記録ID: 446686
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
快晴! 鎌尾根から鎌ヶ岳(宮妻峡から周回)
2014年05月11日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:52
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 944m
- 下り
- 933m
コースタイム
0740宮妻峡駐車場〜0815水沢峠登山口〜0920水沢峠〜0950水沢岳〜1130岳峠(付近で1時間弱昼食休憩)〜1235鎌ヶ岳1250〜1300岳峠〜1315カズラ谷への分岐〜1430宮妻峡駐車場
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
出発時点(7:30頃)での3分の2程駐車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鎌尾根、カズラ谷はザレ場が多く、スリップ注意 |
写真
感想
いつもは単独行ですが、今日は大所帯での山行。
初めての山行の方もいたので、随所で休みながらゆっくりと鎌尾根&鎌ヶ岳を巡ってきました。
天気はまさに快晴! 麓こそやや霞んでいましたが、稜線ははっきりと見えました。
水沢岳までの急登はきついですが、そこから先だんだんと近づく鎌ヶ岳の雄姿がこのルートの醍醐味。
水沢岳からは、その好天望があってか、快調に歩けました。
好天と好天望を楽しむことが出来たので、初めての山行の方も、これから山にはまっていくのではないかな!?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1060人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
入道ヶ岳(宮妻新道)、イワクラ尾根、水沢峠、水沢岳、鎌尾根、鎌ヶ岳、カズラ谷 周回
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
多分、御一緒させて頂いたものです^^
ぽんちゃん連れてたやつです^^
違ったらごめんなさい。
めちゃめちゃいい天気で最高の山行日和でしたね☆
そうです!
もう一人(hiccchiさん)がご一緒だったことを書き忘れてしまいました。ゴメンナサイ!
ほんとに天気は最高で、楽しい山行でしたね
hiccchiさんは、次はどこに行かれるのでしょうか?
またどこかでお会いできるのを楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する