記録ID: 4440587
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2022年06月27日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 快晴&猛暑 |
アクセス |
利用交通機関
渋沢駅6:48発バスにて大倉へ
電車、
バス
大倉16:52発バスにて渋沢駅へ
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 8時間19分
- 休憩
- 1時間18分
- 合計
- 9時間37分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | すばらしく整備されています |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年06月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by issinkai
今日が関東の梅雨明け宣言!例年より22日も早い梅雨明けとなったみたいです。
こんな日に、よりによって蛭ケ岳を目指すなんて狂ってますね(笑)
ホントその通りになってしまいました(笑)
先週の土曜日(25日)のNHKラジオ「山カフェ」でゲストの井之脇海さんが、蛭ケ岳までをピストンしたという話で盛り上がってたので、久しぶりにチャレンジしてみようと思い立った次第です。
もう少しして涼しくなってからの方が正解ですね。(^^)/
紅葉の時期に再度チャレンジします。
こんな日に、よりによって蛭ケ岳を目指すなんて狂ってますね(笑)
ホントその通りになってしまいました(笑)
先週の土曜日(25日)のNHKラジオ「山カフェ」でゲストの井之脇海さんが、蛭ケ岳までをピストンしたという話で盛り上がってたので、久しぶりにチャレンジしてみようと思い立った次第です。
もう少しして涼しくなってからの方が正解ですね。(^^)/
紅葉の時期に再度チャレンジします。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:277人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 丹沢山 (1567m)
- 塔ノ岳 (1491m)
- 蛭ヶ岳 (1672.7m)
- 花立山荘 (1300m)
- 堀山の家 (950m)
- 駒止茶屋 (905m)
- 見晴茶屋 (610m)
- みやま山荘 (1567m)
- 尊仏山荘 (1491m)
- どんぐり山荘 (290m)
- 大倉山の家 (300m)
- 大倉高原山の家 (600m)
- 観音茶屋 (350m)
- 不動ノ峰 (1614m)
- 棚沢ノ頭 (1590m)
- 鬼ヶ岩ノ頭 (1608m)
- 蛭ヶ岳山荘 (1673m)
- 日高 (1461m)
- 天神尾根分岐 (1128m)
- 金冷シ (1360m)
- 堀山 (943m)
- 雑事場ノ平 (600m)
- 花立ノ頭 (1370m)
- 竜ヶ馬場 (1504m)
- 早戸川乗越 (1450m)
- 中ノ沢乗越 (1530m)
- 鬼ヶ岩 (1580m)
- 箒杉沢ノ頭 (1550m)
- 不動ノ峰休憩所 (1570m)
- 不動の水 (1381m)
- 大倉バス停 (290m)
- 丹沢クリステル (322m)
- 一本松 (765m)
- 竜ヶ馬場休憩所 (1483m)
- 丹沢ベース
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する