記録ID: 4428258
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
湯ノ丸山、烏帽子岳、三方ケ峰(ツツジとコマクサ)
2022年06月25日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:42
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 1,313m
- 下り
- 1,307m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:06
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 8:37
距離 20.0km
登り 1,313m
下り 1,316m
14:15
ゴール地点
天候 | 朝から晴れ 頂上は風強かったです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一部泥濘あり 朝は露でだいぶ濡れました。 |
その他周辺情報 | アグリビレッジ湯楽里館 日帰り温泉(大人510円) |
写真
撮影機器:
感想
梅雨明けを思わせる天気予報を信じて湯ノ丸山に(^^)
今回は長い距離歩く事を目的に湯ノ丸山、烏帽子岳、三方ケ峰を地蔵峠から回ってみました。天気は上々でしたが、山頂は強風で、特に最初に行った湯ノ丸山はほとんど何も見えませんでした。
レンゲツツジとコマクサは良いタイミングだったようで綺麗でした。
新しい登山靴とザックもなかなか良い感じで馴染んできました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:213人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おはようございます😄
白いコマクサ見たのですか??羨ましいです。過去に見たことがなくて憧れてます。新しい登山口にザックも新調したのですね。さらに山が楽しくなりますね。ところで…山ご飯はカリカリ梅おにぎり🍙ですね😁なかなかお料理出来ないですよね💨
コメントありがとうございます♪
白いコマクサ、他の方のレコ見て探しに行きました。私以外にも、同じような方たくさんいたみたいです。
登山靴とザックは勢いで新調しちゃいました💦💦💦いまのところ良い感じです。
山ご飯いろいろ考えるんですが、朝から活動すると昼ごろは疲れてしまって、料理の気分にならないです😅今後は料理もちょっとずつトライしたいと思います👍
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する