記録ID: 445873
全員に公開
ハイキング
近畿
シャクナゲ満開の「深山」
2014年05月08日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:22
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 506m
- 下り
- 493m
コースタイム
大国牧場(黒尾山林道分岐 )9:14・・小野越9:43・・作業道分岐10:30・・南深山10:51・・石楠花ポイント(撮影タイム)11:01-1:18・・深山11:21(昼食)11:32・・南深山11:48・・作業道・・林道・・大国牧場12:32
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
P906から2本目の林道出合いまでの尾根には間伐材の倒木が横たわり歩きにくい。道標は全く無いが尾根には所々マーキングテープがある。 南深山直下の自然林は地図読みのみで登ることが可能です。 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 2
予備電池 2 単3×2
1/25,000地形図 1
概略図 1
ハンディGPS 1 GARMINオレゴン
時計 1 カシオプロトレック
筆記具 1
飲料 2
ティッシュ キッチンペーパー
雨具
バンドエイド テーピングテープ
タオル
携帯電話 1
計画書
雨具 1
テントマット 1
ストック 1 一対
水筒 2
非常食
日焼け止め 1
弁当・食料
カメラ 2 1眼+コンデジ
|
---|---|
共同装備 |
ガスバーナー 2 sto JETBOIL
コッフエル 1
睡眠導入材
テント 1
ガスボンベ 1
|
感想
深山(907.7m)と南深山(916m)との吊り尾根に『石楠花しゃくなげが花いっぱいで今年は当たり年』と、私がいつも山歩きの参考にさせて貰っているブログ掲載されていた。早速、新緑と石楠花を楽しみに大国牧場を起点に深山を周回してきました。
新緑もさることながら、吊り尾根の北側斜面には数十本の石楠花が群生しており、花いっぱいで丁度満開でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:495人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する