ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4457884
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

黄色い絨毯の雄国沼を行く:猫石・厩岳山

2022年07月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:44
距離
15.0km
登り
605m
下り
966m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:11
休憩
0:29
合計
5:40
7:16
15
7:31
7:31
27
7:58
7:58
5
8:03
8:04
17
8:21
8:22
21
8:43
8:43
17
9:00
9:06
1
9:07
9:11
2
9:13
9:14
78
10:32
10:32
42
11:14
11:29
11
11:40
11:41
67
12:48
12:48
8
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
【往路】
JR:東京 06:40(やまびこ203号) →郡山08:19/08:29(磐越西線快速)→猪苗代09:10
バス:猪苗代13:00 →裏磐梯高原駅13:37
https://www.totobus.co.jp/bandai/timetable.html
※この日は裏磐梯の宿に前泊※
【復路】
・厩岳山登山口から徒歩約10分の所に「栄川酒造」がある。そこにタクシーを手配。
タクシー:栄川酒造→磐梯町駅(約10分程1440円)
JR:磐梯町駅→磐梯熱海駅(途中下車して温泉)→郡山→東京
コース状況/
危険箇所等
・総じて道は明瞭。注意して歩けば道迷いの心配は低いと思われる。
・雄国沼休憩舎〜猫石:雨上がり後は道が泥濘、滑りそうな箇所が何ヵ所かあった。
その他周辺情報 ・ペンション バディ https://www.buddy.to/
裏磐梯にある食事が美味しく、のんびりできる良いペンションだった。
五色沼散策後、
・温泉ゲストハウス 湯kori https://fukuraya.jp/yukori/
磐梯熱海駅で途中下車し、日帰り温泉で利用。駅の目の前、綺麗な施設で時間があるならオススメ。
前日はペンション泊。そして雄子沢登山口まで、送っていただく。裏磐梯高原駅から歩くつもりだったので、感謝!
2022年07月03日 07:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/3 7:04
前日はペンション泊。そして雄子沢登山口まで、送っていただく。裏磐梯高原駅から歩くつもりだったので、感謝!
道は明瞭で整備され、歩き易い。緩やかに登って行く。
そして山の中では、幾つかの花に遭遇〜
2022年07月03日 07:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/3 7:07
道は明瞭で整備され、歩き易い。緩やかに登って行く。
そして山の中では、幾つかの花に遭遇〜
カラマツソウ
初めてこの花の名前を知った時…ナイスネーミング!と思ったものだ^^
2022年07月03日 07:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/3 7:09
カラマツソウ
初めてこの花の名前を知った時…ナイスネーミング!と思ったものだ^^
アジサイ
2022年07月03日 07:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/3 7:11
アジサイ
アオキ…だよね?
冬〜初春に、山でこの赤い実を見た記憶があるのだが…。
2022年07月03日 07:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/3 7:13
アオキ…だよね?
冬〜初春に、山でこの赤い実を見た記憶があるのだが…。
美しきブナの木々。秋に訪れたら、どんな感じかなぁ〜と妄想しながら歩く。
2022年07月03日 07:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/3 7:25
美しきブナの木々。秋に訪れたら、どんな感じかなぁ〜と妄想しながら歩く。
何だろう・・・
何とかイチゴ、とか言うのかなぁ。
2022年07月03日 07:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/3 7:31
何だろう・・・
何とかイチゴ、とか言うのかなぁ。
ハナニガナ
2022年07月03日 08:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/3 8:07
ハナニガナ
ギンリョウソウ
終わりかけの群れを見たが、幽鬼のようだった。
2022年07月03日 07:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/3 7:44
ギンリョウソウ
終わりかけの群れを見たが、幽鬼のようだった。
ワチガイソウ…に見えた。
2022年07月03日 08:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/3 8:49
ワチガイソウ…に見えた。
登山口から歩くこと約1時間。舗装されたような道となる。標識があり「雄国沼休憩舎」まで350mだと知る。
2022年07月03日 08:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/3 8:00
登山口から歩くこと約1時間。舗装されたような道となる。標識があり「雄国沼休憩舎」まで350mだと知る。
雄国沼休憩舎に到着。広くて立派。
2022年07月03日 08:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/3 8:07
雄国沼休憩舎に到着。広くて立派。
休憩舎を背にすると「ベコ石」なるもの。
ベコ・・・牛ということ?
2022年07月03日 09:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/3 9:16
休憩舎を背にすると「ベコ石」なるもの。
ベコ・・・牛ということ?
湿原を目指す。休憩舎からすぐかと思ったら20分くらい歩いた。
2022年07月03日 08:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/3 8:07
湿原を目指す。休憩舎からすぐかと思ったら20分くらい歩いた。
おっ!遠目からも黄色が点在しているのが分かる。
期待が高まる。
2022年07月03日 08:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/3 8:12
おっ!遠目からも黄色が点在しているのが分かる。
期待が高まる。
そして樹林帯を抜けたら・・・
2022年07月03日 08:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/3 8:20
そして樹林帯を抜けたら・・・
おぉおおぉ( *´艸`)
2022年07月03日 08:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
7/3 8:25
おぉおおぉ( *´艸`)
ニッコウキスゲの黄色い絨毯が広がっていた。
2022年07月03日 08:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
7/3 8:27
ニッコウキスゲの黄色い絨毯が広がっていた。
雄国沼と向こうに見えるは安達太良山?
2022年07月03日 08:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9
7/3 8:27
雄国沼と向こうに見えるは安達太良山?
湿原には木道が敷かれている。距離は800mとあった。
2022年07月03日 08:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
7/3 8:28
湿原には木道が敷かれている。距離は800mとあった。
近くで見れば萎れている花もあるが、十分である(^^)
2022年07月03日 08:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/3 8:28
近くで見れば萎れている花もあるが、十分である(^^)
小さいけれどピンク色の花が点在。「何だろう」と呟く私に「トキソウだよ」と教えてくれた方がいた。
2022年07月03日 08:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
7/3 8:31
小さいけれどピンク色の花が点在。「何だろう」と呟く私に「トキソウだよ」と教えてくれた方がいた。
トキソウを正面から撮ったが…
手前の葉っぱがメッチャ病気だったという( ゜Д゜)
2022年07月03日 08:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
7/3 8:31
トキソウを正面から撮ったが…
手前の葉っぱがメッチャ病気だったという( ゜Д゜)
ニッコウキスゲといえば尾瀬だと思っていたが…
2022年07月03日 08:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11
7/3 8:31
ニッコウキスゲといえば尾瀬だと思っていたが…
雄国沼も素晴らしい!!
2022年07月03日 08:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
7/3 8:31
雄国沼も素晴らしい!!
2022年07月03日 08:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
7/3 8:31
2022年07月03日 08:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10
7/3 8:32
木道がそこまで広くないので、写真に夢中になってしまうと通行の邪魔になるので要注意。
2022年07月03日 08:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
7/3 8:36
木道がそこまで広くないので、写真に夢中になってしまうと通行の邪魔になるので要注意。
アヤメも咲いていた。アヤメだけだと少し寂しそうに見えたが…
2022年07月03日 08:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/3 8:39
アヤメも咲いていた。アヤメだけだと少し寂しそうに見えたが…
ニッコウキスゲと一緒に咲いていると、華やかに見えた。
2022年07月03日 08:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/3 8:38
ニッコウキスゲと一緒に咲いていると、華やかに見えた。
2022年07月03日 08:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
7/3 8:40
レンゲツツジも少しばかり咲いていた。
2022年07月03日 08:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/3 8:40
レンゲツツジも少しばかり咲いていた。
2022年07月03日 08:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/3 8:40
人は途切れることなく湿原へとやって来る。名残惜しいが、湿原を後にする。
2022年07月03日 08:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
7/3 8:42
人は途切れることなく湿原へとやって来る。名残惜しいが、湿原を後にする。
雄国沼休憩舎で休憩後、八方台・猫石方面を目指して出発。
2022年07月03日 09:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/3 9:17
雄国沼休憩舎で休憩後、八方台・猫石方面を目指して出発。
開けたこの場所は、気持ちが良かった。
2022年07月03日 09:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/3 9:19
開けたこの場所は、気持ちが良かった。
振り返って目を凝らすと…
2022年07月03日 09:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/3 9:20
振り返って目を凝らすと…
ついさっきまでいた遊歩道コースが見えた。遠くから見ても、綺麗だな〜。
2022年07月03日 09:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/3 9:20
ついさっきまでいた遊歩道コースが見えた。遠くから見ても、綺麗だな〜。
そして再び山の中へ…
2022年07月03日 09:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/3 9:32
そして再び山の中へ…
雄国沼〜猫石は、小さな沢を横切ることが何度かあった。滑らぬよう気を使った。
2022年07月03日 09:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/3 9:37
雄国沼〜猫石は、小さな沢を横切ることが何度かあった。滑らぬよう気を使った。
道迷いの心配は無いが、雄子沢登山口〜雄国沼休憩舎に比べると歩き辛かった。
2022年07月03日 09:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/3 9:56
道迷いの心配は無いが、雄子沢登山口〜雄国沼休憩舎に比べると歩き辛かった。
風も通らず、暑かったなぁ。そしてすれ違いも多く、思ったよりも疲れた。
2022年07月03日 10:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/3 10:08
風も通らず、暑かったなぁ。そしてすれ違いも多く、思ったよりも疲れた。
湿原を後にし約1時間後「猫石」に到着!それまでの疲れが一気に吹き飛ぶ、素晴らしい展望を臨めた✨
2022年07月03日 10:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/3 10:16
湿原を後にし約1時間後「猫石」に到着!それまでの疲れが一気に吹き飛ぶ、素晴らしい展望を臨めた✨
猫石を背に左手側に猪苗代湖。
2022年07月03日 10:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/3 10:16
猫石を背に左手側に猪苗代湖。
右手側には雄国沼
2022年07月03日 10:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/3 10:17
右手側には雄国沼
レンズを思いっきり伸ばして撮影!
2022年07月03日 10:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
7/3 10:17
レンズを思いっきり伸ばして撮影!
人がたくさんいるなぁ〜〜
2022年07月03日 10:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
7/3 10:17
人がたくさんいるなぁ〜〜
この山は飯豊連峰…かなと。
2022年07月03日 10:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
7/3 10:22
この山は飯豊連峰…かなと。
ニッコウキスゲ群にも感動したが、猫石から見たこの景色が…一番感動したかもしれない。
2022年07月03日 10:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
7/3 10:22
ニッコウキスゲ群にも感動したが、猫石から見たこの景色が…一番感動したかもしれない。
猫石伝説。
登山してると、弘法大師と役小角の超人ぶりに驚きますわw
2022年07月03日 10:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/3 10:24
猫石伝説。
登山してると、弘法大師と役小角の超人ぶりに驚きますわw
当初の予定では猫魔ヶ岳まで行く予定だったが、登山者がたくさん向かった&暑くて疲れたこともり先を急いだ。
2022年07月03日 10:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/3 10:32
当初の予定では猫魔ヶ岳まで行く予定だったが、登山者がたくさん向かった&暑くて疲れたこともり先を急いだ。
向かうピークは厩岳山(うまやさん)
2022年07月03日 10:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/3 10:46
向かうピークは厩岳山(うまやさん)
登山者は激減するが、道は明瞭、マークはある。
2022年07月03日 11:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/3 11:01
登山者は激減するが、道は明瞭、マークはある。
厩岳山に到着〜
ここで郡山在住の方と遭遇し、ちょっとお喋り。
2022年07月03日 11:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/3 11:06
厩岳山に到着〜
ここで郡山在住の方と遭遇し、ちょっとお喋り。
厩岳山 山頂からも雄国沼と飯豊連峰が見れた。
2022年07月03日 11:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/3 11:25
厩岳山 山頂からも雄国沼と飯豊連峰が見れた。
やはり行きたいなぁ飯豊連峰。遠いんだよねぇ(溜息)
2022年07月03日 11:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/3 11:25
やはり行きたいなぁ飯豊連峰。遠いんだよねぇ(溜息)
山頂で、前日「太郎庵」というお菓子屋さんで買った”会津の天神様”というお菓子を頂く。美味しかったわ〜
2022年07月03日 11:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
7/3 11:20
山頂で、前日「太郎庵」というお菓子屋さんで買った”会津の天神様”というお菓子を頂く。美味しかったわ〜
さて、下山。レコで予習をしたら「直下は急」との記載が多く…気合を入れる。
2022年07月03日 11:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/3 11:30
さて、下山。レコで予習をしたら「直下は急」との記載が多く…気合を入れる。
油断をすると危険そうな箇所に、トラロープがあった。
2022年07月03日 11:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/3 11:36
油断をすると危険そうな箇所に、トラロープがあった。
ペシャンコに潰れた社。何となく近寄りがたく、遠くから撮影。
2022年07月03日 11:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/3 11:41
ペシャンコに潰れた社。何となく近寄りがたく、遠くから撮影。
社の近くには「行基清水」なるものが。有名な高僧だが、ここまでいらしたのか?
2022年07月03日 11:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/3 11:41
社の近くには「行基清水」なるものが。有名な高僧だが、ここまでいらしたのか?
潰れたお社を後にしてから、三十三観音がコンスタントに表れる。
2022年07月03日 11:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/3 11:46
潰れたお社を後にしてから、三十三観音がコンスタントに表れる。
地元の方が手入れをして下さるのか、道は明瞭だった。
2022年07月03日 11:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7/3 11:57
地元の方が手入れをして下さるのか、道は明瞭だった。
以前は信者さんが歩かれていたのだろうか。過去に想いを馳せながら歩いていたら、終わりが近づいてきた…。
2022年07月03日 12:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/3 12:17
以前は信者さんが歩かれていたのだろうか。過去に想いを馳せながら歩いていたら、終わりが近づいてきた…。
手入れが行き届いている山の中を行くと・・・
2022年07月03日 12:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/3 12:30
手入れが行き届いている山の中を行くと・・・
無事に登山口に到着!登山口を背に左手へ進むと「榮川酒造」の脇に出てくる。
http://www.eisen.jp/website/index.html
2022年07月03日 12:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/3 12:51
無事に登山口に到着!登山口を背に左手へ進むと「榮川酒造」の脇に出てくる。
http://www.eisen.jp/website/index.html
楽してタクシーを使い、磐梯町駅へ。
途中下車して温泉に入り、いつになくノンビリ帰宅した。
2022年07月03日 13:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/3 13:21
楽してタクシーを使い、磐梯町駅へ。
途中下車して温泉に入り、いつになくノンビリ帰宅した。
【おまけ】五色沼へ行くには、猪苗代駅でバスに乗る。
折角なので自転車を借りて、猪苗代湖近くをサイクリングした。
2022年07月02日 09:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
7/2 9:47
【おまけ】五色沼へ行くには、猪苗代駅でバスに乗る。
折角なので自転車を借りて、猪苗代湖近くをサイクリングした。
天気は良く、気温もグングン上がっていたようだが、東京に比べて涼しく感じた。
2022年07月02日 09:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
7/2 9:57
天気は良く、気温もグングン上がっていたようだが、東京に比べて涼しく感じた。
初めて猪苗代湖を見た時、海みたいだなぁ〜と驚いたもんである。
2022年07月02日 10:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
7/2 10:26
初めて猪苗代湖を見た時、海みたいだなぁ〜と驚いたもんである。
猪苗代駅からバスに乗って裏磐梯高原駅へ。「五色沼自然探勝路」を行く。
ここは柳沼。
2022年07月02日 13:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9
7/2 13:52
猪苗代駅からバスに乗って裏磐梯高原駅へ。「五色沼自然探勝路」を行く。
ここは柳沼。
青沼
2022年07月02日 14:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
7/2 14:03
青沼
るり沼
2022年07月02日 14:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
7/2 14:07
るり沼
弁天沼
2022年07月02日 14:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
7/2 14:12
弁天沼
2022年07月02日 14:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
7/2 14:33
撮影機器:

感想

ちょうど一年前、磐梯山へ登るにあたりヤマレコで情報収集をしていたら「雄国沼湿原」の存在を知った。
6月半ばから下旬にかけて、ニッコウキスゲが咲き乱れるとのこと。
あれから一年、気になってウオッチしていたところ…先週末にフォロワーさんの
一人が雄国沼へ行かれていた。しかも面白いコースで。これはもう真似させてい
ただこうと、蒸し暑い東京脱出も兼ねて福島へと向かった。

私の足では日帰りは難しいと考え、ペンションで前泊。
初日は猪苗代湖までサイクリング、五色沼トレッキングと楽しんだ。
そして雄国沼ニッコウキスゲは、素晴らしい景色を堪能することができた。遠くから…猫石から見た雄国沼全景は、特に印象に残った。ニッコウキスゲが湿原を、あそこまで黄色く染め上げるとは思わなかった。

当初の予定では猫魔ヶ岳に足を伸ばし、厩岳山から下山する予定だったが…
暑さと登山者の多さで、猫魔ヶ岳をスキップ。よって予定より1時間程早く下山。
折角なので、磐梯熱海駅で下車して日帰り温泉で汗を流してから帰途についた。

いつもとちょっと毛色の違う山旅となったが…楽しかった。
大学時代、東北圏内で下宿生活をしていた私にとって、猪苗代湖・五色沼は何度も遊びに行った思い出の地。そこを卒業以来久しぶりに訪れることができ、感慨深かった。今度は秋にまた、訪れたいな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:324人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら