でも、途中でいっぱい富士山を満喫してたのでそう残念でもなく、南アルプスの勇姿を拝見しながらの楽しい山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:693人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する