記録ID: 4438926
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
長者ヶ岳・天子ヶ岳(田貫湖キャンプ場から周回)
2022年06月27日(月) [日帰り]


その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:06
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 960m
- 下り
- 953m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所無し |
その他周辺情報 | 休暇村富士で日帰り入浴 |
写真
感想
今週は休暇をつけて、日月で田貫湖キャンプ企画。
午前中は由比ヶ浜のビーチクリーンに家族で参加して、午後移動で現地スーパーでメンバーと合流。道も空いてたのでスイスイ。
キャンプ場に着いたのは16時過ぎ。
湖畔のAサイトはガラ空き。これがキャンプだなって感じ。
早速テント2張設営し、火起こし後BBQ開始。
日付が変わるぐらいまで焚き火もしながら飲んでしました。
寝る前にホタルがいるスポットにいくと、1匹だけホタルが。
その後就寝し、朝は5時30分ぐらいに起床。準備して、長者ヶ岳・天子ヶ岳を周回。炎天下のなか、最後の田貫湖までの林道歩きまでが登りがきつかったー。
テントサイトに戻り、前日買ってクーラーボックスで冷やしておいたスイカを食べて、荷物を撤収。
休暇村富士で日帰り入浴し、行列ができたそば屋一閑人で1時間ほど並んで、おろしそば2杯食べて帰りましたー。帰りも道空いててスイスイ。
大満足なキャンプ&ハイクでした。
キャンプ行くなら土日は避けた方が賢いです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:304人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する