記録ID: 4447797
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道北・利尻
利尻山〜高齢夫婦が登る日本百名山
2022年07月01日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:35
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,555m
- 下り
- 1,544m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:12
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 9:28
距離 12.4km
登り 1,555m
下り 1,553m
14:58
天候 | 曇り後快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
百名山だけあり、整備は完璧。上部のガラ場も、崩壊防止工事が、きっちりなされている。 登山道全体が、大石、小石がゴロゴロしている所が多く、特に、下りでスリップ注意。 道迷いするような場所はない。 |
写真
感想
家内の百名山完登に向けて、今回は、利尻山へ。
私自身は、46年前に鴛泊コースから山頂に登り、沓形コースを下山し、その後、徒歩で鴛泊に戻った記憶がある。
つい2〜3日前までは、ツアーも断念せざるを得ない程の悪天候だったらしい。それが昨日、今日と最高の天気。下の方は、全く風も無く、大汗をかいた。上に行く程、咲いている花も多くなり、固有種のリシリヒナゲシも見ることができた。山頂からは、勿論雄大な景色を堪能した。
46年前も好天で、利尻山への私の印象は極めて良いものになった。
また、77才の地元の登山者に、利尻の事をいろいろ教えて頂き感謝。
コロナも少し落ち着いた今、登山者、ツアー登山共に多く、山頂は人で溢れかえっていた。
家内も、好天もあってか、終始上機嫌。利尻島ありがとう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:500人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する